学校の概要
あさぎり町立深田小学校
〒868-0442 熊本県球磨郡あさぎり町深田東787
TEL:0966-45-0201 FAX:0966-47-2836
E-mail:fukadasho@tsubaki.higo.ed.jp
○ 本校の歴史は古く、令和5年度は学校創立148年を迎える。学校の運動場の真下を「木上溝」の隧道が通っている。
○ 運動場周囲には植樹110年余のクスノキの大木11本があり、本校のシンボルツリーとなっている。町からは文化財(天然記念物)として指定も受け、児童の学校生活を優しく見守っている。
○ 校舎は、低・中・高学年棟の3棟に分かれ、それぞれが静かな環境の中で学習することができているが、段差や階段が多く、安全管理上配慮を要する。低・中学年棟は校舎の構造上、採光があまりよくなく、日中でも暗い。しかし、空調、ICTの環境は整っており、授業は快適かつ効果的な学習展開が可能である。
○ 校区の過疎化とともに、児童数は減少傾向が続いているが、子どもたちは純朴であいさつも自主的にできる。また、掃除や体験学習などに熱心に取り組んでいる。
○ 狭い校地と校舎の老朽化や構造上の不便さはあるものの、教育環境の整備は年度により計画的に進められている。令和2年度は、児童1人1台の端末機器(iPad)の導入や運動場遊具施設の移設工事が行われた。
グランドデザイン
本校の教育
連絡先
あさぎり町立深田小学校
〒868-0442
熊本県球磨郡あさぎり町深田東787
TEL:0966-45-0201
FAX:0966-47-2836
E-mail:fukadasho@tsubaki.higo.ed.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 東 誠志
運用担当者 梅田 知明