学校生活

学校生活

5年生:ミシンでソーイング

家庭科では、ミシンを使っての製作の学習に入りました。今週は、まだ基本を確認している段階ですので、ミシンの各部の名称を確認したり、電源を入れたり、からぬいをしたりしました。まずは、ミシンの操作をしっかり覚えてほしいと思います。

4年生:国語「ごんぎつね」

先日4年生で研究授業がありました。

ごんぎつねのラストシーンのキャッチコピーを考えました。

ロイロノートのテキストを色分けしたことで、「そんな感じ方もあるのか」や「同じキャッチコピーでも理由が違うぞ!」、「〇〇くんの話をもっと聞きたい」など、子どもたちから聞くことができました。

最後には、友達の意見を取り入れたり、考えが深まったことを実感し、そのことを可視化できるようにクラゲチャートでまとめなおしもしました。

そのほかにも、家庭学習とのつながりなど、学びが多い研究授業となりました。

深田っ子集会

今月の深田っ子集会は10月生まれのお祝いと縦割り班対抗で放送委員会によるイントロクイズをしました。

運動会で聞いた歌だったので、みんなで盛り上がることができました。

4年生:企業体験

植えていたアロマティカスが大きくなり、茎の部分を切って植え替えをしました。

2回目なので慣れたものです。

茎を切るチームと土を準備するチームにさっと別れ、テキパキと作業していました。

2学期からは自分たちで心をこめてお世話をし、販売できるように準備をしていきます。

2学期は宣伝や販売方法について考えていきたいと思っています。

5年生:エンジョイ!イングリッシュ!

英語の学習では、ALTの白柿先生と一緒に、楽しみながら学習をしています。2学期の最初は、「CAN(~できる)」などの会話を練習しています。アルファベットを書く学習も1学期より、レベルアップしてきました。楽しみながらも、しっかりと覚えていってほしいと思います。

種を観察したよ!

あさがおとひまわりの種の観察をしました。

あさがおの種のお部屋とひまわりの種がびっちりつまっていることに、子どもたちは驚いていました。

令和3年度運動会

先日天候にも恵まれ、無事に運動会を開催することができました。

今年度も感染症対策のため、様々な制約がある中で、工夫をした運動会となりました。

その中で子どもたちは一生懸命に取り組み、輝いていました。

 

~エール交換~

~中学年徒競走~

~低学年徒競走~

~高学年徒競走~

~2年生~5年生団体~

~6年生親子技巧~

~低学年表現~

~1年生団体~

~高学年リレー~

~低学年リレー~

~高学年表現~

~全校ダンス~

~閉会式~

結団式

今週から本格的に運動会に向けた練習がはじまります。

今日はリモートで結団式を行いました。

各団の団長を中心にこれからがんばっていきましょう。

深田っ子集会

今月の深田っ子集会はzoomを使ってリモートで行いました。

2学期始業式

今日から2学期のスタートです。

感染症対策のためオンラインでの始業式となりました。

2学期も元気に登校して、たくさん成長できる学期にしていきましょう!

1学期終業式

集団宿泊教室や修学旅行などの行事の延期はありましたが、

昨年度と比べてほとんどの行事を行うことができた1学期でした。

終業式では2年生のふりかえりの発表や校長先生の話がありました。

みんな真剣な表情で耳を傾けていました。

さて、いよいよ36日間という長い夏休みが始まります。

校長先生の話でもあったように「頭・体・心」が成長できるように、

充実した夏休みを送り、元気に8月26日に登校してきてほしいです。

1年生:はがきをだしたよ

先日作った暑中見舞いのはがきを出しに行きました。

みんなのところへ無事に届いてね!!

と願いを込めてポストに投函しました。

1年生:暑中見舞いを書きました

まず、折り紙を使ってちぎり絵でひまわりをつくりました。そして、自分の思いを伝えるメッセージも書きました。とても真剣につくり、想いが詰まった暑中見舞いが完成しました。貰った人もきっと喜んでくれると思います。

5年生:調理実習をしました!

クッキングの初歩的段階ということで、「ゆでる」調理にチャレンジしました。メニューは「青菜のおひたし」と「ゆでいも」ということで、シンプルなものでしたが、初めての調理実習ですこし時間がかかりました。これから慣れていく中で、手際よく進めていけるようになると思います。

歯っぴー教室

今週は全学年で、毎年恒例の「歯っぴー教室」がありました。歯科衛生士の柳本さんに、むし歯予防のためにできることや歯の磨き方など、今年も教えていただきました。学んだことをしっかりと生活に生かしていってほしいと思います。

1年:さらさらどろどろいいきもち

砂場に行って、土をほったり、積んだり、

さらには水を流して、川を作ったり、せきとめたりして、

裸足になって土と仲良しになりました。

触り心地は気持ちよかったみたいです!

いきものらんど

2年生が1年生を招待していきものらんどをしました。

生活科の時間に虫などの生き物について、調べたり、観察したりしてわかったことをまとめ、クイズなどにして1年生に説明しました。

とても楽しく、わかりやすく、1年生は大満足。

それを見た2年生も喜んでいました。

5年生:クッキングはじめの一歩

 家庭科では、調理の学習を始めました。もともと、1学期初めに行う単元でしたが、コロナウイルス感染拡大防止のために、順番を入れ替えていたところです。リスクレベルも「3」に下がったことから、調理実習も何とか行うことができそうです。感染予防対策を万全にして、学習は進めていきたいと思います。

 今週月曜日の家庭科では、やかんでお湯を沸かし、お茶を入れる学習をしました。最近は、IHのご家庭も多くなってきていますので、ガスコンロを使うのが初めてという子もいました。ガス栓を開け閉めしたり、コンロの火をつけたりと手順を確認しながら実習を行いました。

 ぜひ、ご家庭でも、実際にお茶を入れて飲んでみてほしいと思います。

1学期末PTA

授業参観と学級懇談会のご参加ありがとうございました。