学校生活

2019年7月の記事一覧

1学期終業式とグローバル人材育成講座がありました

1時間目体育館で1学期の終業式が行われました。校長先生からは、「夏休みの宿題の中でも自由研究を楽しんで取り組んで、2学期も元気で会いましょう」とお話がありました!

3時間目2階Englishroomで「グローバル人材育成講座」が行われました。講師 モハール由香里さんが『心を育てる英語の話』と題して、自分の言葉で自分の考えを伝えることが大切だということを話されました。

心のきずなを確かめました

7月17日(水)の二時間目に全学年が集まって、心のきずな集会がありました。

各学年、それぞれ考えたこと、学習して感じたことを言葉にして発表したり、

劇にしたりと思い思いの形で伝えようとしていました。

集会の最後には、校長先生からお話があり、子どもたちの頑張りを

褒めていただきました。

この集会を通して、心のきずなを確かめあうことができたと思います。

本の紹介カード発表

 7月10日(水)、5年生の国語の授業に、4年生が参加してくれました。

内容は、5年生が学習した「千年の釘にいどむ」というお話の発展学習として、

自分が読んだ本の「日本の職人のすばらしい技」について4年生に伝えようというものでした。

5年生は、それぞれに本の紹介カードを作り、その技のすごさについて紹介しました。

4年生はしっかり発表を聞いてくれました。

 このようにして、相手意識や目的意識をもち、読書の楽しさを伝える活動ができました。

八竜天文台による星の出前講座

今日は,4年生の理科の学習のために,八竜天文台から学芸員の先生と台長さんに来ていただきました。

4年生は今,星によって明るさや色の違いがあることや,夏の星座について学習しています。

今日は学芸員の先生から,これらの内容をより詳しく,分かりやすく説明していただきました。

その後,空気で膨らませたドームの中で,プラネタリウムを見ながら星の位置や星座の話を聞きました。

3Dの立体視を使ったコーナーもあり,とても楽しんでいた子どもたちでした。

 

 野菜パーティーをしたよ

 7月の授業参観で、2年生は野菜パーティーをしました。生活科で夏野菜を育てていますが、今ちょうど収穫時期です。

なす、キュウリ、オクラ、ミニトマト、ピーマンなど色々な野菜を簡単料理で食べました。おうちの方に見守られながら、楽しく野菜パーティーができました。包丁を使ったり、なべて炒めたりするときはドキドキでしたが、みんな上手にできました。おうちの方もにこにこ笑顔で参加していただきました。「おいしかった~」とみんな大満足でした。