2014年3月の記事一覧
3月24日(月)の給食
今日は、修了式で給食はありませんでした。
3月20日(木)の給食
今日は、卒業式のため給食はありませんでした。
3月19日(水)の給食(弁当)
今日は、卒業式準備のため、1~3、6年生は午前中で下校し、4,5年生はお弁当で、給食がありませんでした。
3月18日(火)の給食
3月17日(月)の給食
牛乳、食パン、イチゴジャム、スパゲッティーミートソース、キャベツとコーンのサラダ、大豆のりんかけ
今年度の給食も残り少なくなってきました。今日は、みなさんの大好きなメニューのひとつで「スパゲッティミートソース」を出しました。大豆のりんかけは、大豆を炒ってかりかりにしたものを使っています。りんをかけてもかりかり感はそのまま残っていて食べやすいですが、しっかり噛んで食べましょう。
今年度の給食も残り少なくなってきました。今日は、みなさんの大好きなメニューのひとつで「スパゲッティミートソース」を出しました。大豆のりんかけは、大豆を炒ってかりかりにしたものを使っています。りんをかけてもかりかり感はそのまま残っていて食べやすいですが、しっかり噛んで食べましょう。
3月14日(金)の給食
牛乳、むぎごはん、ポークカレー、エビフライ、カリフラワーサラダ
本年度も残り少ない給食となりました。そこで、今日は小さいですがエビフライをつけました。カリフラワーのサラダは、普段スーパーなどで見かける白いカリフラワーではなくて、うすい緑色をした、かわいい「ロマネスコカリフラワー」を使っています。今日は、カレーなので給食も食べるのが早いと思います。よく噛んで食べましょう。
本年度も残り少ない給食となりました。そこで、今日は小さいですがエビフライをつけました。カリフラワーのサラダは、普段スーパーなどで見かける白いカリフラワーではなくて、うすい緑色をした、かわいい「ロマネスコカリフラワー」を使っています。今日は、カレーなので給食も食べるのが早いと思います。よく噛んで食べましょう。
3月13日(木)の給食
牛乳、むぎごはん、豆乳豚汁、ひじきのいり煮、もやしのごま酢和え
今日の豚汁には、タンパク質を多く含む豚肉や豆乳、ビタミン類のごぼう、大根、人参などが入っています。炒り煮には、大豆や鉄分を多く含むひじき、カルシウムたっぷりのさつまあげが入った、栄養満点の献立です。しっかり噛んで食べて、栄養分を補給し、お昼からも元気に過ごしてください。
今日の豚汁には、タンパク質を多く含む豚肉や豆乳、ビタミン類のごぼう、大根、人参などが入っています。炒り煮には、大豆や鉄分を多く含むひじき、カルシウムたっぷりのさつまあげが入った、栄養満点の献立です。しっかり噛んで食べて、栄養分を補給し、お昼からも元気に過ごしてください。
3月12日(水)の給食
牛乳、米粉パン、ミネストローネ、野菜コロッケ、白菜とりんごのサラダ
今日のパンはもちもちとした食感の「米粉パン」です。コロッケもありますので、はさんでバーガーにして食べてもいいかもしれませんね。スープは、ウインナーが入った「ミネストローネ」です。玉ねぎやキャベツ、トマトなどたくさんの材料が入ります。生のトマトを使っているので、さっぱりとした味に仕上がっています。残さないようにたべましょう。
今日のパンはもちもちとした食感の「米粉パン」です。コロッケもありますので、はさんでバーガーにして食べてもいいかもしれませんね。スープは、ウインナーが入った「ミネストローネ」です。玉ねぎやキャベツ、トマトなどたくさんの材料が入ります。生のトマトを使っているので、さっぱりとした味に仕上がっています。残さないようにたべましょう。
3月11日(火)の給食
牛乳、牛とじ丼、キャベツのゆかり和え、大豆といりこのかりんとう
今日は、久しぶりのどんぶりものです。たっぷりの牛肉を卵でとじた「牛とじ丼」です。上手にごはんにかけて食べてくださいね。牛肉は、人吉・球磨産を錦町のチクキョウミートさんから納入してもらっています。キャベツのゆかり和えは、ゆかりのほどよい酸味があり、牛とじ丼を食べた後など口の中をさっぱりとさせてくれます。今日も、よく噛んで食べましょう。
今日は、久しぶりのどんぶりものです。たっぷりの牛肉を卵でとじた「牛とじ丼」です。上手にごはんにかけて食べてくださいね。牛肉は、人吉・球磨産を錦町のチクキョウミートさんから納入してもらっています。キャベツのゆかり和えは、ゆかりのほどよい酸味があり、牛とじ丼を食べた後など口の中をさっぱりとさせてくれます。今日も、よく噛んで食べましょう。
3月10日(月)の給食
牛乳、きなこパン、太平燕、かふう和え、オレンジ
今日は、給食週間中に、小学校での会食に出かけたときに希望が多かった「きなこパン(揚げパン)」をセンターで手作りしました。コッペパンを揚げて、ひとつひとつきなこをまぶして作ります。中止校が多い時にしかできないメニューです。きなこが口のまわりにくっついて食べにくいかもしれませんが、自分で工夫をしながら食べてください。
今日は、給食週間中に、小学校での会食に出かけたときに希望が多かった「きなこパン(揚げパン)」をセンターで手作りしました。コッペパンを揚げて、ひとつひとつきなこをまぶして作ります。中止校が多い時にしかできないメニューです。きなこが口のまわりにくっついて食べにくいかもしれませんが、自分で工夫をしながら食べてください。