今日の給食  LUNCH

2016年10月の記事一覧

10月31日(月)の給食

牛乳、チキンライス、クリームシチュー、ハロウィンハンバーグ、グリーンサラダ

 今日10月31日は「ハロウィン」にちなんだ「ハロウィン献立」です。かぼちゃの形をしたハンバーグを出しています。ハロウィンとは、キリスト教の行事で秋の収穫を祝ったり、悪霊を追い払ったりするために始まったお祭りです。今日の給食もよく噛んで残さず食べてくださいね。

10月28日(金)の給食

牛乳、麦ご飯、いちょうば汁、サンマの甘露煮、かきなます

 今日の給食には「いちょう葉汁」があります。大根やにんじんで「いちょうの葉」を、だいずと枝豆で「ぎんなん」をイメージして、秋の風景を給食にも取り入れました。秋においしい果物である「柿」を使った「かきなます」もありますので、季節を感じながら給食を食べてほしいと思います。

10月27日(木)の給食

牛乳、キムたくご飯、わかめスープ、ミックスかりんとう、もやしのナムル

 今日の給食には、初登場の「キムたくごはん」があります。長野県の給食の人気メニューで、キムチとたくあんが入った混ぜごはんです。他にも、豚肉やパプリカ、にらなどがたくさん入っています。食べてみての感想をぜひ聞かせてくださいね。

10月26日(水)の給食

牛乳、きなこ揚げパン、キャベツと肉団子のスープ、マカロニサラダ、アーモンドカル

 今日は、人気メニューのひとつである「きなこ揚げパン」があります。給食センターでコッペパンを揚げて、きなこと砂糖をまぶして作ります。今日の給食もよく噛んで残さず食べてくださいね。

10月25日(火)の給食

牛乳、麦ご飯、おでん風煮、ざぜんまめ、ビーフンの酢の物

 今日の給食には熊本県の郷土料理である「ざせん豆」があります。座禅を組んで修行するお坊さんがこの料理からたんぱく質をとっていたことから、「ざぜん豆」と呼ばれるようになったといわれています。今日の給食には噛みごたえのある食材がたくさんありますので、一口30回を目標によく噛んで食べてくださいね。

10月24日(月)の給食

牛乳、麦ご飯、かぼちゃのみそ汁、竹輪のカレー揚げ、ツナときゅうりのレモン和え

 今日の給食には「かぼちゃのみそ汁」があります。かぼちゃは夏にたくさんとれる野菜ですが、とれたてのものは甘みが少なく、保存することにより甘みが増します。そのため、秋からから冬にかけて食べごろになります。かぼちゃの甘みを味わいながら、今日の給食もよく噛んで残さず食べてくださいね。

10月21日(金)の給食

牛乳、麦ご飯、マーボー春雨、肉シューマイ、ほうれん草と大根の中華和え

 今日の給食には「ほうれん草と大根の中華和え」があります。ほうれん草は、鉄分がとても多く、鉄分の吸収を助けるビタミンCもたっぷり含まれています。また、夏と冬にとれたものでは、冬にとれたものの方が栄養があり、ビタミンCが3倍くらい多くなります。霜にあたって、甘みが強くなるのも冬の時期です。寒くなるこれからの季節においしくなる野菜のひとつです。今日の給食もよく噛んで残さず食べましょう。

10月19日(水)の給食

牛乳、コッペパン、椎茸のクリームパスタ、ココアビーンズ、甘夏サラダ

 今日は「ふるさとくまさんデー」です。今月の注目食材は「しいたけ」です。今日は、旬のしいたけやしめじ、えのき、エリンギなど、きのこ類をたっぷり使って「しいたけのクリームパスタ」を作りました。しいたけに含まれる「エルゴステロール」は太陽の光に当たると「ビタミンD」という栄養に変わります。ビタミンDには、カルシウムの吸収を助ける働きがあります。そのため、ビタミンDをたっぷり含むしいたけとカルシウムをたくさん含んでいる牛乳などを一緒にとると、丈夫な骨や歯を作ることができます。詳しいことは、ふるさとくまさんだよりで紹介していますので、ぜひ読んでみてください。今日の給食もよく噛んで残さず食べてくださいね。

10月18日(火)の給食

牛乳、麦ご飯、魚そうめんのすまし汁、鶏とレバーのピーナッツがらめ、もやしのごま和え

 今日は「鶏とレバーのピーナツがらめ」があります。レバーとは、牛・豚・鶏などの肝臓のことです。今日の給食には鶏レバーを使っています。レバーには、鉄やビタミン類がとても多く含まれています。特に、レバーに含まれる鉄は吸収がよく、なかなかとりにくい鉄分をとるのにもってこいの食材です。苦手な人も多いかもしれませんが、残さず食べてくださいね。

10月17日(月)の給食

牛乳、麦ご飯、さつま汁、いかねぎやき、ごまネーズ和え

 今日の献立の「さつま汁」は鹿児島県を代表する郷土料理です。「薩摩」は現在の鹿児島県のことです。江戸時代に鶏肉と野菜を煮込んで作ったのが、さつま汁の始まりと言われています。具だくさんでおいしく仕上がっていると思いますので、よく噛んで残さず食べてくださいね。