今日の代陽っ子

2018年11月の記事一覧

6年生修学旅行

11月9日~10日は6年生の修学旅行でした。
運動会・陸上記録会・学習発表会と行事続きだった6年生にとって、とても楽しみにしていた修学旅行。
しっかり、平和学習をしていざ出発。
島原フェリーでは、カモメのえさやりを体験できました。
平和学習では、語り部さんの話に、原爆が落ちた後の苦しい生活を想像し、戦争だけでなく、いじめ、
差別は絶対にしてはいけないという気持ちになりました。
平和集会の後の、さるく隊のみなさんとの平和学習は、山里小学校や如己堂、浦上天主堂等を丁寧に
お話しいただきました。原爆資料館では、今日一日の平和学習の総まとめとして、真剣に資料を見学
していました。
2日目は、ハウステンボスと宇宙科学館。班別で協力しながら、楽しい思い出を作りました。
バスの中でもずっと仲良く話していた元気な6年生。たくさんの思い出ができたことと思います。

        さあ出発                えびせんをカモメにあげています

      昼食は中華でした             語り部さんの話を真剣に聞いています


    平和集会 折り鶴を捧げました         さるく隊の方とフィールドワーク

     原爆資料館                                                                          夕食

       ホテルの部屋で              稲佐山観光ホテルからの眺め

    モリモリ食べました 朝ごはん           ハウステンボスでの集合写真

               ハウステンボスでの班別活動

  佐賀宇宙科学館 地震体験                   実験中