東小の日常風景

2023年11月の記事一覧

ミニ運動会(1日目)

 「今日、誰か来てるかな?」

始まる前に、廊下で子どもたちが話をしていました。その会話に、頑張るぞ!という意欲も感じました。運動場には、40名程の子どものご家族がお越しでした。

 本日(11/27)、本校ではミニ運動会(1日目)をしました。9月は熱中症の危険性があり延期しました。また、延期した11月にはインフルエンザの猛威で中止せざるを得ない状況となりました。従って、本日と明後日(29日)に分けて、ミニ運動会として開催することとなりました。

 1年生6名による“はじめの言葉”からはじまり、応援団による“誓いの言葉”などを行い、競技(徒走、玉入れ、全員リレー)に入りました。

 必死に走る1年生をはじめ、力強い走りを披露した6年生まで、どの学年の児童も精一杯がんばっていました。

 最後に、本日のサプライズとして、6年生7名が順に指令台の上に立ち、今日の感想を述べました。堂々と発言する子どもたちの姿に、みんなが感動しました。お楽しみは、まだまだ29日(水)にもあります。次回も多くの方のお越しをお待ちしております。

  

はじめの言葉  誓いの言葉    徒走

  

 玉入れ    全員リレー  6年生感想発表