学校生活

2019年5月の記事一覧

5月31日

5月31日(金)です。

今日は朝からフッ化物洗口を行いました。

たくさんのボランティアの方々にご協力いただきました。

いつも本当にありがとうございます。

4時間目です。

2年生が生活科でミニトマトの観察をしました。

細かいところまで注意深く見て、絵や言葉で詳しく書き込んでいました。

本日の給食です。

ゆかりご飯でした。

子どもたちにも大人気でした。

また給食中に6年生がアンケートを持ってきました。

このアンケートは、運動会が成功したかどうかを三つの行動目標で評価するものです。

結果が出たらお知らせします。

昼休みです。

2年生が楽しそうに粘土で遊んでいました。

ケーキが上手にできています。

5時間目です。

2年生が図工で新聞紙を使った造形遊びをしました。

子どもたちの発想の豊かさには驚かされます。

6校時です。

プールがピカピカになっていました。

高学年の子どもたちを中心にして頑張ってくれた結果です。

早いもので再来週はもうプール開きです。