ブログ

カテゴリ:r06 3年生

【2年生22】二学期の始業式!

 

今日の始業式では、夏休み明けどんな様子かな〜と見守っていました。

驚くほどに話の聴き方が良かったです!

頑張り発表の3人も堂々と発表しました!

勉強面や生活面の目標について発表しました。

感想発表で1番に手を挙げて発表したのも2年生でした!

 

二学期初日は、成長も感じながら、夏休みの思い出を語り合い、楽しく過ごせました!

【2年生21】第3回つもり探検隊

今回は、町のワンピースバスを借りて、堂園、下小谷方面に見学に行きました!

まずは、堂園池を見学しました。

地域の方に来ていただいて大蛇伝説について教えていただきました!

更に堂園では、権現しゃんと釈迦堂についても教えていただきました。

神様や仏様が大蛇が悪いことをしないように見張っていたことや隣同士に建てたらよくないことが起きたので離してたててあること等が子どもたちの心に残ったようでした!

 

続いては、小谷のグリーンティラボさんの店内を見学しました 。

お茶の試飲やお店の商品の紹介をしていただきました!

お茶のソーメンやドレッシングなど、お茶を食べるということに驚いた様子でした!

 

さらに、お茶の工場も見学しました。

つみたてのお茶の葉を見たら、匂いを嗅いだりすることができました!

 

最後に、四賢婦人館の見学をしました。

2年生には難しいかと思いましたが、子どもたちは興味津々、一生懸命話しを聞いていました!

館内見学でも、これはなんですか?とたくさん質問をしていました!

津森にすごい女性達がいたことは、子ども達の心に残ったとおもいます