学校生活
【2年生 その7】ねん土がうごき出す!
図工で粘土を使った図工の学習をしました。
今回の学習のめあては「手を使って色々な形を作る」です。
道具を使わずに、手で粘土の手触りを感じて制作をしていきました。
だんご状の粘土を手でこねて丸めました!
手で握って形を作りました!
手に体重をかけて粘土を潰しています!
手で作った粘土の形から見えてくるものを作品にしました!
【2年生 その6】みんなでクラス目標を考えました!
連休も明け、本格的に2年生の学校生活が始まりました!
そこで、みんなで、今年1年のクラス目標を考えました。
まずは、どんな2年生になりたいか、一人ひとりに書いてもらいました。
そして、みんなが書いていたことを大きく4つに分類しました。
「なかよし」・・・優しくする、ケンカをしない、悪口を言わない等
「楽しい」・・・元気いっぱい、一緒に遊ぶ等
「がんばる」・・・九九をおぼえる、跳び箱をとびたい等
「かっこいい」・・・一年生のお世話をする、お手本になる等
次に、この4つの姿を一言で表すならどんな言葉が良いか尋ねました。
子供達からは、「すごい」「スーパー」「最強」「ピカピカ」などの意見が出ました。
最終的に、「スーパー2年生」に決定しました。
子供達は、早速、1年生と遊んだり、素早く行動したりしてました。
その度に、「あなたは、スーパー2年生だね。」「先生、今のスーパー2年生でしたか?」等と、学級内での共通言語になっています!
みんなで一文字ずつ色を塗って、クラス目標の掲示物も作りました!
【6年生】テキストマイニングで学級目標を立てよう!
6年生は、学級開きから1ヶ月を機に、学級目標を立てることにしました。
まず、学級の強みと弱みをロイロノートで出させました。
そして、テキストマイニングのフォームに子どもたちが出した意見を集約しました。
解析したテキストマイニングのスクリーンショットを子どもたちに送り、共通するキーワードを分析する時間を取りました。
分析した中から、みんなが最も多くあげたキーワードや似たような言葉、関連する言葉、共感できる言葉などをみんなで発表し、そこから学級目標を立てました!
近いうちに、教室に掲示したいと思います!
【6年生】自画像をかこう
6年生は、図工の時間で自画像をかきました。
まず、担任が手本を示し(やってみて)、子どもたちに描いてもらいました。
本物そっくりにかくためのポイントを伝え、そのポイントをしっかり守って描く子どもたち。
素直なので、どんどん顔のパーツの描き方や絵の具の使い方も上手になってきました!
休み時間も忘れるくらい、集中して描いていました!
ふり返りでは、
「今まで描いてきた中で、一番上手にできました!」
「上手に自画像がかけて嬉しいです。」
など、肯定的な内容のコメントを書いていた児童が多かったです!
すばらしい自画像になりましたね!
【6年生】児童総会で発表発表!
6年生のそれぞれの委員長が今年の目標と年間計画を児童総会で発表しました!
質疑応答にも、しっかり回答することができていました!
発表の練習から意欲的に活動できていた6年生、素晴らしいです!
これからの活動で、学校生活が豊かになるように頑張ってほしいと思います。