学校生活

平成29年度~

本校が熊本GIGAスクールプロジェクトの拠点校になりました。

熊本県教育委員会が進める「くまもとGIGAスクールプロジェクト」において、本校が中心的な役割を果たす拠点校に選ばれました。そのため、ICTを活用による授業を推進し、熊本県の各学校に配信することに取り組んでいきます。

下のURLにアクセスしてくださると、保護者用のギガスクール説明資料が見られます。ぜひ、ご覧になられてください。

https://www.higo.ed.jp/colas/wysiwyg/file/download/1/1868

 

 

 

1学期はじめの授業参観!

4月24日(土)に多くの保護者の方が来校され、授業を参観していただきました。いつも以上に張り切っている子どもが多く、聞く姿勢や発表などがんばる姿が見られました。日々授業の準備を熱心に続ける各担任の思いと、お子さんを温かく見守るお家の方の思いが、子どもたちのやる気を高めたように思います。

PTA総会はリモートで行いました。トラブルもなく予定どおり進めることができました。PTA役員さんをはじめ保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

命を守るための交通教室

4月22日(木)に3年生以上の交通教室がありました。

まず、自転車の正しい乗り方について学びました。

次に、運動場や道路で練習しました。子どもたちは、学んだことを活用して練習に励みました。

練習を繰り返すことで、上達していくことがよくわかりました。昼休みも運動場で練習をがんばった子どもたち。今後はより一層安全に気を付けて自転車に乗ってくれると思います。

楽しかった歓迎遠足!

 

4月16日(金)に1年生を歓迎する遠足があり、富岡城まで歩きました。6年生と一緒に笑顔で歩く一年生の姿が印象的でした。雨が心配されましたが全く降りませんでした。子どもたちの温かい心が雨を止めたようです。

富岡城では、お弁当を食べたり鬼ごっこをしたりして、楽しく過ごしました。

「田んぼの学校inれいほく」で5・6年生が田植えを体験!!

4月15日(木)に富岡小学校と志岐小学校の5・6年生82人が田植えを体験しました。水土里ネット苓北さんが「田んぼの学校in苓北」を企画してくださり、昨年できなかった6年生も田植えを楽しむことができました。

子どもたちは泥だらけになりながらも、もち米の苗を丁寧に植え付けることができました。8月の稲刈りが楽しみです。

令和3年度入学式

令和3年4月9日(金)

10名の元気な子供たちが入学式に参加しました。

校長先生から大切な教科書を礼儀正しく受け取ることができた

子供たち。素晴らしい姿でした。

 

 

 

令和2年度卒業式

 令和2年3月24日、10名の子供たちが思い出の学び舎を巣立ちました。

 今年はコロナ禍の中で様々な活動が制限される中、子供たちは自分たち

で考え、いろいろと工夫して学校生活を送ってきました。

 富小スピリッツ「努力を楽しみ 向上を喜ぶ」を胸に、中学校でもしっ

かり頑張ってくれることと思います。これからも、応援しています。

ふるさと乗船体験

 6年生が小学校時代の思い出にと、苓北汽船様の「KIZUNAⅢ」に乗って、

海からふるさとの景色を見たりイルカウォッチングをしたりしました。

 船から見る自分たちのふるさとは、いつもと違った表情をしていました。

鬼池沖について、イルカの姿が見えたらみんな大興奮でした。

 子供たちにとって、思い出に残る貴重な体験となりました。

お世話いただいた皆様、本当にありがとうございました。

音楽集会(器楽部発表)

 今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、器楽部が出場予定だった

コンクールや発表会が全て中止となりました。しかし、器楽部の子供た

ちはそんな中でも練習を一生懸命頑張ってきました。その練習の成果を

音楽集会で全校児童に発表しました。

 今日は、「ディベルティメントK.138」と「セレナータ・ノットゥ

ルナ」の2曲を演奏しました。演奏を聞いた子供たちからは、「12人の

演奏が合っていてすごかった」「いい音楽を聴かせてもらった」といった

感想が聞かれました。

授業参観

 本年度最後の授業参観がありました。今年一年頑張ったこと

やできるようになった事をおうちの人に伝えようと、どの学年

も工夫して発表しました。

 お忙しい中、多数ご出席いただきましてありがとうございました。

 

長なわ練習中

 2月25日に行われる「なわとびグランプリ」に向けて、それぞれの学年で

長なわの練習をがんばっています。みんなで声をかけて励ましたり、新記録達

成を喜ぶ声が聞こえたりします。

 今日は、業間の時間を使って練習しました。

4年生交流学習

 4年生が苓北支援学校のお友達と交流学習を行いました。今年は直接会って交流することがで

きませんでしたが、オンラインによる交流を行いました。画面を通してゼスチャークイズをした

り、みんなでダンスをしたりと、制限のある中でしたが楽しく交流することができました。

研究発表会

 1月28日(木)苓北町教育委員会指定学力向上研究推進校 研究発表会を行いました。

今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全体会や分科会はzoomを使ったオンライ

ン形式で、また授業公開は動画をYouTubeにアップして視聴してもらうスタイルで行いました。

 時間の制限がある中でしたが、どの分科会も活発な意見交換がなされていました。

 お忙しい中ご参会くださった町内外の先生方、助言者・司会者を務めていただいた

町内の校長先生・教頭先生方、本当にありがとうございました。

 

終業式

 今日は、2学期の終業式でした。新型コロナウイルス感染症対策で換気を良くした

体育館で行いました。寒い中でしたが、子供たちは集中して式に参加していました。

 初めに読書チャンピオンや作品募集、漢字・計算大会の表彰がありました。

 終業式の中では、各学年の代表が2学期がんばったことや冬休みのことなどを発表

しました。

 85日間の長い2学期でしたが、スポーツフェスティバルや持久走大会、文化展など

みんなで全力で取り組むことができました。

 冬休みはゆっくり休んで、また3学期がんばりましょう。

 みなさん、良いお年をお迎えください。

火災避難訓練

 寒くなり火を扱うことが多くなる季節となりました。万が一、火災が発生した時に

備えて、火災避難訓練を行いました。訓練は理科室から火が出たという想定で行い、

子供たちは教室のベランダや火元ちと反対の出口から運動場へと避難しました。

 苓北分署の方から消火器の使い方で「3×5=15」というのを教えていただきま

した。「3つの動作」「5m離れて」「使用時間は15秒」

 実際に水消火器を使って、消火器の使い方を練習しました。

 

いも料理

 2年生が近くの畑で収穫したサツマイモを使った料理に挑戦しました。サツマイモを

切ったり、お団子に丸めたりと、頑張って作りました。できたお団子などはお世話にな

った方にも食べていただく予定です。

 

 

なかよし集会

 なかよし集会(人権集会)を行いました。企画委員会の発表、各学年の人権学

習で学んだことの発表、図書委員会による「ごめんね ともだち」の読み聞かせ、

校長先生の話がありました。

スポーツフェスティバル

 今年は5月に運動会ができませんでした。そこで、その代わりのスポーツフェスティバル

(体育発表会)を行いました。限られた練習時間の中でしたが、子供たちは一生懸命練習か

ら取り組みました。種目数を減らして平日2時間の実施でしたが、多くの保護者の方に来て

いただき、子供たちの頑張る姿を見てもらうことができました。

 さすが6年生、力強い走りです。

 1年生も最後までしっかり走りました。

 高学年で作り上げた「応援合戦」

 伝統の「よさこいソーラン」

結団式

 スポーツフェスティバル(体育発表会)に向けた結団式がありました。

まずは、赤団、白団それぞれの団長から力強い決意発表がありました。

 それから赤団、白団に分かれて、それぞれ団結力を高めました。

Sea級グルメスタジアム

 5年生が拓心高校マリン校舎の生徒さん達と一緒に天草の海や水産業につ

いて学ぶ、「Sea級グルメスタジアム」に参加しました。

 高校生の説明を聞いたり、実際に魚を触ったり、マリン校舎で開発された

缶詰のパッケージを一緒に考えたりと、とても貴重な体験をすることができ

ました。

 最後に、みんなで記念撮影をして終わりました。拓心高校マリン校舎のみ

なさん、いろいろ教えてくださってありがとうございました。