今日の給食  LUNCH

今日の給食

6月2日(火)の給食

牛乳、ハヤシライス、春雨サラダ、大豆といりこのカリント

 今日はみなさんの好きな「ハヤシライス」です。また、かみかみメニューとして「大豆といりこのカリント」があります。一口30回を目標に、よく噛んで残さず食べてくださいね。

6月1日(月)の給食

牛乳、ココアパン、チキンビーンズ、アンサンブルエッグ、海藻サラダ

 今日は、大豆がたっぷり入った「チキンビーンズ」があります。大豆は、お肉と同じくらいたんぱく質が多く含まれているので、「畑の肉」と言われています。たんぱく質は、みなさんの血や肉や骨を作る栄養です。今日の給食も残さず食べて、お昼からも元気に過ごしてくださいね。

5月29日(金)の給食

牛乳、麦ご飯、こさんの味噌汁、鶏肉の梅マヨネーズ焼き、ちりめんサラダ

 今日は、旬の食材として多良木でとれた「こさん」という品種のたけのこを使ってみそ汁を作りました。「こさん」は細長いたけのこで、やわらかく、みそ汁やきんぴらなどの料理に使われます。旬の味を味わいながら食べてください。

5月28日(水)の給食

牛乳、ビビンバ、中華風コーンスープ、ブロッコリーの中華和え

 今日の給食は、みなさんが大好きな「ビビンバ」です。ビビンバの具をごはんにのせて食べましょう。今日の給食もよく噛んで残さず食べてくださいね。

5月26日(水)の給食

牛乳、ミルクパン、スパゲッティナポリタン、ひじきのマヨサラダ、びわ

 今日の給食には、デザートとして「びわ」がついています。給食で出しているのは缶詰のびわですが、5~6月が旬の果物です。旬の食べ物は、その季節にたくさん収穫され、おいしく、栄養がたっぷり含まれています。季節の味を感じながら、今日の給食もよく噛んで残さず食べましょう。

5月25日(月)の給食

牛乳、かぼちゃパン、鶏肉と野菜のスープ煮、白身フライのタルタルソース、ビーフンサラダ

 今日の献立には「ビーフンサラダ」があります。みなさん、ビーフンは何からできているか知っていますか?ビーフンはうるち米というお米から作られた、細長い麺です。ビーフンの発祥は中国と言われていて、お米の産地である東アジアで日常的に食べられています。熱湯でもどし、油で炒めたり、汁に入れたり、あえ物に使ったりすることができます。みなさんの身近にあるお米からできた麺です。味わって食べみてくださいね。

5月22日(金)の給食

牛乳、麦ご飯、豆腐の味噌汁、トンカツ、きゅうりの酢の物、プリン

 今日は、今週末運動会の学校が多いので、「運動会応援メニュー」にしました。トンカツに使われている豚肉は、ビタミンを豊富に含んでいて、特に、ビタミンB1は、疲労回復に効果的です。給食をしっかり食べて、練習の疲れをとり、運動会に備えてください。週末運動会でない学校のみなさんも、午後から授業をがんばれるよう、しっかり食べてくださいね。

5月21日(木)の給食

牛乳、麦ご飯、チキンカレー、トマトサラダ

 今日はみなさんが大好きな「チキンカレー」を作りました。かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎ、にんじんなど、野菜もたっぷり入っています。ごはんにかけて食べましょう。お昼からも元気に過ごせるよう、今日の給食も残さず食べてくださいね。

5月20日(水)の給食

牛乳、ミルクパン、コーンスープ、照り焼きチキン、きのこサラダ

 今日は、きのこをたっぷり使った「きのこサラダ」があります。きのこは食物繊維が豊富で、みなさんのお腹の調子を整えてくれる働きがあります。また、ビタミンDも多く含まれています。うまみたっぷりのきのこを味わって食べてみてください。

5月19日(火)の給食

牛乳、麦ご飯、タイピーエン、カツオのしょうが煮、いんげんのごまあえ

 今日は「ふるさとくまさんデー」の献立になっています。「ふるさとくまさんデー」は、毎月19日前後に、人吉球磨でとれる食材を紹介します。今月の注目食材は「さやいんげん」です。さやいんげんは、いんげんまめを若いうちにさやごと食べるもので、旬は、3月中旬から5月ごろです。今日は、このさやいんげんを使って、「いんげんのごまあえ」を作りました。給食の都合上、人吉球磨でとれたさやいんげんと、北海道産のさやいんげんを合わせて使用しています。また、今日は熊本県の郷土料理である「タイピーエン」もあります。熊本県の味を楽しみながら、よく噛んで残さず食べてくださいね。

5月18日(月)の給食

牛乳、ひのくにパン、肉団子のクリーム煮、ひじきサラダ、大学芋

 今日の主食は「ひのくにパン」です。「ひのくにパン」は熊本県産の小麦粉を100%使用したうずまき状のパンです。おかずともよく合うと思います。今日の給食もよく噛んで残さず食べましょう。

5月16日(金)の給食

牛乳、麦ご飯、味噌けんちん汁、うまかコロッケ、キャベツとじゃこのサラダ

 今日は、馬肉を使った「うまかコロッケ」があります。馬肉は牛肉や豚肉などに比べて、カルシウムや鉄分、ビタミン類が多く含まれています。栄養たっぷりの「うまかコロッケ」を食べて、授業や運動会の練習をがんばるパワーをつけてくださいね。

5月14日(木)の給食

牛乳、ピースご飯、すまし汁、魚のレモン漬け、味噌マヨネーズ和え

 今日は、旬の食材の「グリーンピース」を使った「ピースごはん」があります。旬のグリーンピースのさわやかな色や香り、甘みは格別です。あまり好きではないという人も多いかもしれませんが、1年に1回のメニューです。今の季節にしか食べることの出来ない料理ですので、しっかり味わって食べましょう。

5月13日(水)の給食

牛乳、米粉パン、クリームシチュー、豆腐サラダ、メロン、マーシャルビーンズ

 今日の主食は、腹持ちがよく、もちもちとした食感が特徴の米粉パンです。他のパンに比べると、カロリーは低めでたんぱく質や鉄分はやや多めに含まれています。よく噛んで食べると、お米特有の甘みが出てきます。しっかり噛んで食べてみてください。また、今日のデザートのメロンは球磨産のものをJAから提供していただきました。メロンを作ってくださった方へ、感謝の気持ちを持っていただきましょう。

5月12日(火)の給食

牛乳、麦ご飯、のっぺい汁、さんまのかば焼き、もやしのごま酢和え

 今日は、具だくさんで栄養満点の「のっぺい汁」があります。今日ののっぺい汁はいりこでしっかりとだしをとっています。また、9種類の具材が入っているのでいろいろな味が合わさり、おいしく出来上がっていると思います。今日の給食もよく噛んで残さず食べてくださいね。

5月11日(月)の給食

牛乳、ピザトースト、オニオンスープ、グリーンサラダ、にまめ

 今日は、みなさんの大好きな「ピザトースト」があります。炒めた材料とケチャップ、チーズをひとつひとつパンにのせて焼きました。今日の給食も残さず食べて、お昼からも元気に過ごしてくださいね。

5月8日(金)の給食

牛乳、麦ご飯、マーボー春雨、シューマイ、キャベツのナムル

 今日の献立は中華料理のマーボー春雨です。春雨はするするとのどごしがよく、また、ピリ辛の味付けが食欲を増します。シューマイもみなさんに人気のメニューだと思います。今日の給食もしっかり食べて元気に過ごしましょう。

5月7日(木)の給食

牛乳、麦ご飯、じゃがいもの味噌汁、鮭の塩焼き、小松菜ピーナッツ和え、いちご

 今日は、新じゃががおいしい季節になりましたので、「じゃがいものみそ汁」を作りました。また、今日のデザートのいちごは、多良木町で生産されたものをJAから提供して頂きました。おいしいいちごを作ってくださった方へ、感謝の気持ちを持っていただきましょう。今日の給食も残さず食べてくださいね。

5月1日(金)の給食

牛乳、かやくご飯、すまし汁、厚焼き卵、キャベツのごま酢和え、柏餅

 今日は、少し早いですが5月5日がお休みなので、端午の節句のお祝いメニューです。端午の節句は男の子の成長を祝う行事です。今日はデザートに柏餅をつけました。今日の給食もおいしく食べてくださいね。

4月30日(木)の給食

牛乳、麦ご飯、さつま汁、ホキのごま味噌焼き、五色和え

 今日の献立の「さつま汁」は鹿児島県を代表する郷土料理です。「薩摩」は現在の鹿児島県のことを指し、さつま地鶏を使うことから、「さつま汁」と呼ばれるようになりました。また、今日は、先日紹介した栄養たっぷりの「切り干し大根」を使った酢の物もあります。今日の給食も残さず食べて、お昼からも元気に過ごしましょう。

4月28日(火)の給食

牛乳、たけのこごはん、すまし汁、ぶりフライ、切干大根の酢の物、いちご

 今日は旬のたけのこを使った「たけのこごはん」を作りました。旬のたけのこは柔らかく、風味もよく出ておいしく出来上がっていると思います。今日はデザートにいちごもついています。今日の給食もよく噛んで残さず食べてくださいね。

4月27日(月)の給食

牛乳、パインパン、ポークビーンズ、オムレツ、コールスローサラダ

 今日の「ポークビーンズ」もみなさんに人気メニューのひとつです。「畑の肉」といわれる、たんぱく質を多く含む大豆をたっぷり使いました。トマトのほどよい酸味があります。オムレツやサラダと一緒に食べてください。給食をしっかり食べて、お昼からも元気に過ごしましょう。

4月24日(金)の給食

牛乳、麦ご飯、麻婆豆腐、ジャンボ餃子、キャベツのナムル

 今日の献立のテーマは「中華」です。麻婆豆腐や麻婆なすなど、「麻婆」が付く料理には、ある調味料が使われています。それは、辛みを出す調味料である「豆板醤」です。豆板醤はそら豆で作ったみそに赤とうがらしを加えたものです。みなさんも、今日の給食でちょっぴり辛い麻婆豆腐を楽しんでください。

4月23日(木)の給食

牛乳、麦ご飯、野菜のカレー煮、焼きししゃも、もやしのごま和え

 今日の献立には「野菜のカレー煮」があります。鶏肉、じゃがいも、にんじん、ごぼう、れんこんなどたくさんの具材が入っていて栄養満点です。味付けもカレー味になっているので食べやすいと思います。今日の給食もよく噛んで残さず食べましょう。

4月22日(水)の給食

牛乳、セルフドッグ、ウインナー、ビーフシチュー、フルーツヨーグルト

 今日は、セルフドックになっています。パンにウインナーを上手にはさんで食べてください。ビーフシチューには牛肉、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、ひよこ豆など、たくさんの具材が入っておいしく出来上がっていると思います。お昼からも元気に過ごせるよう、今日の給食も残さず食べましょう。

4月21日(火)の給食

牛乳、三穀飯、かきあげ、若竹汁、菜の花あえ

 今日の献立は、季節のメニューとして「若竹汁」と「菜の花あえ」を出しました。若竹汁に入っているたけのこは、4~5月が旬の食べ物です。菜の花あえは、ほうれん草と錦糸卵を入れて、菜の花に見立てています。食べものから季節を感じる、ということはとても大切なことです。今日の給食で季節の味を楽しんでください。また、今日のごはんはいつもと違う「三穀めし」になっています。多良木産のお米に、熊本県産の大麦である「ぷちまるくん」と、黄色の「もちきび」を入れて炊いたごはんです。よく噛んで食べると、いつもよりもちもちと感じると思います。しっかり噛んで食べてみてくださいね。

4月20日(月)の給食

牛乳、ミルクパン、しっぽくうどん、アーモンドフィッシュ、デコポンサラダ

 みなさん、今日の献立にある「しっぽくうどん」はどこでよく食べられている料理か知っていますか。「しっぽくうどん」は長崎県でよく食べられる料理で、具材がたくさん入ったうどんのことです。今日のしっぽくうどんにも豚肉、大根、にんじん、しめじなどたくさんの具材が入っています。長崎県の味を楽しみながら、今日の給食もよく噛んで残さず食べてくださいね。

4月17日(金)の給食

牛乳、チキンライス、わかめスープ、やさいコロッケ、ドレッシングサラダ

 今日の給食にはみなさんが大好きなチキンライスがあります。チキンライスは日本発祥の焼き飯料理と言われています。具材には鶏肉や玉ねぎが入っていて、トマトケチャップで味付けしています。今日の給食もよく噛んで残さず食べてくださいね。

4月16日(木)の給食

牛乳、麦ご飯、豚汁、塩鯖、小松菜のごま和え

 今日の給食には皆さんが大好きな豚汁があります。豚肉、豆腐、里芋、にんじんなど具材たっぷりです。今日の給食もよく噛んで残さず食べてくださいね。

4月14日(火)の給食

牛乳、麦ご飯、切干大根のうま煮、かなぎの佃煮、キャベツのピーナッツ和え

 今日の給食の「切り干し大根のうま煮」に使われている切り干し大根は、大根を切って、お日様の光に当てて干したものです。栄養と旨味がぎゅっと詰まっています。食物繊維は生の大根の16倍含まれていて、カルシウムや鉄分、ビタミンB1の量も増えています。今日の給食もおいしく食べてくださいね。

4月13日(月)の給食

牛乳、ココアパン、キャベツと肉団子のスープ、揚げじゃがサラダ、りんご

 今日から今週の給食が始まります。給食を食べるときは、背筋を伸ばして、机に肘をついたり片手で食べたりしないようにして姿勢をよくしましょう。そうすることで、食べ物がまっすぐに胃に届き消化もよくなります。今日の給食もよく噛んで残さず食べてくださいね。

4月10日(金)の給食

牛乳、麦ご飯、ポークカレー、グリーンサラダ、りんごゼリー

 ご入学、ご進級おめでとうございます。今日は、みなさんが大好きなポークカレーを作りました。豚肉や、にんじん、じゃがいも、ひよこ豆など具だくさんです。よく噛んで食べてください。

3月19日(木)の給食

牛乳、麦ご飯、鯖のカレー揚げ、たけのこのひこずり、うどん汁、いちご

 今日は、「食育の日」で「ふるさとくまさんデー」です。山鹿地域の「たけのこのひこずり」を紹介します。たけのこのひこずりは、山鹿地域の郷土料理でたけのこを味噌で炒り煮したご飯のすすむ料理です。「ひこずり」とは熊本の方言で【擦る】からきています。たけのこに味噌を「こすりつける」から・・・「ひっこする」・・・さらに「ひこずる」・・・そして「ひこずり」となりました。今は加工されたものがあり一年中食べられますが、旬は3月から4月です。また、熊本県はたけのこの産地として名高く、生産量は全国3位です。中でも、山鹿市は鹿北地域を中心に生産が盛んに行われ、熊本県内1位の生産量です。郷土の味を味わいましょう。

3月18日(水)の給食

牛乳、米粉パン、鶏とレバーのピーナツがらめ、甘夏サラダ、小松菜と白玉のスープ

 今日は、献立表では主食のパンが「ひのくにパン」になっていましたが、都合により「米粉パン」に変更になっています。今日は、鉄分たっぷりの鶏レバーの竜田揚げと鶏肉をピーナッツが入った甘からのたれでからめました。レバーは苦手な人も多いですが、今日の給食のように、カラットあげてたれでからめると食べやすくなり残食も少なくなります。3学期の給食も残りわずかです。しっかり食べましょう。

3月17日(火)の給食

牛乳、麦ご飯、ハヤシライス、オムレツ、ごぼうサラダ

 今日は、久しぶりの「ハヤシライス」です。牛肉は、錦町のチクキョウミートさんより球磨産のものを納入してもらいました。ハヤシライスは牛肉と玉ねぎがたっぷり入り、玉ねぎの旨味がよくでています。ごはんにかけて食べましょう。かみかみメニューのごぼうサラダもあります。しっかりよく噛んで食べましょう。

3月16日(月)の給食

牛乳、揚げパン、タイピーエン、かふう和え

 今日は、熊本県の郷土料理「ターピーエン」と人気メニューの「黄粉パン(揚げパン)」の組み合わせです。揚げパンはコッペパンを油で揚げて、ひとつひとつ黄粉をまぶして作ります。手間がかかりますので、中止校が多い時にしかできないメニューです。黄粉が口のまわりにくっついて食べにくいかもしれませんが、自分で工夫をしならが食べてください。残り少ない給食を味わいながら食べましょう。

3月13日(金)の給食

牛乳、麦ご飯、カリカリいわしフライ、味噌マヨネーズ和え、大豆の五目煮

 今日は、畑の肉と呼ばれる「大豆」を使った煮物です。大豆は、たんぱく質のほかに鉄分、ビタミンB1を含んでいます。大豆には、黄大豆、青大豆、黒大豆の種類があります。また、加工品も多く作られていて豆腐や油揚げ、納豆、黄粉、醤油などのさまざまな食品として出回っています。残さず食べましょう。

3月12日(木)の給食

牛乳、ビビンバ、ビビンバの具、ナムル、わかめスープ

 今日は、韓国料理の「ビビンバ」です。お肉と野菜のナムルをごはんと混ぜながら食べましょう。ピリ辛の味付けで、ごはんが進む一品です。わかめたっぷりのスープと一緒に食べましょう。よく噛んで味わいながら食べましょう。

3月11日(水)の給食

牛乳、玄米パン、うまかコロッケ、白菜とりんごのサラダ、パンプキンシチュー

 今日は、パンプキンシチューがあります。パンプキン(かぼちゃ)は、日本かぼちゃと西洋かぼちゃがあります。日本かぼちゃは、表面がゴツゴツしていて甘みが薄く、水分が多くしっとりしているので煮物などの日本料理に合います。西洋かぼちゃは、甘みが強く、ホクホクしていて「栗かぼちゃ」と呼ばれます。カロテンなどのビタミン類を豊富に含んでいます。今日シチューに使ったかぼちゃは、栗かぼちゃです。少し甘めのシューを味わってください。残さないように食べましょう。

3月10日(火)の給食

牛乳、麦ご飯、めざし、ほうれんそうとひじきの和え物、大根の味噌汁

 今日は、和食のメニューです。めざしは、塩分も多いですがカルシウムもたっぷりです。また、頭から尻尾まで食べられてかみかみメニューとしても最適です。和え物には、鉄分を多く含むほうれん草とひじきを使いました。よく噛んで、しっかり食べて栄養分を体の中に取り入れましょう。

3月9日(月)の給食



 今日は、鶏肉をしょうがとにんにくのたれに漬け込んで焼いた、「鶏肉の香味焼き」があります。しょうがの風味とにんにくの味がしっかりしているので、食欲が増しいつもより早く食べることができると思います。きちんと三角食べをしながら、残さないように食べてください。

3月5日(木)の給食

牛乳、麦ご飯、イカリングフライ、すき昆布サラダ、親子煮

 今日は、親子煮がありますが、栄養価の高い「高野豆腐」を入れました。たんぱく質、カルシウム、鉄分をしっかり摂ることができます。味もよくついていてごはんも進むと思います。すきこんぶが入ったすっきり味のサラダもあります。給食をしっかり食べて元気に過ごしてください。

3月4日(水)の給食

牛乳、セルフドッグ、ウインナー、じゃこサラダ、コーンポタージュ

 今日は、お楽しみ給食のウインナーをパンに挟んで食べる「セルフドッグ」です。ウインナーにはケチャップソースがかかっているので、はみ出さないように上手に挟みましょう。スープは、コーンがたっぷり入った少し甘めの「ポタージュスープ」です。今日は、パン、スープ、サラダと交互食べをバランスよく食べ終わりましょう。