学校生活

2023年11月の記事一覧

2・3・4年生社会科見学まとめ!

一番最初の見学は、彦一本舗本社工場でした。

初めての工場見学に、どんな機械があるんだろう?どうやって作るんだろう?と子どもたちは興味津々の様子。

気になったことをその場でたくさん質問し、多くの学びを得ていました。

     

お店に並んでいる八代の名物商品が、原料から作られ、機械で包装されていく様子を見て、「またお店に買いに来たい!」と思った子が多かったようでした。

 

 

次はエコエイトやつしろ見学!

ごみの分別方法や、分別した資源がどのように生まれ変わっていくかなど、詳しく教えていただきました。

     

初めて見る大きな施設や機械に、新たな発見がたくさんありました。一年間に出る八代市のごみの量の現状を聞いて、「ごみを減らさなきゃ!」と感じた子は多かったはずです。食品ロスを減らすなど、身近にできることから取り組んでいきたいと思いました。

 

 

午後からは、スーパーキッド八代高田店にて、店で働く人たちの仕事の様子を見学しました。

バックヤードに入らせていただき、お店に並ぶ前の商品がどのように保管されているか等、普段は見ることができない場所を見学することができました。

   

どのくらいの種類の商品が並ぶのか、どんな人たちが買いに来ることが多いのかなど、実際にお店で働く方々の話をお聞きすることができ、子どもたちの驚きも大きかったです。

   

お話を聞いた後は、一人300円以内で買い物体験をしました。

家の人から頼まれたものを購入する人、300円以内におさまるように一所懸命計算をして自分の好きなお菓子を買う人など、様々でした。

今日は一日よく頑張りましたね!

ご家庭でしっかり休んで、明日また元気に登校してください♪

 

見学でお世話になった皆様、快く承諾していただき、また手厚く子どもたちを迎えていただき、本当にありがとうございました!!!