八代市立八竜小学校ホームページ
2024年6月の記事一覧
応急手当講習を受講しました(職員)
今年度も、八代広域行政組合消防本部坂本分署の救急救命士の方をはじめ4名の消防士の方を講師としてお招きし、応急手当講習を行いました。
毎年水泳学習が始まる前に研修を計画し、学校生活中の万が一に備え、研修を実施しています。
今年度は主に、心肺蘇生法・AED、食物アレルギー(エピペンの使い方)、気道異物除去(背部叩打法、ハイムリック法)について教わりました。
今後も、子供たちが安心安全な学校生活を送ることができるよう、全職員の資質向上を目指して研修を行っていきたいと思います。
お忙しい中講師として来てくださった八代広域行政組合消防本部坂本分署の方々、本当にありがとうございました。
体づくり委員主催!~はみがき指導~
6月の歯と口の健康月間に合わせて、体づくり委員会の「はみがき指導チーム」が、全校児童にはみがき指導を行いました。
今回教えたはみがきのコツは3つ!「①ハブラシの毛先を歯にしっかりと当てること」「②ハブラシをこまかくうごかしてみがくこと」「③軽い力でみがくこと」です。
最初は6年生に指導をしましたが、緊張で声が小さくなってしまい、満足に指導をすることができなかったようでした。
その日のうちに反省会をして、翌日の5年生の指導では、反省会で出たことを改善できるように頑張りました。
具体物を使いながら、事前に考えていた原稿の内容をしっかり伝えようと頑張っていました。
3日目は3・4年生。
原稿を忘れてきてしまったと焦る3人でしたが、教える内容を思い出しながら、原稿なしで説明をしました。
相手の目を見て、わかりやすく…を意識して、はみがきのコツを伝えようとする姿がみられました。
最終日は1年生です。
説明は1年生に少し難しかったようですが、その後のはみがき指導は、丁寧に優しく、具体物も使いながら優しく教えていました。
見ていてホッコリ。
今回、体づくり委員会が教えたことを意識して、児童のみなさんには毎日のはみがきを丁寧に続けてほしいと思います。
最後に、体づくり委員会「はみがき指導チーム」のみなさん。
今回の経験を、これからの委員会活動や、自分のはみがきに生かしていきましょうね♪
ようこそ!アシュトン先生
新しいALTの先生が八竜小にいらっしゃいました。名前はアシュトン先生です。アメリカのモンタナ州出身で、日本語もとてもお上手です。先生は、現在、第七中や松高小、郡築小などで教えていらっしゃいます。当面の間、八竜小にも週1回、来られます。
初めての授業でしたが、子供たちは、恥ずかしがらずに積極的に話しかけていました。アシュトン先生からも褒めていただきました。
これからも楽しく外国語も学んでいきます。
アシュトン先生!ようこそ、八竜小へ。そして、どうぞよろしくお願いします。
心のきずな集会②
業間の時間に心のきずな集会が行われました。
各学年の児童が作った人権標語の一文を、あらかじめ隠しておき、その一文にどんな言葉が入るのかを考えていきました。
「気持ちを伝えてみよう」「えがおでいよう」「どうしたの?」「だいじょうぶ?」など、児童が考えた標語や言葉はどれも心が温くなるようなものばかり。
自分の体験や、道徳の学習で感じたことなどを標語にしている児童がたくさんいて、みんな頷きながら話を聞いていました。
感想発表では、「道徳で学んだことを標語にしていたところがいいなと思いました」「体験した人の言葉も大事だと思う」など、1人目の感想につなげて感想を言い合う姿も見られました。
友達や家族、先生や地域の人…これからもいろんな人との心のきずなを深めながら、温かい八竜小学校をつくっていきましょう。
保育園の先生に授業を見ていただきました!
今日は保小連携の取組として、保育園の先生方に1年生の授業の様子を見ていただきました。
年長のときの担任の先生に来ていただくことになり、1年生は何週間も前から、とても楽しみにしていました。
先生方が教室にいらっしゃると、自分の描いた絵を紹介したり、アサガオを見せたり、、、久しぶりで緊張している人もいました。
授業では、はりきって発表をしたり、ノートに一文字一文字丁寧にひらがなを書いたりする姿が見られました。
先生方にかっこいい姿をお見せしようと、みんな真剣でした。
成長した姿を保育園の先生方に見ていただき、1年生は大変嬉しそうでした。
保育園の先生方、お忙しいところ、小学校まで足を運んでくださりありがとうございました!
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 義彦
運用責任者
教諭 濱 晋哉
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
手作りのトマト団子!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ハンバーグの野菜あんかけ、トマト団子のスープでした。
今日は、トマト団子スープがありました。八代産のおいしいトマトに小麦粉、白玉粉で、手作りトマト団子でした。きれいなピンク色の団子で、スープが華やかで、食欲が増しました。今日もおいしくいただきました。
ご飯が進む肉豆腐!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、肉豆腐、三色なますでした。
今日は、肉豆腐でした。肉や豆腐に、はくさいやねぎなどの野菜を砂糖やしょうゆなどの味付けで煮込んであり、ごはんとの相性は抜群でした。今日もおいしくいただきました。
本日は中華!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、八宝菜、中華あえ、みかんでした。
今日は中華でした。野菜たっぷりの八宝菜に、中華風の味付けのさっぱりした和えものがごはんを進めました。栄養満点で、今日もおいしくいいただきました。
やみつきになる豚にら丼!
今日の献立は、豚にら丼、牛乳、甘酢あえ、すまし汁でした。
今日の豚にら丼は、下味をつけた豚肉を炒め、にら、にんにく、しょうがなどの香味野菜を使ったタレにからめてありました。ごはんによく合うし、香味野菜のタレが食欲をかき立て、やみつきになりました。今日もおいしくいただきました。
ホクホク粉ふきいも!
今日の献立は、ひのくにパン、牛乳、ホキのムニエル、きのこスープ、粉ふきいもでした。
今日は、昔なつかしの粉ふきいもでした。ホクホクとした食感に、じゃがいもの甘さを感じながら、おいしくいただきました。今日ももちろん完食です。