最終更新日 2024.11.20
平成29年度~
12/16ようこそ先輩!第2回
苓洋高校、天草拓心高校マリン校舎とは昨年度から小高連繋に取り組んでいます。夏休みの学習会、5年のエビ・タイ稚魚放流だけでなく、ようこそ先輩としてお話を聞く機会も作っています。第2回目の今回はは6名の3年生から進学や就職を選択されたきっかけや将来の夢について語っていただきました。わかりやすいプレゼンと明瞭な話し方で子どもたちは引き込まれました。
自分に夢に向かうすばらしさだけでなく、今小学校で学習している意味も学年に応じてわかったのではないかと思います。ありがとうございました。
12/14授業風景1年
12/11感動!持久走大会
このきついコースに向かって大会まで、自分の力を最大限に発揮しようと練習でも手を抜かずがんばってきました。本番は沿道の応援もあり、走りがさらにパワーアップ。ほとんどの子どもが宣言タイムを超えたようです。新記録証も合計7人とすばらしい成績でした。取り組む過程を知っていただけに、一生懸命な姿に感動しました。
終えた後は豚汁会です。おなかも心もあったまりました。
たくさんの方々に支えていただいて大会を終えることができました。ありがとうございました。
12/8チューリップ植えたよ!
12/7授業風景3年
12/6火災避難訓練!
苓北分署のお話を聞き、消化器を使っての消火訓練を経験しました。3×5=15の合い言葉をしっかり覚えました。ご家庭で聞いてみてください。
3動作(ピンを抜く・ホースを持つ、レバーを押す)を行い、5mの距離、15秒間の放射ができるということです。最後は救急車や消防車の器具を見せていただきました。苓北分署の皆様ありがとうございました。
12/1初めての調理実習4年
12/1昼休みの図工室で・・・
11/29すこやかタイム…
本校は視力低下者が多いようです。家庭でもゲームやテレビの連続時間、室内の明るさなど配慮していただきたいと思います。
11/23花壇がパンジー一面に!
苓北中21期生のみなさん、ありがとうございました。
問題!何かのキャラクターに似せてあります。わかるでしょうか?
11/22「復活!熊本米」不知火小へ寄贈
5年が中心に育てたお米。名付けて「復活熊本米」。宇城市の中でも被災が大きかった不知火小へ寄贈することにしました。
学校紹介からお米の説明をし、直接児童へと渡しました。米袋に入った10キロのお米が重かったようです。5年生の子どもたちの「想い」もその重さで伝わったようです。
ふれあい交流会もあり、すぐに打ち解けていきました。給食を早く食べて、運動場でぎりぎりの時間まで遊びました。とても楽しかったようで、学校に帰った後の満足そうな表情が印象的です。たくさんのことを学びました。
この交流をきっかけに新たな取り組みにつながるといいなあと思います。不知火小のみなさん!楽しい時間をありがとう。これからもよろしくね。
11/20富岡キラキラフェスタ
オープニングの群読「あるくうた」に始まり、各学年、学級の工夫を凝らした発表がありました。これまでの学校生活で、一歩一歩確実に歩んで成長してきたことを実感しました。笑いあり、涙あり。一人一人が主人公であり、学級のまとまりが伝わりました。テーマにあるようにしっかりと実った発表会でした。発表の様子は写真展をご覧ください。
11/16苓北町PTA協議会ミニバレー大会・・・
今年はパート優勝、準優勝、3位と成績もすばらしかったです。チームワークも最高でした。
11/11合唱!6年
17日の郡市音楽会に出場する6年生が合唱を披露しました。ふるさと、未来への賛歌の2曲です。ふるさと、そして支えてくれる周りの人への感謝の気もち、ともに過ごしてきた友へのエールを込めて歌いました。歌声、表情からその思いが伝わってきました。心があったかくなります。子どもたちも聞き入っており、たくさんの感想を発表しました。
11/10学習風景2年
2年生は授業で初めてタブレットを使いました。操作も戸惑うことなく、扱っていました。3枚目の写真は自分の質問や感想をタブレットで録画している所です。
「あーそうか。」「えーっ」など子ども素直なつぶやきが印象的でした。
足ペタがいいですね。
11/10学習風景1年
11日の熊日の朝刊にもありましたが、1年は都呂々小と道徳の遠隔授業を行いました。意見交流の時に行います。1年生の子どもたちは集中力を最後まで切らさず、楽しく学習できました。
役割演技が楽しそうです。
11/9朝の富っ子マラソン開始!
11/4シェイクアウト訓練そして津波避難訓練
今年の熊本地震では、まさかあんな地震が来るとは・・・誰もが思ったことでしょう。今後、どんな災害でも自分の身は自分で守る「自助」、ともに助け合う「共助」が必要ですね。園児をやさしく連れて行く姿はまさしく、共助です。
スマホの画像は見にくい?
スマートフォンで見られる方は写真のようなページになります。左下のパソコンマークをタップすると、パソコン上のホームページを見ることができます。こちらの方が写真はきれいです。一度お試しを!
11/2学習風景 3年
今日は天気がよく、理科の光の進み方、明るさ、温かさを調べるのに絶好の日です。やっぱり、屋外での実験は楽しい。ルールを守りながら協力して調べます。鏡を2枚、3枚・・・「あったかーい」。3年は驚きに自然に反応して学習しています。
10/27,28苓北町連合集団宿泊教室
4小の5年生64人が天草青年の家で1泊2日の活動を行いました。水俣に学ぶ肥後っ子教室でいっしょに学習しているので、どの班も和気あいあいと活動しました。他校のみなさんがいるので、写真は登山風景です。頂上に登るまでは悪戦苦闘。岩場のくぼみに足をかけながらなんとか登り切った児童もいました。頂上に登った達成感は気もちいい!
10/25苓北支援学校で学習しました!
4年生は苓北支援学校の児童のみなさんと交流・共同学習を進めています。写真はグループで考えたゲームを行っている所です。互いに楽しむことができるよう工夫しました。4年生の表情から支援学校の子どもたちの表情も想像できます。
10/25都呂々小とテレビでつながったよ!
今日は、都呂々小1年と本校1年がテレビを通して学習しました。いわゆる遠隔授業です。
1年生は朝からノリノリでとても楽しみにしていました。発表の練習も一生懸命でした。都呂々小のお友達が1名お休みだったので、1名のお友達とテレビを通して、学校紹介、図工の作品を発表し合いました。
これからも続けていき、1月には研究発表会で道徳の授業を公開します。他学年にも、他校にも広がればいいですね。
10/12運動場に巨大な絵!何?
算数の授業です。6年生が拡大図・縮図の学習を生かしてえがいています。
さて、何を書いているでしょうか?
正解は校章です。
2時間かけて、2階から眺めます。「みんなに見てもらいたい」「卒業式のときにかきたい」という声。忘れられない、生活につながる学習になりました。難しいこの単元が好きになったことでしょう。最後に、ジャンプ!
10/10次こそ!JAカップサッカー
本校グラウンドで行われました。ペーロンでも火花を散らす近隣の学校の対戦。0-2から後半怒濤の攻めを見せ、2-2に。ロスタイムで1点を決められ万事休す。追いついた粘りに成長が見られました。きれいな崩しからのゴールは見事でした。
あと一歩だったからこそ悔しいのですね。次に期待しましょう。
10/9RKK器楽合奏コンクール・・・結果は!
ここ1か月の成長はすごいと言うしかありません。先生方も指導しながら重圧と苦労の日々があったと思います。器楽部の子どもたち、先生方、保護者の皆様、本当におめでとうございます。外部から教えていただいた先生方、ありがとうございました。
緊張と重圧から解放され、満足のいく演奏を終えた笑顔の6年生。
10/7器楽部演奏披露
本番でもがんばれ!器楽部!
10/6研究授業(タブレット活用)
5年の国語科の授業(大造じいさんとガン)でタブレットを活用した読み取りの授業を行いました。もちろん、タブレットは授業の目標達成に有効なツールとして使用します。
今回は大造じいさんが残雪に対する見方の変化で活用しました。画面に見方の変化がわかるように構成されており、意欲的に取り組みました。本時では、最も難しいとされる文字入力を行いました。さすが富小の子どもたちです。両手を使って入力しています。4年でのローマ字学習の定着、5年での継続的な学習の成果です。
10/4環境学習
町内4年生が本渡地区清掃センターなどを訪問しました。水、ゴミに関する学習を実際の目で確かめるためです。
町内の4年生全員が集まるのは初めてです。今後、集団宿泊など、5年生でいっしょに学習する機会が増えてきます。よい交流の機会にもなりました。
10/2町民体育祭富岡大会
毎年10月の第1週に行われる体育祭。今年も多数の老若男女の方が来校されました。
大会長の田嶋町長のあいさつから始まり、熱戦が繰り広げられました。地域の団結、つながりを感じました。富小OB、OG、これから富小保護者になる方、様々です。地域にとって大切な伝統行事ですね。
講評で学校長が話したように、地域とともに歩く学校でありたいと感じました。
9/30「熊本の心」授業参観
授業後、参加された方は「天草を救った代官(鈴木重成)」と「やしゃわか(加藤清正)」の2本の広報テレビを視聴されました。
9/29水俣に学ぶ肥後っ子教室
雨の影響が心配されましたが、水俣での学習が充実したものになりました。
疲れも見せず、終始真剣に学習に取り組みました。語り部の方は年に1回は富岡城を訪問すると聞いて、親近感を覚えました。いじめや差別は絶対しないことを心に刻みました。環境問題にも関心を持ち、生活の中でできることを考えました。
9/27町小体連陸上記録会
秋晴れの下、陸上記録会が実施されました。出場した5,6年の走りはたくましく、子どもたちも担任も十分満足のいく結果でした。
昨年から取り組んだドレミファ走による成果でもあるでしょう。来年度も期待しましょう。
写真は他校の子どもさんもいるため、富小のアップが多くなりました。
9/23都呂々小1年との交流学習
最後、スクールバスを見送るとき笑顔で手を振ってくれたのが、本日の学習の成果だと感じました。
9/15~9/16修学旅行
修学旅行を実施するにあたり、保護者の皆様のを始め、たくさんの関係の方々にお世話になりました。ありがとうございました。
9/13ふれあい給食
今日は、他学年との交流を主として、食への関心、マナーの向上を図るためにふれあい給食を実施しました。1年と6年、2年と4年、3年と5年の半数ずつが教室を入れ替え、食べます。上学年の食べっぷり見習ったり、上学年がお世話したりとよい交流ができました。ある教室では上学年より下学年が早く食べてしまうこともありました。
1年と6年の写真です。
9/10富っ子ミニバス快進撃!
9/3学童五輪ミニバス勝利!
熊本地震の影響のため延期されていた大会が開幕。
ほとんどが6年メンバーであり、身長も高い2チームに勝利!6年はもちろんのこと3~5年のメンバーも自分の役割をしっかり把握して力を発揮し、チームに貢献しました。応援も相手チームに勝利です。始業式の校長先生の話にあったリレー代表のチームワークを再現しました。
子どもたちから元気、勇気をもらいました。
富岡大漁点です。
応援も盛り上がりました!
9/1第2学期が始まりました!
1時間目は始業式です。夏休みの表彰から始まり、各学年の代表が夏休みの思い出や2学期にがんばることを発表しました。
校長先生から、リオオリンピック400mリレーの話題でコツコツ毎日努力すること、それが自信につながることを学びました。自分たちも同じようにできる気もちになってきました。2学期は長く、自分を成長させることができる取組や行事がたくさんあります。取組次第で大きな成長につながります。そのためには、保護者の皆様の後押しが必要です。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
8/27,28オータムキャンプ無事終了!
開会式では、班長や副班長に任命書を送り、集団生活のリーダーとしての自覚をもたせます。天候が下り坂ということもあり、テント設営は中止しましたが、恒例の夕食材料の買い出し、飯ごうでのごはん炊き、カレーづくりと分担して進めていきます。夜は苓北町の子ども集会に参加し、最後はきもだめし。6年が計画して下学年の脅かします。
当たり前にある学校で、当たり前のようにいる友達や両親と、工夫を凝らし協力して過ごすことがどんなに貴重な時間であるか感じました。一生心に残る思い出です。保護者の皆様、事前の準備、当日の運営等、大変お世話になりました。ありがとうございました。
このオータムキャンプ終了の声と同時に、2学期に目を向けます。2学期もチームワークでがんばりましょう。
任命書授与です
種火をつけ火をおこします
夕食をみんなで「いただきます」
胆試しの出発地点で待っている子どもたち
さあ、就寝。でも眠れません。
8/22,23今年は晴天!マリンブルー学習会
昨年度に引き続き実施の学習会。昨年は台風の影響で1日間しかできませんでした。
今年は晴天に恵まれ(暑さは厳しかったのですが)、2日目の会食もできました。初日と比べ高校生のみなさんと談笑する姿も見られ、互いの笑顔が印象的でした。大成功です。
2学期に向けて学校へのリズムづくりにもなりました。苓洋高校・天草拓心高校マリン校舎のみなさん、ありがとうございました。
8/18~19初めての熊本丸
とても有意義な体験航海の様子は行事アルバムに載せています。ご覧ください。
出発式の様子です。苓洋高校の校長先生からのお話を聞いています。
しばしの別れです。
8/16脱穀終了です!
8/9稲刈りが終了!
夏満喫!プールで楽しんでいます!
酷暑の中、たくさんの子どもたちがプールへやってきます。泳ぐ前に図書の本を返したり借りたりして、プールへ。遊びながら水に抵抗なく慣れ親しんでいます。泳いだ後は、作品募集の相談にも来ています。
監視員の皆様のご協力で有意義な時間となっています。ありがとうございます。
水分補給をしっかりして楽しく過ごしてくださいね。
苓北ペーロン大会終了!
6年・5年艇、おめでとう。価値ある、成長をとげた2位でした。感動しました。ある子どもが言っていました。「きつかったけど、楽でした」矛盾している言葉ですが、ペーロンに乗ってみるとわかると思います。この感想がペーロンの奥深さを物語っています。富小愛好会も6位になりました。
苓北町の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
祝!10000アクセス突破です。
今日の苓北ペーロン大会24日に10000アクセス突破というのも感慨深いものがあります。これからも更新していきますので、忌憚のないご意見をお願いします。
7/23益城町の小学生とペーロン交流!
手作りの内輪を持って苓北観光汽船絆号に乗ってたみなさんを歓迎します。
移動してペーロン体験です。6年生が3艇に分かれいっしょに取り組ます。1年生もいましたが、徐々に櫂の呼吸が合ってきました。最後は競漕です。6年生にとっては明日の予行練習にもなりました。
記念撮影
熊日の取材に応えていた益城町の6年生が「久々に思いっきり体を動かした」と話していました。有意義な体験であり、交流であったと感じています。
明日は本番。がんばるぞ!応援をよろしくお願いします。
夏休み前の表彰・終業式
漢字・計算大会表彰 満点賞を目指そう!
童話発表会代表者表彰
1学期の読書チャンピオン表彰 目指せ!みんなで9000冊
夏休みの作品募集にもじっくり取り組みましょう。質問等は学校でいつでも受け付けます。すばらしい作品を期待しています。
終業式では、各学級の代表が1学期の反省を発表しました。自分自身の成長をしっかりとらえて頼もしく感じました。また、校長先生からの命を大切にするお話を真剣に聞きました。
事故ゼロで、有意義で楽しい夏休みになることを願っています。
7/15不審者避難訓練
7/15タイ・エビ稚魚放流
7/14タイ稚魚放流
7/13童話発表会
学校代表2人は9月5日の苓北大会に出場します。
7/7海でのペーロン初練習!
プールで練習した櫂のリズムを思い出して練習に臨みました。蒸し暑い中でしたがみんながんばり櫂のリズムもよく合っていたようです。大会が楽しみです。
夕方は愛好会の結団式、そして練習です。練習後、N先生曰く「子どものきつさ、気もちががわかりました」 体験して初めてわかります。みんなで一致団結してがんばりましょう。
7/7ようこそ先輩!高校生が来たよ!
13日は5年生がエビ稚魚放流でお世話になります。
7/6交通教室を実施しました
苓北交番の所長様には、交差点での事故の起こり方について教えていただきました。これまで同様、夏休みも事故ゼロを目指しましょう。
がんばれ熊本!メッセージを送ります!
運動会でかかげた「がんばれ熊本」の横断幕に全員がメッセージを書き、5月にいっしょに体験入学で過ごした児童の学校に送る取組をしています。このことについて、6月30日に熊日から訪問がありました。代表して発案の6年生、学級で過ごした2年生が取材を受けました。載るといいな!
富岡の熱い夏が始まる!ペーロン結団式
当日の応援をよろしくお願いいたします。目指せ!優勝!
6/22好きな本を選ぼう~ブックキャラバン~
今日はブックキャラバン。体育館に図書室にはないたくさんの本が並べてあります。その中から1冊、自分の好きな本を選び図書室に購入します。町の方針です。友だちの本を見たり、探し回ったりと楽しい時間でした。図書室に入る日が待ち遠しいようです。
6/16敬老ふれあい会
年に一度の恒例行事、敬老ふれあい会を実施しました。各学年で昔遊び、ものづくりにチャレンジしました。子どもたち、ある6年生のおばあちゃんは「これで最後か・・・」と感慨深そうに話されました。いい思い出づくりになっています。
祖父母に皆様の笑顔が印象に残りました。心温まる一日でした。行事アルバムもご覧ください。
6/15なかよし集会
本日開いたなかよし集会では「こころぽかぽか大作戦」として、1学期はみんなが元気に笑顔になるあいさつをテーマに確認したところです。
6/14待ちに待ったプール開き
朝の健康観察はとても大切になります。朝のあわただしいときですが、プールカードの提出を忘れずにお願いします。
部活動をがんばっています!
6月12日はミニバスケットボール新人戦です。第1日目のこの日は予選2勝で、18日の2日目へ進出しました。6年生が中心となり、躍動感あふれるプレーで他校を圧倒しました。2日目にも期待!
6/10道徳集会
今日の道徳集会では、これまで、これからどんな心の勉強をするのか、富岡小学校ではどんな心を大切にするのかを校長先生が子どもたちに話しました。みんな真剣です!
富小PTA表彰!
今後も、学校・家庭・地域が一体となってPTA活動を継続発展させたいですね。
6/6お話集会
今年も全校児童で9000冊を目指します!
6/3命の大切さを育む心肺蘇生法を実施しました!
保護者の皆様もプール開放に向けて、昨年よりたくさんの方が普通救命講習を受講されます。ありがとうございます。家族で共通の話題にもなりそうです。
5/27すこやか集会がありました
5/26あこうタイムスタート!
本日5月26日からあこうタイムがスタートしました。学習支援ボランティアとして地域の方7名の皆様にご協力いただいています。1・2年生が算数100点を目指して意欲的に取り組みました。今後、年間20回ほど実施します。
5/22富岡小学校大運動会
晴天に恵まれ、多数の皆様の声援を受けてがんばりました。白団優勝で幕を閉じましたが、スローガンのとおり「心一つにみんなでつくる運動会」でした。行事アルバムにも写真を載せています!
5/15学校田の草引きをしました!
4月の熊本地震の影響で田植えができず、機械植えになりました。そこで、実りある収穫のために草引きを行いました。ぬるぬる感の感触を楽しみながらがんばって取りました。保護者の方もご協力いただきました。
4/22 臨時地震・津波避難訓練
県下に及ぼした重大な被害について子どもたちも知っており、しゃべり声もなく静かに真剣に訓練ができました。1年生も入学したばかりでしたが、6年生のリードもあり上手に避難できました。(写真なしです)
熊本丸出港式に参加しました
たくさんの紙テープが舞う中、11日間の航海の出発です。横断幕も作りました。
1・2年交通教室
2年生がお兄さん、お姉さんになって教えてあげます!
平成28年度スタート!
9名の入学で平成28年度は68名のスタートです。(写真は歓迎会での一コマ)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 小田原 美芽
運用担当者 教頭 川端 智紀