学校生活

学校生活

3年生 初めての習字

今日の4校時、3年生は初めて習字の学習を行いました。まっすぐな線を書いたり、くるくる線を書いたり、自分の名前を書いたり・・・

筆の感覚に戸惑いながらも、練習をかさね、今日1日でずいぶん上達していました。

これからも楽しみながら、習字を頑張ってほしいと思います。

 

 

心のきずな集会が行われました

今日は業間の時間に「心のきずな集会」が行われました。

集会では、校長先生のお話や、「自分を大切にしよう」という動画を視聴しました。

 

 

 

 

 

・一人一人が大切な存在であること

・不安やなやみを持つことは自然なこと

・不安や悩みを信頼できる大人に相談すること

など、動画や校長先生のお話から、さまざまなことを学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後は学んだことを近くの友達と話し合い、発表しました。

「心のきずな集会」で感じたことや学んだことを忘れず、これからの生活にいかしてほしいと思います。

熱く燃えた!合同大運動会!!

5月27日(土)、晴天の中、第4回八竜小・坂本中合同大運動会が挙行されました。

今年から観覧者数の制限もなく、保護者の皆様、地域の皆様、来賓の皆様など、たくさんのご声援のもと、子供たちは精一杯力を発揮することができました。

                               

赤団、白団それぞれに、団長を中心として子供たち自身で作り上げてきた運動会。これまで、団のみんなで話し合い高め合いながら、練習をがんばってきました。頑張ってきた過程が、子供たちの大きな成長につながったことと思います。

 

今年から、八竜小全員で参加する種目が増えました。全員で心を一つにし、坂本に笑顔の虹をかけることができました!

熱く、心を燃やした運動会!一人一人の輝きに、職員一同、大変感動しています。

これからの子供たちのがんばりも楽しみです!!!(^^)♪

 

ご観覧くださった皆様、温かいご声援をありがとうございました。今後とも、ご支援・ご協力の程、よろしくお願い致します。

 

 

Delicious メロン!

郡築のメロン農家、田浦秀秋さん、かおりさんから、立派な肥後グリーンをいただきました。肥後グリーンは、八代の特産、大きくて甘いメロンです。災害後から毎年、八竜小の子供たちのために寄贈してくださっています。今年も立派なメロンをいただき、今日の給食に登場しました。おかわりのメロンもあり、みんな、おなかいっぱいになりました。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「メロンをいただき、ありがとうございます。とてもおいしかったです。心を込めてメロンを作ってくれて、私たちにくださって、ありがとうございました。」

「毎年メロンをありがとうございます。給食で食べました。とてもあまくておいしかったです。私はメロンが大好きで、何個でも食べられるおいしさでした。」

「メロンを届けてくださり、ありがとうございます。美味しかったです。ぼくたちはねこのメロンのおかげで、明日の運動会で元気いっぱいに頑張れそうです。」

合同大運動会まであと2日!

本日も、運動会練習に燃える八竜小の子供たち!

中学校と合同の最後の全体練習もあり、気合いが入っていました。

  

 

小学校だけでの練習では、ダンスマスター宮本先生による、しなやかな坂本音頭の踊り指導がありました。

 

坂本音頭歴の長い6年生も、ダンサーズとして一番前に並び、お手本になってくれました。

本番では、保護者の皆様にも参加していただきます。みんなで素敵な坂本音頭の輪をつくれますよう、踊りを思い出しておいてくださいね(^^)/

 

心のケアタイム!

今日は朝から心のケアタイム。

体育館に全員集まって、何でもバスケットを行いました。

   

異学年で交流すると、人数も増え、楽しさも増します(^^)/

運動会練習の疲れが吹き飛ぶ、癒しの時間となりました。

 

合同運動会まで、あと1週間!

八竜小と坂本中の合同運動会まで、あと1週間となりました。子供たちは、一生懸命練習に励んでいます。今日からは、中学校での練習も始まりました。

  

体育の時間は、もちろん、昼休みなども団ごとに集まって、応援の練習に取り組んでいます。

 

心を熱く燃やしながら、本番の成功を願い、子供たちは頑張っています。当日を乞うご期待ください!

朝顔の本&読書玉入れ

今年も、図書館支援員の早木先生から、子どもたちが本をたくさん借りて読みたくなるしかけがなされています!

 

宇宙アサガオを育てている子どもたちのために、図書室前には宇宙に関連する本がズラリと並んでいます。思わず手にとって読みたくなります。

 

そして、今日から読書玉入れも始まりました!

借りた本の数だけ、シールがはれます。

 

2・3年生、さっそく本を借りて玉入れをしました。

赤団・白団どちらがたくさん入るでしょうか!?

運動会とあわせて、こちらの勝敗にも注目です。

運動会の練習がんばっています!

本日も、全学年で運動会練習をがんばっていました!

各団ごとの応援団の練習は、6年生を中心に取り組んでいます。

 

 

最初のころより、とても声が出てきました!!どちらの団も期待が高まります。

 

音楽の時間は少しだけ全学年集まり、校歌練習を行いました。

 

八竜小の子どもたち、熱く燃えてがんばっています!

 

運動会までは、毎日体力を消耗して帰ってきていると思います。

ご家庭ではしっかりと休まれてくださいね。

保護者の皆様には、毎日の水筒の準備等、大変お世話になります。

 

運動会練習が始まる!

今週(8日)から運動会の練習が始まりました。

 

 

応援合戦の練習もそれぞれの団で、団長を中心に熱のこもった練習が行われています。

 

今月27日(土)の本番に向け、3週間の練習のスタートです。本番が楽しみです。

結団式&歓迎遠足

今日は、結団式&歓迎遠足でした。

この行事は、お隣の坂本中学校と行う小中合同行事です。子供たちも楽しみにしていました。

第1部は、坂本中学校で、合同運動会の結団式とレクリエーションです。

 

 

 

 

 

 

今年の運動会のテーマ発表!

赤白とも小中の団長がバチバチ火花を散らしながらの決意表明。団員を鼓舞します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交流を深めるためのレクリエーションでは、じゃんけん列車、パクパクゲーム、ジェスチャークイズを楽しみました。

 

 

 

 

 

第2部は、歓迎遠足です。憩いの家へみんなで出かけました。みんなで食べるお弁当は、最高の味でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

食後は縦割り班でウォークラリー。坂本の自然を満喫しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様には、お弁当の準備等たいへんお世話になりました。

楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。(^o^)/~~~

 

心のケアタイム!

今年度も子供たちのストレスを緩和し、落ち着いた学校生活を送ることができるように、継続して心のケアを行っていきます。そのひとつの取組として、月に1回、第3又は第4木曜日に「心のケアタイム」を設定しています。ゲームやエンカウンターを通して、子供たちの心のケアと子供たち同士のつながりを深めていきます。

  

今月は、「じゃんけんチャンピオン」を行いました。各学級で、盛り上がり、たくさんの笑顔が見られました。

 

小中合同避難訓練

お隣の坂本中学校さんと合同で、避難訓練を行いました。

地震発生。まずは机の下に避難。

 

 

 

 

 

 

揺れがおさまったら、安全に気をつけて中学校へと向かいます。

 

 

 

 

 

 

中学校の体育館では、中学生のリードのもと、静かに整列しました。

 

 

 

 

 

 

小中学生ともに真剣な態度で訓練ができていました。

校長先生方からは、慌てず落ち着いて行動できること、静かに、大事なことを聞き逃さないようにすることが大切だというお話や、土砂災害の想定範囲のお話も聞きました。

いざという時、自分の命を守るために、どうしたらいいか考えるよい機会となりました。

今年も委員会活動がんばります!

今日は本年度最初の発表集会があり、各委員会の役員からの自己紹介と、どんな活動をしていくのか発表がありました。

★運営・放送・給食委員会

 

★図書・環境委員会

 

★保健・体育委員会

例年、委員長のみの発表でしたが、今年から気分を変えて、委員長・副委員長・書記の子どもたちも、みんなの前に立って自己紹介を行いました。

 

学校生活の主役は子どもたちです!

学校をよりよくしていくために、自分たちで計画・運営し、自主的な活動にしてほしいと思います。これからの、各委員会の活動をお楽しみに!

 

 

授業参観&PTA総会

今年度最初の授業参観を行いました。

子供たちは、張り切って発表していたり照れくさそうにしていたりとさまざまで、どの子もおうちの方々に見ていただき、嬉しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観の後は、PTA総会が開催されました。

 今年度も、役員さんをはじめすべての保護者の皆様と力を合わせて教育活動を行っていけたらと思います。よろしくお願いします。

 

 

 

 

身体測定をしました!

13日(木)は、全校で身体測定を行いました。身長、体重、視力、聴力を測定しました。

 

それぞれ成長していました。「身長が5cm伸びた!」などの声も聞こえて、自分の成長を感じていました。

 

これからも自分の健康に興味・関心をもち、心も体も元気に過ごしてほしいです。

 

「宇宙アサガオ」の種子を受け取りました!!!

本日4月12日は、かの有名な宇宙飛行士ガガーリンが世界で初めて宇宙へ行った、記念すべき日です。

その記念すべき日に、宙だよりスタジオの田中利秋さんをお迎えし、宇宙アサガオの種を受け取る式が行われました。

「宇宙アサガオ」(正式名称は「NAOKO☆宇宙アサガオ」)とは、宇宙飛行士の山崎直子さんとともに宇宙に滞在したアサガオのことです。その宇宙アサガオの種が全国の小学校にリレー形式で繋がれており、第4区として本年度、八竜小学校と大分県竹田市立竹田小学校で育てます。

 

本日は、まず校長先生から子供たちに、どんなことをしていくのか説明がありました。「宇宙アサガオ」という初めて聞く名前に、子供たちも興味津々に話を聞いていました。

 

宇宙飛行士の山崎直子さんからのメッセージ動画も視聴し、「宇宙アサガオを育てるんだ!」という意識を高めます。

 

次に、全国小学校リレーを主催されている宙だよりスタジオの田中さんから、宇宙アサガオのこれまでの経緯や、小学校同士でどのようにアサガオの種を繋いできたか、プロジェクトの概要を詳しくお話していただきました。

これまでの小学校で、種がどのくらいとれたのかという話では、「ええ~!そんなに~!」と、子供たちから驚きの声が聞こえました。

 

プロジェクトの概要が分かったところで、宇宙アサガオの種子と前年度アサガオを育てた山形県飯豊町立第一小学校のみなさんからのメッセージを、代表で図書・環境委員会の2名が受け取りました。

 

 

感想発表では、多くの子供たちが、これから宇宙アサガオを育てていくときに頑張りたいことや楽しみなことを発表することができました。

 

 

八竜小の子供たち、職員一同、一丸となって宇宙アサガオを育て、種をとり、次年度の小学校へ、リレーのバトンを繋ぐことができるよう頑張っていきましょう!!!宇宙アサガオ、どんな成長をするのか楽しみですね。

 

今後のあさがおの成長の様子は、この八竜小HP内にも随時、掲載していきますので、どうぞご覧ください。

 

 

バス児童会をおこないました

バスの号車ごとに集まってバス児童会をおこないました。

今回はスクールバスドライバーの皆さんに教室へ来ていただき、

「バスの乗り降りの時は、しっかり止まって飛び出さないようにしましょう」

「席に着いたらシートベルトをしめましょう」

と、安全についてのお話をしていただきました。

今年も安全運転でお世話になります。

 

 

 

 

 

また、号車ごとに、スクールバスのルールを決めました。

「元気にあいさつをする」

「バスの中では大声を出さない」

「バス停で待つときには、まわりの車に気をつけて待つ」

等・・・自分たちでルールを考えました。

ドライバーの皆さん、1年間よろしくお願いします。

子供たちも交通安全に気をつけて登下校をがんばります!

令和5年度のスタートです!!

学校に子供たちの元気な声が響き渡り、新学期がスタートしました。

まずは就任式。本年度、新たに5名の先生方を八竜小学校にお迎えしました。

新しく来られた先生方はどんな先生かな?と、期待に胸を膨らませ、わくわくしながらお話を聞く子供たちの姿が見られました。

児童代表歓迎の言葉を、新運営委員会の6年生3名が、堂々と伝えてくれました。

 

就任式の後は、始業式です。

学年が一つ上がった子供たち、昨年度よりも、自然と背筋が伸びています。

 

「新学期はどんなことを目標にしようかな。」と考えながら、校長先生のお話を真剣に聞いていました。

その後、子供たちが楽しみにしていた担任発表!

新しく担任になった先生方と、これからどんどん仲を深めていってください。

 

本年度も、八竜小学校職員一丸となって、子供たち一人ひとりを見守り、教育活動に励んでまいります。どうぞ、よろしくお願い致します!!

 

修了式&退任式

今年度を締めくくる修了式がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生から各クラスの代表児童に修了証書が渡されました。

 

 

 

そのあと校長先生から春休みの宿題が3つ出されました。児童のみなさんは覚えているかな?4月の始業式でチェックしますのでしっかり取り組んでくださいね。

 

 

そして漢字大会の満点賞と税に関する作品募集の表彰がありました。

税に関する作品募集では、八代法人会の方々にお越しいただき、6年のかれんさんに賞状が渡されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修了式の後は、今年度八竜小学校を去られる先生方とお別れをする退任式がありました。

今年度は6名の先生方とお別れです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生方ひとりひとりの挨拶を聞いている子どもたちの目には涙が・・・。

お世話になった先生方とのお別れはやはり寂しいですね。

 

退任する先生方、またいつでも八竜小学校に遊びに来てください♪

最後は花道をつくって見送りました。

 

 

下校前には、1年間お世話になったスクールバスのドライバーさんへ感謝を伝える会をしました。

 

安全に登下校をさせてくださったドライバーさんに感謝です。

 

 

 

今日で今年度が無事終了しました。子どもたちがこの1年間大きな事故や怪我もなく、元気に学校に来ることができたことがなにより嬉しいことです。これから春休みに入ります。新しい学年に向けて準備する期間でもあります。よいスタートが切れるよう、この春休みを充実したものにしてほしいと思います。

 

 

保護者の皆様、地域の皆様、1年間本校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。