ブログ

学校生活

2年生 学級目標を掲示しました!

先週、みんなで考えた学級目標に一人一文字ずつ色を付け、自分で描いた似顔絵を周りに張り付けて、教室の後方に掲示しました。自分たちで作った学級目標です。掲示しただけでは意味がありません。毎日、振り返る時間を作っていきたいと思います。

2年生 プール開きがありました!

 先週行う予定でしたが、大雨のために月曜日に延期になったプール開きを行いました。水温はちょっと低めで、みんな寒そうにしていましたが、楽しく水に親しむことができました。2年生では、25mの大プールで泳ぐ準備として、水になれることや、ビート板を使ってバタ足で泳ぐこと、短い距離をクロールで泳げるようになるのが目標です。学校の授業で学習したバタ足などは、布団の上やお風呂でも練習できますので、見てあげてください。

【6年生】家守と子どもたちとの出会い

6月10日午前7時台でした。

教室に突然現れた一匹のヤモリ。

子どもたちは大騒ぎ。

逃がすと思いきや、「飼っていいですか?!」と子どもたち。

生き物会社のメンバーが「ヤモリを飼おう!」という事になりました!

そうなってからの子どもたちの行動は早いです!

理科室に行き、ヤモリを飼う道具を調達したり、外で苔や枝、虫などを拾ってきたりしてヤモリハウスを一気に創り上げました。

一時ヤモリ脱走事件があり、ひと騒ぎありましたが、何とか見つかりヤモリは再びヤモリハウスへ。

今は元気に過ごしています。

仮の名前は「ヤモちゃん」です。

名前、募集中です!

【6年生】会社活動「謎解き会社」

6年生では、学校生活をスムーズに進めるための一人一役に加えて、学校生活を楽しくするための会社活動を行っています!

 

今回は「謎解き会社」を紹介します。

謎解き会社では、朝の会で謎解きを出しています。みんなで楽しく考えています!

わかった時の喜びは最高です!

この前は昼休みに体験型の謎解きを実施してくれました!斬新なアイデアに感心しています。

これからも謎解きでクラスのメンバーを楽しませて欲しいと思います!