学校生活
【1年生】友だちと仲良くなろう!
1年生の子どもたちの中には、周りの友だちがはじめましての友だちもいます.
学校生活を楽しく送るためには、友だちを作ることが大切です.
まずは、相手を知ることからスタートです.
友だちに「自分の名前」と「好きな食べ物」を紹介しました.ペアトークした友だちからシールをもらう方法は、子どもたちに好評でした.
「先生、もう6つも集まったよー!」と笑顔で報告に来た子もいました.
コミュニケーションを積み重ねて、子どもたち同士のつながりを深めていきたいと思います!
【1年生】初めての身体測定
1年生の子どもたちは、今週津森小学校での初めての身体測定に臨みました.
移動する時には静かに移動し、自分の番になった時には「よろしくお願いします.」
終わった後は、「ありがとうございました.」と伝えることができました.
これから心も体も頭もどんどん成長していくことを願っています!
【4年生 No.7】みんなで楽しく歓迎遠足!!
志賀哲太郎記念碑前です。
この時は、まだまだ元気な様子です。
辻ケ峰に向かっています。
少し疲れてきました。
布田川断層を見学した後です。
ヘロヘロになってきました。
やっと到着!
お弁当や遊びが楽しみでワクワクしています!!
お弁当タイム。
疲れも吹き飛びニッコニコです!
みんな楽しく遊んで帰りました!!
【4年生 No.6】算数の授業開き〜フォーフォワード〜
算数の授業開きでは、
解き方はひとつではないこと、何度でもチャレンジすることを伝えるために
フォーフォワードという問題に取り組みました。
4⬜︎4⬜︎4⬜︎4=0
四角の中に+,-,×,÷を入れて、答えが0〜9になる式を探す、という問題です。
結論から言うと、4年生の子どもたちに、久しぶりの算数で出す問題としては少し難易度が高めでした。
担任としては反省点の多い授業開きでしたが、子どもたちは一生懸命考えていました。
間違えてもめげずに何回もチャレンジし、黒板には、写真のようにたくさんの数式がならびました!!
【全校】防災集会、歓迎会
今日は防災集会です。子どもたち一人ひとりの命を守るため、
そして、熊本地震の津森での出来事を子どもたちに語り継ぐために、
地域の方にお越しいただき、講話をいただきました。
熊本地震の前は、熊本では地震は起きないと言われていたそうです。
しかし、大蛇伝説の池、蛇谷、龍池山、などの地名は昔の人からの注意喚起のメッセージなのだそうです。その通りに、熊本地震が起きました。
子どもたちは、過去からのメッセージに目を輝かせて引き込まれていました。
また、仮設住宅での経験をもとに、今起きた出来事、隣にいる人の、
いいところを見つけようとすることを大切にしてほしい
というお話をしていただきました。
次は一年生歓迎会です。新執行部の初舞台です。
まずは、一年生が一人ひとり自己紹介をしました。
かわいらしい一年生の姿に、上級生は大盛り上がりでした。
6年生から1年生にメダルのプレゼントです。
新執行部のレクレーションです。
だるまさんだるまさんゲームは白熱しました!
おーちたおちたゲームは、一年生も知っているゲームで楽しんでいました。
最後はみんなでパプリカを元気に踊って、歓迎会を終えました!