東小の日常風景

2023年3月の記事一覧

PTA母親部の花植え

 本日(3/19)に、阪田さんをはじめとするPTA母親部の皆さんに、正門前の花壇に花を植えていただきました。

 これから、綺麗な花を咲かせ、卒業式や入学式を彩ってくれることと思います。休みの日にも関わらず、作業いただきありがとうございました。

Last “寺子屋”&“学童スポーツクラブ”

 先日(3/17)、本年度最後の“寺子屋”と“学童スポーツクラブ”がありました。

 子どもたちは、しっかりと学び、そして運動を楽しんでいました。

 4月15日のPTA総会の際に紹介しますが、子どもたちにとってとてもいい機会です。次年度は更に多くの子どもたちが入会することを期待しています。

 これまでご指導いただいた先生方には、とても感謝しております。ありがとうございました。

 

 寺子屋で学習する子どもたち

 

 学童スポーツクラブでの活動

新キャラクター“ひがっしー”登場

 本日(3/17)、6年生から東小の新キャラクターの紹介がありました。その名も“ひがっしー”

 全校児童から集めたアイデアをもとに6年生が作ってくれました。

 キャラクターの中心は“山”。ここには、自然を大切にしてほしいという思いがあります。そして、その手にあたる部分は、“木”です。まとっているのは水色で描かれた“白川”。そして、足にあたるところは“まつぼり風”です。

 この大津東小の校区を表すとてもかわいいキャラクターになっています。

 これから、色々なところで使っていきたいと思います。6年生のみなさん、ありがとうございました。

 ひがっしー

卒業式予行

 本日(3/17)、卒業式の予行を行いました。

 卒業生と在校性が動きや言葉を確認しました。みんなよく頑張っていました。卒業式まであと僅かですが、最高の卒業式となるように、みんなで力を合わせて準備していきます。

 

 証書授与  6年生の言葉

6年生を送る会

 本日(3/17)、特別支援学級において“6年生を送る会”を実施しました。

 卒業する6年生に感謝のメッセージを述べたり、プレゼントを渡したりしました。プレゼントは、アイロンビーズや折り紙で作製した心のこもったものでした。

 貰った6年生が喜んでくれたことに、みんな大満足の様子でした。

 卒業式を前に、6年生に感謝を伝える会ができてよかったです。

  

 感謝のメッセージ プレゼント 担任の先生から一言