ブログ

学校生活

【5年生】集団宿泊教室に行ってきました!2日目

2日目はペーロンからスタートしました。強風や寒さも心配されましたが、強運の持ち主5年生。この日だけ波が穏やかで、曇り空のため午前中から比較的高い気温でした。

午後からは海岸を探索したり、隣にある公園で体を動かしました。

最後に日奈久遭難の碑により、清掃と祈念式を行いました。

わずか1泊2日の日程でしたが、大変充実した中身の濃い時間を過ごすことができました。

 

帰校後、最初の授業ではこの2日間についてKPT法を使って、振り返りました。

たくさんの学びを実感することができました。

これからの学校生活や家庭生活で生かしていきます。

【5年生】集団宿泊教室に行ってきました!1日目

12月9日、10日に集団宿泊教室に行ってきました。

まず、1日目午前中に県環境センターと水俣病資料館を見学しました。

下の写真は、スチールとアルミを分別する体験です。磁石にくっつくかどうかで判別します。

地球環境に関するクイズです。みんなで力を合わせて答えました。

資料館でも展示物を見ながらたくさんメモを取っていました。

オンラインで学習したことを、実際に見たり触れたりしながら学び直すことができました。

あしきた青少年の家に着くときれいな景色が5年生を待っていました。

フォトウォークラリーでは、みんなと声を掛け合いながら、目的地を目指しました。

みんなで食べる夕食は黙食でもおいしかったです。

その後、キャンドルのつどいを行いました。

厳かな雰囲気と楽しむ雰囲気のメリハリがついていました。

各班で考えた創作ダンス大会、レクリエーションは盛り上がりました。

また、明かりを落とし、ろうそくの炎だけに照らされる空間は、

どこか神秘的な感じもしました。

大きなけがや事故もなく無事に1日目を終えることができました。

【3年生 No.67】子どもたちが誕生日を祝ってくれました!

 

3年生では、クラスの友達の誕生日に、おめでとうビデオを撮影してプレゼントをしています。

今回なんと担任の誕生日に、何人もの子どもたちがビデオを撮影して送ってくれました。

学年が上がっていくと、誰かが、動画を集めて、自分達でプレゼントビデオを作成する、ということもできていくかもしれません。

そして、何よりも、人を喜ばせることを楽しむことができる子どもたちの姿が素敵だなと感じました。

 

【3年生 No.66】朝の手話歌が広がっています!

3年生では、月の歌を朝から手話で歌っています。

12月は小さな世界です。

覚えた子どもたちは、自分たちで輪を作り、映像見らずに歌っています。

最近は、手話がわからない言葉をiPadで調べたり、

手話表を見つけてiPadでみんなに配布したりする子どもたちも増えてきました。

自分が興味を持ったことを、調べる姿勢が素晴らしいです!

【5年生】家庭科室のキッチンをきれいにしよう

家庭科で習ったことを生かし、家庭科室のキッチンをきれいにしました。

汚れの性質に合わせて、重曹やクエン酸を使って掃除をしました。

ぜひ、冬休み中の大掃除でも活躍してほしいと思います。

【3年生】たから島のぼうけん

国語で、宝島をぼうけんする物語を書く学習をしています。

宝島の地図を見て、起こりそうな出来事を書き込んでいます。

・鳥に連れられて島にわたる。

・ピラミッドの中の蛇におそわれる。

・火山が噴火して逃げ回る。

など、子どもたちの発想はとても豊かです。

 

次に登場人物を決めました。

・トレジャーハンターのお父さん

・先生と友達

・ねこ、いぬ、さる

動物が登場人物になるのは、ファンタジーならではです。

どんなお話ができるのかたのしです。

 

 

【6年生】湖池屋工場見学

 12月8日(水)、町内に出来ました「湖池屋 九州阿蘇工場」へ行き、工場見学と工場に併設されたポテトチップスの味付け体験が出来る「湖池屋GoGo!ファクトリー」を体験しました。小・中学生では本校の6年生が初めての見学ということでした。見学をとても楽しみにしていた子どもたち。見るもの全てが初めてのものばかりで、終始わくわくし通しの見学でした。工場の歴史をお聞きしている時に、サプライズでなんとくまモン登場!驚きとともに、久しぶりに会えたくまモンにとても嬉しそうな子どもたちでした。くまモンは、初めの時間と終わり頃の時間にも来てくれました。

 製造工場の中に入る準備をしました。一般の食品工場ではガラス越しに見学しますが、こちらでは作っておられるすぐ横まで来て見学が出来、そのことに驚きました。製造されている工場内は機械等の音が大きく説明の話が聞き取りにくいため、一人一人イヤホンをつけて説明を聞きました。出来立てのフライドポテトを試食しました。なかなか出来ないことです。温かくとっても美味しかったです。

 そして、マイポテチ作りを体験しました。一人一人に作るセットを用意してあり、興味津々で味見をしたり、マイポテチ味を作ったりしました。

 

 作ったポテチをオリジナルの袋に袋詰めしていただきました。出来たマイポテチを持って、くまモンと記念撮影をしました。 「とても楽しかった」と子どもたち。大満足でみんなで学校にもどりました。また一つ「地域を知る」学習になりました。湖池屋の皆様、くまモン、ありがとうございました!

【4年生】道徳の授業

 4年生は、題材「心と心のあくしゅ」の授業を行いました。今回は、本当の親切について考えました。

 子どもたちは、題材を通して、本当の親切には、どんなことが大切なのか、じっくりと考えることができました。

 一生懸命考え、友だちの言葉にしっかりと共感する姿がすばらしかったです。

【1年生】生活科「あきまつり」

 今週木曜日に、1年生主催のあきまつりを行いました!

 それぞれのグループで「ドーナツとケーキ屋さん」「パフェ屋さん」「アクセサリー」「ジェットコースター」「かざりもの屋さん」「つり屋さん」「まといれ」「どんぐりのおうち屋さん」「どんぐりごま屋さん」「スノードーム屋さん」を出店しました。

 3時間目に保育園の児童や先生方、2年生を招待し、昼休みには在校生に向けてあきまつりを行い、大盛況に終わりました。子どもたちはやる気満々で、楽しんでいました!

【2年生】ティム先生と

今日は、ティム先生と一緒にお勉強しました。

いろいろな色の英語を教えてもらって、キーワードゲームとフルーツバスケットをしました。

ティム先生と楽しい時間を過ごせました。