ブログ

学校生活

【4年生】算数「わり算の筆算」

 4年生は、算数の授業でわり算の筆算をしています。

 2けたの数÷2けたの数の筆算では、「商の見当をつけた後のたてる、かける、ひくは、わる数が1けたのわり算の筆算と同じであること」を子どもたちは理解して計算することができています。

 あまりがわる数より大きくなったら、商を1大きくするなど、間違いやすい所は丁寧に押さえながら正しく計算できるようにしています。

 子どもたちは、落ち着いて学習に取り組んでいます。一人ひとりが自信をつけていくように、楽しく学習を進めていきたいと思います。

【1年生】図工「おはなしのえをかこう」

 1年生は、図工の時間で、お話の中に出てくる場面を絵に描きました。

 子どもたちは、にじうおを中心に、物語の世界を描いていきました。

 にじうおには、銀色の折り紙でキラキラ光る鱗を表現しました。

 子どもたちは、集中して絵に取り組んでいました。

 にじうおや他の魚たちが完成したら、次は背景を描きます。

 完成が楽しみです。

【6年生】みんなが楽しい気持ちになるように

 図工「学校へようこそ」の学習で、校内の児童玄関、校舎壁、階段等、その場所に来た人が楽しい気持ちになるような飾りつけをしました。下級生の人たちの笑顔が見られ、嬉しく思った6年生でした。今、新型コロナウイルス感染対策で異学年交流を控え、なかなか下級生との活動が出来ていない状況が続いています。でも、工夫して「出来ること」を考えてやっていこう!と6年生で話し合っています。次は・・・? 第2弾を思案中です。

【5年生】水俣に学ぶ肥後っ子教室オンライン

9月3日(金)水俣に学ぶ肥後っ子教室をオンラインで行いました。

はじめに水環境を中心に県環境センターからお話をして頂きました。

クイズでは大盛りあがりでした。

環境センターからは、水の貴重さや川や海の水を汚す原因などについて話して頂きました。

話の後は、積極的に質問や感想を発表していました。

 

次に語り部さんの話を聞きました。

ご家族の様子や当時の辛さ、今の思いなどを話して頂きました。

子ども達は真剣に耳を傾けていました。

今日の学習を終え、一人一人どんなことを感じたのでしょうか。

この学びを忘れず、これからの人生に生かしてほしいと思いました。

【3年生 No.41】見つけよう、マイコレクション!

今日の図工は、お家の庭や帰り道で見つけた、自然のものを箱に詰めて、

自分だけのお気に入りの箱をつくりました。

思い思いに作品をつくり、個性豊かなマイコレクションができました。

最後は、みんなで互いの作品を鑑賞して、それぞれの作品の良いところを伝え合いました。

【3年生 No.40】新しいALTの先生に好きなものを伝えよう!

今日から新しいALTとの授業が始まりました。

先週の自己紹介で子どもたちはすっかりALTが大好きです。

そんなALTに自分のことをもっと伝えよう、ということで、

今日は、好きな色の言い方を練習しました。

最後には、一人で自己紹介にチャレンジをしました。

まだまだ、話し足りない様子の子どもたちでした!

【3年生 No.39】走りはばとびの練習

今日は体育の前に小雨が降り、急遽体育館で走り幅跳びの練習をしました。

助走、跳躍、着地の練習のための場を作り、班ごとで分散して練習をしました。

今日一日で、跳躍や着地の姿勢がとても良くなりました。

 

【5年生】2学期スタート 体育編

 転入生を迎え22名になった5年生。

 各教科の学習も2学期の内容になり、順調に学習を進めています。

 体育では走り幅跳びの学習をしています。

 第1時で跳んだ様子はiPadで各自記録し、気づきをカードに記入しました。

 第2時以降は体育館に場を設け、助走、踏み切り、跳躍、着地の仕方を正しく身につける練習をしています。

 この後、立ち幅跳びの記録と比較しながら走り幅跳びの記録測定をしました。

 その様子も動画で撮影し、振り返りに生かします。

【3年生 No.38】新たななかまと2学期のスタートです!

3年生は、新たなメンバーを迎えて18人で、2学期をスタートしました!

感染対策のため、中央を大きく開け、前後が2人になるように、席配置を変更をしました。

子ども達が座ることで、改めて間隔等の見直しをしていきたいと思います。

新しい席で、改めて自己紹介をしました。

心機一転、2学期も頑張っていきます。

【全校】令和3年度2学期始業式

2学期の始業式は、感染症対策のため、各教室にてリモートで実施をしました。

転校生の紹介や頑張り発表などを行いました。

いよいよ2学期スタートです!