学校生活

2021年7月の記事一覧

坂本フィールドワーク

H15(2003)年度3年生作成「ふるさとマップ」

職員室前の廊下には、平成15(2003)年度の3年生が作成した「ふるさとマップ」が掲示してあります。

旧8小学校区の様子・名所等が一目で分かる大作です。

このマップをもとに、来週から「坂本フィールドワーク」に出かけたいと思います。今の坂本の様子を「デジタル版マップ」で残したいと考えます。3年生・4年生の総合的な学習の時間にもつなげていきたいと思います。

中谷校区 「日光の棚田」

中谷校区「日光の棚田」など、県内でも有名な場所もあります。

久多良木校区

まずは、旧久多良木小校区に出かけたいと思います。今、平成2年に発行された「坂本村史」を読んでいるのですが、歴史的な遺物も数多くあるようです。しっかり見て回ってきたいと思います。

希望をありがとう そして お疲れ様でした!

涙の二人に 会場から大きな拍手応援のみんなも がんばりました

昨日、東京2020オリンピック女子バドミントンダブルス競技準々決勝を、八代トヨオカ地健アリーナでパブリックビューイングされました。

「フクヒロペア」こと、坂本町出身 福島由紀選手 と和水町出身 廣田彩花選手の戦いを、坂本町はじめ八代のみんなで応援しました。5年生やくとさんは、バドミントン部のお兄ちゃん達と一緒に最後まで応援し、フクヒロペアの得点が入るとステックバルーンで声援を送っていました。体育主任東田先生も、「よしっ!」「いけっ」とつぶやく気合いのこもった応援でした。

残念ながら、ゲームカウント1対2で敗れましたが、最後の最後までくらいつく姿に会場は大きなエールを送りました。後援会会長の村本さんがおっしゃっていましたが、「前へ前へと向かう姿に希望をもらった」という言葉どうり、坂本に勇気を与えてくれたと思います。本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

1年生のスイカ収穫です

1年生が育てていたスイカ、茎が枯れて収穫時期となりました。

直径15cm程のかわいいサイズです。

二人とも収穫を楽しみにしていました。

おいしく食べてくださいね。

 

 

「開校」当時の八竜小

H16文部科学省発行「木の学校」八竜小紹介のページ

月曜日、スペースリフレッシュで備品整理を行っていた際、先生方が貴重な資料を発見しました。

一つは、早瀬教頭先生が発見した、平成16年度文部科学省発行「あたたかみとうるおいのある 木の学校」の本です。

国が平成15年8月に定めた「学校施設整備指針」では、ゆとりと潤いのある環境づくり、地域と連携した学校施設づくりが示され、その中で「木材活用の促進」が求められています。

平成15年度開校の本校は、まさに指針が示す「モデル的な存在」であったため、同じような全国各地の学校と共に本で紹介されてありました。改めて、大切にいつまでも美しく保ちたい学校だと思いました。

もう一点、宮本先生が発見したのは、開校当時のグラウンド造成工事の写真です。

きれいな土が整備されている様子が分かります。グラウンド造成.PDF

貴重な資料ですので、ホームページにもアップし、これからも大事に保管していきたいと思います。

 

スペースリフレッシュ&クリーニング

ワックスがけ中洗濯中

夏期休業日に入り2週目を迎えました。

昨日今日と本校では、全職員での「職員作業」が行われました。

昨日26日は、備品整理による「スペースリフレッシュ」。より使いやすい学習しやすい環境づくりを行いました。

今日27日は、朝から「ワックスがけ」。全教室・特別教室・廊下・オープンスペース・職員室・会議室・多目的ホールそして体育館。事務室村田先生の用意周到な準備と教務主任宮本先生の緻密な計画、そして東田先生準備の80年代ヒットソングBGMのおかげで、無事全部クリーニングすることができました。暑い中、先生方は汗だくになりながらの作業でした。

これも、2学期子供達によりよい学習環境をという気持ちの表れです。先生方本当にお疲れ様でした。