八代市立八代小学校 ホームページへようこそ!
八代小教育目標:「自ら学ぶ子供」自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、自ら判断して行動する子供を育てます
八代小ベーシック:「やつしろスピリッツ」(あいさつ・ききかた・そろえかた)、「自分の心に線を引く」(自律・規律)
八代市立八代小学校 ホームページへようこそ!
八代小教育目標:「自ら学ぶ子供」自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、自ら判断して行動する子供を育てます
八代小ベーシック:「やつしろスピリッツ」(あいさつ・ききかた・そろえかた)、「自分の心に線を引く」(自律・規律)
5月9日(月)に低学年の交通教室がありました。安全協会の方々が来てくださり、お話を聞いたり、実際に設営してくださった横断歩道を歩いたりしました。信号が青でも車が来ていないか、よく見ながら渡ること。また、その際歩いて渡ること、運転手さんの顔を見て渡ることなど、子供たちの登下校に大切な学びが多くあった1時間でした。大切な大切なたった一つの命。子供たちが自分できちんと守れるようにご家庭でも今一度お話されてみてください。
5月6日(金)にお見知り遠足を行いました。今回は1・6年が蛇籠公園、2・3年が西中州公園、4・5年が清水公園にそれぞれ遠足に出かけました。雨天が心配されましたが、みんな元気に出発し、公園では楽しく遊んだり、お弁当を食べたりしました。子供たちにとっては久しぶりの遠足で、おうちの方が作ってくださったお弁当をおいしそうに食べていました。
5月2日(月)に今年度最初の授業参観を行いました。当日はたくさんの保護者の方に参観していただき、子供たちも喜んでいました。どの学級でも落ち着いた雰囲気の中で学習が進み、生き生きと学びに向かう子供たちの姿が見られたことだと思います。大変お忙しい中お越しいただき、本当にありがとうございました。
入学して3週間がたった1年生ですが、学校生活の中で朝の支度や体育の並び方、掃除など、できることが増えてきました。これからの成長がとても楽しみです。みんなよく頑張っています。
4年生になって初めての学級会を行いました。学級会は子供たちが自分たちの学級をもっとよくするためにみんなで話し合う会です。
学級会で決まったことはみんなで守っていきたいので、全員が意見を出したり考えたりすることが大切であることを伝えました。子供たちはどきどきしながらもたくさん手を挙げたり、近くの友達と話し合ったりしていました。
今回みんなで決めた4年1組の学級目標を紹介します。
学級目標「心を一つ」
(学習)聴き合う チャレンジする 協力して学び合う 4年生
(生活)元気いっぱいあいさつ 一生懸命がんばる 4年生
(友だち)友だちの気持ちを考えて すなおで優しい 4年生
体育委員会が企画・運営するランランタイムが今年度も始まりました。
5年生は月曜日の朝7:50から10分間走ります。今週はみんな外に出てきて一生懸命頑張りました。
6年生のクラスでは全員遊びをしています。
今週の全員遊びにはいつもとちょっと違う遊びをしました。鬼ごっこに似た遊びをクラスの遊び係の子供たちが考え、リードしていました。とても楽しそうな子供たちの姿がありました。
3年生が初めての外国語活動の授業を行いました。
今年度は英語専科の先生と学習を進めていきます。まずは授業の始めのあいさつの練習をしたり、世界の国旗を学習したりしました。
後半は、ALTのサマンサ先生の自己紹介を兼ねたプレゼンテーションを見ました。クイズあり、写真ありで子供たちも大盛り上がりでした。これからの外国語活動の授業もとても楽しみです。
5年生の国語の授業で「きいて、きいて、きいてみよう」の学習を行いました。
「隣の友達のことを何でも知っている人!」と聞くと、何人かが手を挙げていました。手を挙げた子に「では、〇〇さんが今夢中になっていることは?〇〇さんの好きな教科は?」など質問すると答えられませんでした。
そこで、友達のことは何でも知っていると思っていても実はまだまだ知らないことがたくさんあることを子供たちは実感したようでした。
そして、隣の友達にインタビューする学習を行いました。初めて分かったことがたくさんあり、最後は子供たちの笑顔がたくさん見られました。
3年生の図工の時間に自分の顔を描きました。「鼻はどんな形?」「眉毛はふさふさしているね!」など、自分の顔を触ったり観察したりしながら描きました。みんな自分そっくりなお顔になりました。学級目標と一緒に教室後方に掲示したいと思います。授業参観の折にぜひご覧ください。
初めての学級会を開きました。議題は「学級目標を決めよう」です。これからどんな学級を自分たちでつくっていくか、みんなで同じ目標に向かって気持ちを一つにするために学級目標を決めました。
「小学校最後だから笑顔で終わりたい」「心に残る1年にしたい」「この学級でよかったと思えるようにしたい」「人の気持ちを考えられる学級にしたい」など、子供たちから出た意見一つ一つに思いがこもっており、その思いが発言の中から伝わってくる学級会となりました。子供たちから出た意見をつないで学級目標をつくりたいと思います。
2年生が始まって1週間がたちましたが、みんな楽しく明るい雰囲気で学校生活を送ることができています。話の聞き方や時間を守ること、掃除を汗を流しながら一生懸命することなど、素敵なところがたくさんある子供たちだと感じる毎日です。そして、学習にも意欲的に取り組む子供たちも多く見られます。これからさらにみんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います。
新学期が始まり、1週間が過ぎました。朝から1年生の朝の準備をお世話したり、中心となって委員会活動を進めたり。もしかしたら、自分たちが手本にならなければならないというプレッシャーが大きいのかもしれません。初めての道徳でも、最高学年として果たすべき役割について考えました。1年生のお世話や委員会活動など、すべてがこれまでの6年生から受け継いだもの、次は5年生に「こんな6年生になりたい!」と思ってもらえるようにしたいという意見がたくさん出ました。これからも6年生として団結し、さらにパワーアップしていきたいと思います。
先日入学式があり、新しく1年生が入学しました。入学してある程度の時期までは、6年生のお兄さんお姉さんが朝の準備のお手伝いをします。朝から自分の朝の準備が終わると張り切って1年生教室に向かいます。準備の仕方を優しく、丁寧に教える姿はまさしく八代小学校の最高学年です。これからも最高学年としての自覚を忘れずに、責任ある行動を心がけて生活し、この八代小学校をさらに活気あふれる学校へと導いてほしいと思います。
4月11日(月)に令和4年度の入学式を行いました。今年度は33名の1年生が八代小学校に入学しました。入学式では全員が大きな声で「はい!」と返事をし、話を聞く態度もみんなとても素晴らしかったです。これからこの八代小学校で楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
就任式に引き続き、始業式を行いました。始業式では、4・6年生の目標発表があり、「自信をもって手を挙げて発表することが頑張りたい」「みんながあこがれる6年生になりたい」など、今年度の目標を力強く発表してくれました。校長先生からは「新たな気持ちで、新たな自分に変わろう!」というお話があり、子供たちも真剣にうなずきながら話を聞いていました。どの学級でも新しい担任の先生と新たな気持ちで今年度のスタートを迎えることができたようです。久しぶりの集合型の集会でしたが、子供たちの入場の仕方、話を聞く態度、あいさつや返事などとても素晴らしかったです。今後もぜひこのような良き伝統をつなげていきたいと思います。
4月8日(金)に令和4年度の就任式を行い、新たに11名の先生方をお迎えしました。児童代表の歓迎の言葉では、6年生の児童が「元気のよいあいさつ」「素直な子供たち」「委員会活動の充実」など、八代小のいいところをたくさん紹介してくれました。これから新たな職員で八代小学校の子供たちのために頑張っていきたいと思います。
3月29日(火)に令和3年度の退任式を行いました。オンラインでの退任式となりましたが、最後には全校児童がそろい拍手で先生方を見送ることができました。今まで八代小を支えていただいた先生方、本当にありがとうございました。
3月25日(金)に1年生から5年生までの修了式を行いました。最後の学級活動の時間には、担任の先生から通知表や無欠席賞、メッセージカードなどを笑顔で受け取る子供たちの姿がありました。次の学年に希望や目標を持って進めそうです!保護者の皆様、1年間本当にお世話になりました。
3月24日(木)に令和3年度の卒業証書授与式を行いました。素晴らしい晴天にも恵まれ、卒業生40名みんなが笑顔で八代小を巣立っていきました。保護者の皆様、6年間本当にお世話になりました。