学校生活
1年生:生活科「ひろがれえがお」研究授業
家族を笑顔にするために、自分でできることを考える「えがおだいさくせん」
今回の授業は、家でのお仕事(お手伝い)を実際にやってみて、みつけたコツなどを友達に教える活動でした。
子どもたちは、家でやっている様子の写真や動画をタブレットで見せたり、道具を持ってきて実際にやってみせたりしていました。
一人一人工夫していて、1年生でもできる姿を見てもらいました。
授業後の研究会では、教育センターの豊田指導主事から様々なことを指南していただきました。
今後の研究に活かしていきます。
1・2年生:秋祭りの準備
来週、保育園児たちを招待して秋祭りをします。
1・2年生は現在、その準備をがんばっています!
6年生:学習成果発表会
「過去に未来にタイムスリップ」
社会で学んだことを中心に、学びを深めていました。
6年生らしい堂々とした発表でした。
5年生:学習成果発表会
「できることからはじめよう」
とてもユニークな発表ですが、環境のために自分にできることを考えさせられる発表でした。
肥後っ子水俣教室での学びが深まっています。
3年生:道徳「SL公園で」研究授業
自作のスライドで児童の意識調査の結果を見せて、本時の課題を共有することができました。
児童の気持ちを心情直線で表現することで、考えの共有もしやすくなりました。
ICT機器を効果的に活用し、学びの多い授業となりました。
4年生:学習成果発表会
「深田小日本昔話 第2章」
1年生のころから3年後の第2章・・・
成長した姿を見てもらうことができました。
3年生:学習成果発表会
「3年生の三年峠」
とてもユーモアあふれる発表でした。
2年生:学習成果発表会
「はやく芽を出せ!!」
昨年からちょっぴりお兄さん、お姉さんになった2年生
心温まる発表でした。
1年生:学習成果発表会
「どろぼう会社」
はじめての学習成果発表会
1年生らしいかわいさたっぷり、感動ちょっぴりの発表でした。
5年生:自動車を作る工業
社会科では、「自動車をつくる工業」について学習しました。もちろん、まだまだ運転ができる年齢ではない子どもたちですが、生活を支える上で欠かせない工業製品です。
自動車は、どこでどのようにして作られているのか?どのようにして消費者のもとに届くのか?教科書や資料集、動画などで学習しました。
あさぎり町立深田小学校
〒868-0442
熊本県球磨郡あさぎり町深田東787
校長 浅生 昇一郎
TEL:0966-45-0201
FAX:0966-47-2836
E-mail:fukadasho@tsubaki.higo.ed.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 浅生 昇一郎
運用担当者 梅田 知明
※当ホームページに掲載されている写真及び記事を無断で転載することを固く禁じます。