今日の代陽っ子

2018年7月の記事一覧

授業研究会

7月3日、授業研究会がありました。

今日は、3年1組の国語と6年2組の社会の授業が行われ、
子どもたちは、先生の話を一生懸命聞き、学習に臨んでいました。

3年生は、「もうすぐ雨に」の最初と最後でぼくの気持ちが変わったわけを、班で話し合い、考えました。
6年生は、江戸幕府が264年も続くために役立った政策は何か、自分の考えを持って話し合い活動を行いました。

3年生も6年生も多くの先生方が参観されていましたが、子どもたちは積極的に発表していました。

  気持ちの変化について考えました。             お友達と意見交流

   江戸幕府の6つの政策は              まずは自分で意見をまとめます