東小の日常風景

2020年1月の記事一覧

第5学年 三小交流会

 1月28日の午前中に大津小体育館にて、大津小、南小、東小の三小学校で交流会がありました。来る中学進学を見据え、お互いの学校の取組や学習してきたことを相互理解した上で、伝え合い、交流を図っていくことを目的としています。

 大津東小学校の5年生は複式学級、牛舞い、もち米作りについて伝えることができました。その後のアイスブレーキングでも多くの友だちと交流を深めることができました。お互いの思いを知り、仲間づくりをするよい機会となりました。

 

 

 

 

校内駅伝大会

 1月25日(土)、2,3校時に、校内駅伝大会を行いました。小雨が降ったりやんだり、風が強い中でしたが、無事に開催できました。

 子どもたちは、精一杯頑張りました。風にも負けず、「頑張れ!」という大きな声援の中、走り抜きました。

 走路に立って安全を確認していただいた生活委員の保護者の皆様、応援いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

環境集会

 1月25日(土)今日は、土曜授業日です。1時間目に環境委員会による環境集会を行いました。環境クイズやゴミ分別ゲームなどで、学校環境ISO宣言とその取組について確認し合いました。

 環境委員さんたちが、よく考えて集会を開きました。

とても良い集会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

学級花壇(グリーンクリーン活動)

 1月24日(金)全校児童でグリーンクリーン活動に学級花壇へ花植えを行いました。植えていたナデシコやノースポール、ビオラなどに加えて、サクラソウとパンジー、チューリップを植えました。春の開花が待ち遠しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大津町史跡カルタ大会

 大津町では、町内の史跡を覚え、ふるさと大津町の歴史に興味を持つとともに、郷土愛を育てることを目的として「大津町史跡カルタ」大会が1月18日(土)に町老人福祉センターで開催されました。そこで本校のカードゲームクラブの4名の児童も大会に参加しました。緊張感のある雰囲気の中でカルタを探す姿が印象的でした。大津町の歴史に触れる良い機会となりました。

 

 

 

児童集会(保健給食委員会)

 1月14日(火)の朝、保健給食委員会による児童集会が行われました。今回は、給食について。

 給食の歴史や大津町給食センターのこと、また、給食で得られる栄養素などをクイズ形式で、わかりやすく発表。

 最後の感想発表では、「給食について深く学ぶことができました。これだけ工夫されている給食を残さず食べていきたい。」という声がたくさん聞かれました。

 

 

 

 

どんどや

 1月12日。内村地域コーディネーターをはじめ東校区協議会の皆様の主催によるどんどやが行われました。前日準備をはじめ、当日の運営など、PTA執行部の皆様をはじめ、区長様、消防団の皆様、大変お世話になりました。

 おかげ様で、子どもたちも地域の伝統行事を体験する大切な機会となりました。ありがとうございました。

 

 体育館では、カルタ取りも行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期後半開始の全校集会

 1月8日(水)、後期後半の開始の全校集会を、朝、行いました。全員、元気そうで安心しました。

 校長から、「1年の計は元旦にあり。」のことばの意味を伝え、令和2年(2020)年の1年間を見通して、各自、計画的に努力していくことの大切さを確認しました。

 また、目標に向けて努力するときに、①夜、寝る時刻 ②朝、起きる時刻 ③家庭学習する時刻 の3つを自分で決めて守ろう!ということも確認しました。