八代市立八竜小学校ホームページ
2024年10月の記事一覧
お花の紹介✿
今日は給食の時間に、西岡先生から「八竜小学校の木や花」についてお話がありました。
木のクイズをしたり、各学級園で育てている花などを紹介してもらいました。(花の名前をたくさん知っている児童がいてビックリ!)
秋になり、すずしくなってきたので、そろそろ学級園などのお花も植え替えていきます。
自分たちで育てる花を選び、しっかりお世話していきましょうね。
普段なにげなく歩いている道にも、見渡せばいろいろな花が咲いています。時にはそんな景色に目を向け、きれいな花や木々に ほっこり 癒やされてくださいね。
歯みがき指導!
先週から昼休みの時間に、養護の坂田先生に歯みがき指導をしていただいています。保健室をのぞいてみると・・・
今日は、5年生への指導が行われていました!
歯肉炎の話や、1日のうち一番むし歯になりやすいタイミングはいつなのかを教えてもらっていました。
毎日、各学年、順番に少人数で教えていただけるので、とてもありがたいです!
八竜小学校のみんなが、むし歯ゼロになるといいですね。
むし歯がある人は、早めに治療してもらうようにしましょう。
読書月間の取組!!
10月は、校内読書月間です。
読書により親しむことができるように、心づくり委員会の児童が考えた取組が行われています。
全校みんなで取り組めるよう、給食の時間に、全学年に呼びかけていました。
明日の発表集会では、学年ごとにおすすめの本からクイズが出されるようです。「1年生向けの本はこれ、3・4年生向けの本はこれ・・」と、委員会児童が一生懸命に考えてくれていました。先生向けの本からのクイズもあるようです。楽しみです。
給食後に、さっそく本を手に取って、みんなで見る様子が見られました。委員会児童は嬉しそうです(^^)/
読書月間の取組は、読書スタンプラリーと読書ゆうびんがあります。初めて参加する1年生は、スタンプが押せる!とわくわくしながら図書室に来室していました。
スタンプラリーの項目を見ながら、借りたことのない種類の本にも挑戦していました。
読書ゆうびんは、紹介したい人へおすすめの本について手紙を書いて紹介する取組です。
ポストに入れられた手紙は、委員会児童が責任をもって届けます。
高学年の児童から下級生宛てに、心温まる手紙が送られていて、ほっこりしました。
手紙をもらった児童は嬉しそうでした♪
読書月間の取組を通して、多くの本を読んでみるきっかけになればと思います。
全校合唱がんばっています!
坂本ふるさとまつりや学習発表会に向けて、今年も全校合唱の練習が始まりました。
今年は、中学校の音楽の先生に指導していただきます。
前半は体を動かしたり音楽遊びをしたりしながら発声練習を行いました。大盛り上がりで、みんな楽しそうです。1年生にも、上学年の子たちが優しく教えてくれていました。
後半は、本番で歌う曲の音取りや練習を行いました。
全学年合同の授業は、普段より人数が増え、より一層、合唱を楽しめます。今日の練習はランニングタイム後で、みんな声がよく出ていました。
これからどんどん歌って、みんなで素敵な歌声をお届けできるように、練習をがんばっていきましょう♪
特技発表オーディション!
今年の学習発表会でも、有志による特技発表があります。
今週は、特技発表に出場するためのオーディションがありました。
練習時間があまりない中で、有志たちは、自分の特技をしっかりと発表していました。内容は、本番まで秘密です。
今週見てもらった人たちは、審査委員長から合格の丸をもらい、一安心!
こうすればもっとよくなるよ、とのアドバイスもいただきました。
人前で何かを披露するのは、とても勇気がいることです。
本番までにしっかり練習をして、堂々と発表してくれることを楽しみにしています!
オーディションがまだの人も、どんな発表にするか考えて、練習をがんばってくださいね。
体力をつけよう!ランニングタイム!
今日から、ランニングタイムが始まりました。
シャトルランの測定や持久走大会に向けて、業間の時間に取り組んでいきます。
走った周数を毎日記録し、合計を出します。
もちろん、昼休みに走ってもOKです。
たくさん走って、体力をつけましょう♪
友達と競い合いながら、楽しく走ることができるといいですね。ファイト!
第2回学校運営協議会開催!
第2回の学校運営協議会を坂本中学校で開催しました。最初に中学校の授業の様子を参観しました。どの学年も真剣に学習していました。
その後、小中学校それぞれの学校の最近の様子をお知らせしました。小中学校ともに日常の授業はもちろん、様々な行事等でも子供たちのがんばりが見え、成長している様子がうかがえました。
最後に3つの部会に分かれて、今後の取組・支援について話し合いました。話し合った内容については、全員で共有をして会を閉じました。
学校運営協議会の皆様には、いつも温かく学校を応援していただいて、心強いばかりです。そして、地域の方々には、学校の支援を快く引き受けていただき、本当に感謝しています。今後ともどうぞよろしくお願いします。
6年生3校球技大会に出場!
6年生が二見小、日奈久小との球技大会に参加しました。
3校の6年生を4チームに分け、総当たりでゲームをしました。最初は表情が硬かったですが、まず、自己紹介やレクリエーションを行うと笑顔がたくさんありました。
ゲームになるとみんなで協力してボールをつないでいました。そしてナイスプレーもたくさんありました。
閉会式では、感想発表に全員での写真撮影も行いました。多くの出会いがあり、有意義な時間でした。
子羊文庫おはなし会がありました!
今日は、子羊文庫の方々に来ていただき、おはなし会がありました。
絵本の読み聞かせや、手遊びをしながら楽しむお話、ペープサートやパネルシアターを使ったお話の読み聞かせなど、楽しい時間を過ごすことができました。
★1年生
★3・4年生
★5・6年生
学年に合わせて、それぞれに合うお話のプログラムを考えてきてくださいました。本日、子供たちがおはなし会のプログラムを持ち帰っていますので、どんなお話だったか聞かれてみてください。
子羊文庫のおはなし会は、市立図書館でも定期的に行われていますので、興味のある人は、ぜひ聞きに行ってみてくださいね。
本日来ていただいた、ボランティアの4名の方々、素敵な時間をありがとうございました!(^^)/
アウトリーチ事業 ピアノコンサート♪
今日はピアニストの山本亜矢子さんにお越しいただき、ピアノコンサートが開催されました。
曲は全部で5曲。
1曲目から鳥肌の立つようなすばらしい演奏です。
ピアノに関するクイズもありました。
ピアノは全部で約1万個の部品からできていることや、鍵盤の仕組みを詳しく教えていただくことができました。
子どもたちが前のめりの姿勢で話を聞く場面も・・・
また、ピアノの下にもぐって鍵盤の振動を実際に感じる体験もしました。
誰もが目にしたことのあるピアノでしたが、知らないことだらけでした。
終盤では、目を閉じてどんな場面が浮かんでくるか想像しながら演奏を聴きました。聴く人の感じ方がそれぞれちがっていいという考え方を教えてくださいました。
いろいろな楽しみ方で演奏を聴くことができ、とても素敵な時間となりました。
山本亜矢子さん、ありがとうございました。
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 義彦
運用責任者
教諭 濱 晋哉
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
やみつきになる豚にら丼!
今日の献立は、豚にら丼、牛乳、甘酢あえ、すまし汁でした。
今日の豚にら丼は、下味をつけた豚肉を炒め、にら、にんにく、しょうがなどの香味野菜を使ったタレにからめてありました。ごはんによく合うし、香味野菜のタレが食欲をかき立て、やみつきになりました。今日もおいしくいただきました。
ホクホク粉ふきいも!
今日の献立は、ひのくにパン、牛乳、ホキのムニエル、きのこスープ、粉ふきいもでした。
今日は、昔なつかしの粉ふきいもでした。ホクホクとした食感に、じゃがいもの甘さを感じながら、おいしくいただきました。今日ももちろん完食です。
ほっこりやわらかい!さといものそぼろ煮
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、さといものそぼろ煮、みそ汁、納豆でした。
里いもは、山でとれる「山いも」に対して、里でとれるので「里いも」と呼ばれています。夏から秋にかけて収穫されるので、この時期に様々な料理に使われます。今日は、ニンジン、インゲン、しいたけと一緒に煮てありました。野菜のうまみと里いものやわらかい食感が楽しめるメニューでした。今日もおいしくいただきました。
熊本名物! タイピーエン
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、タイピーエン、ナムルでした。
今や熊本を代表する郷土料理として取り上げられるタイピーエン。具材の豚肉、イカ、野菜からスープにうま味が溶け出し、たくさんの野菜と春雨が入っていてとてもヘルシーな食べ物です。うずらの卵が平等に入っているか気を付けながら食器につぎ分けています。ナムルにもたくさんの野菜が使われていてシャキシャキとした食感を楽しめました。今日もおいしくいただきました。
食欲が増すチキンカレー!!
今日の献立は、チキンカレー、牛乳、フレンチサラダでした。
今日は、大好きなカレーの日。給食室からカレーのにおいがしてくると、なぜかおなかがグーとなります。そして、自然とやる気と元気が出てきます。鶏肉と人参、じゃがいもがよく煮込んであり、子供たちが食べることができるように、ほどよい辛さにしてありました。今日もおいしくいただきました。