ブログ

学校生活

【6年生】国語の提案書作成、発表会

 国語の学習で「私たちにできること」と題して、提案書作成を行いました!

 班でそれぞれ、提案のきっかけと提案、まとめを提案書に書いていきました。

 6年生の提案書のテーマで共通していたのは、SDGsで掲げているターゲットから選んでいたことです。

 総合的な学習の時間でSDGsを学習しているので、関心が高まっているようです。

 教科を横断して、SDGs学習を進める子どもたちの姿がありました!

 発表会では、評価シートを使って相互評価をしていきました。

 学びを振り返り、深めていってほしいと思います!

 

【6年生】子どもたちの漢字熱がすごい!

 現在、6年生は漢字熱が高まっています!

 漢字ドリル学習や班対抗漢字対決などのゲームを通して、漢字学習に取り組んでいます。

 漢字学習で子どもたちは自信をつけています!1学期の漢字まとめテストでは、時間いっぱい使って、答えを埋める欄以外にも習った熟語を埋めていく子どもたちの姿がありました。

 漢字50問テストでは、努力が成果として表われており、嬉しく思いました!

 プラスアルファを目指して学ぶ姿勢はさすが6年生です!

 

【5年生】学び合う姿は授業外でも

5年生の子どもたちは授業中もお互いに教え合い学び合う姿がよく見られます。

さらに、休み時間など、担任が見ていないところでもその姿はよく見られます。

これは昼休みにテストのやり直しをしている様子です。

友達が分かるまで教えてくれています。

こちらは朝の始業前の様子です。

この日は社会科のテストということで、朝から教科書の言葉などを確認しています。

 

この他にも放課後に集まって宿題をしたり、裁縫の練習をしたりしているようです。

自然と教え合い学び合う姿、5年間共に過ごしてきた仲間を大切にする心が育っていると感じます。

 

 

【4年生】木工制作に挑戦2!

 思い思いに切った部品の「つなぎ方」や「動き方」を工夫しながら、作業を進めています。

 作る過程で当初の予定を修正したり、変更したりするなど、試行錯誤しながら学んでいる姿がありました。

色や形も考え、自分達が表したいものを表すことができました。

【6年生】外国語の授業

 今年度から、外国語が教科化されました。

 6年生が現在会話している内容は、主に担任が中学校の時に学習していた内容です。

 単語、文法などを学ぶというよりも、コミュニケーション重視の内容になっています。

 子どもたちには、とにかく聞いて、しゃべることが上達する近道だと伝えています!

 前に出て発表する子が増えてきました。チャレンジ精神で英語を楽しんでほしいと思います!

身振り手振りも入れて話す子もいます!頼もしいです!

【2年生】図工 絵具とクレヨン

2年生では、初めて絵具を使って色を付けてみました。今回は、来週からトンボの絵を描くための練習です。まず、クレヨンで画用紙に線をかき、その上から絵具で色を付けるとクレヨンの部分が浮き上がってきました。クレヨンと絵具が重なったときの様子を初めて見た子供たちは興奮して、楽しそうに取り組んでいました。

【2年生】怒りのコントロール(アンガーマネージメント)

 学活の時間にイライラしてしまう時の気持ちを、抑える方法について考えました。

まず、どんな時にイライラしてしまうのかを出し合ってみると、子供たちから出たのはすべて相手に何かされたときにイライラするというものでした。よく出たのが、「なにもしていないのに」。本当かなぁと思いながら聞いていました。途中ロールプレイを入れながら、イライラを抑えるための方法を自分たちで考え、深呼吸することやその場を離れることが出てきました。まだまだ、わがままが時々出てしまい友達とトラブルになることもあります。自分の気持ちをコントロールして、上手に友達と付き合っていけるようになってほしいですね。

【4年生】保健「育ちゆく体とわたし」

 9日(木)の保健の授業では養護教諭の先生と一緒に学習をしました。

 前時には思春期に起こる「体の外の変化」を学習しましたが、本時では「体の中に起こる変化」に着目して学習しました。

 これらの変化はホルモンの働きにによって起こることなど、初めて知ったことも多かったようです。みんな真剣に学習することができました。

3年生になって始まった学習

  6月から学校が再開し、毎日元気に過ごし学習を頑張っている3年生です。3年生から始まる毛筆の学習をとても待ち遠しく思っていた子どもたち。先日、1回目の毛筆の学習をしました。学習後、「楽しかった」「(いろいろな線を書いたりして終わったので)次は字を書きたいです」と子どもたちが言っていました。これからの学習が楽しみです。張り切って毛筆の学習を頑張っていこう!3年生。

 

 3年生になって、外国語活動の学習も始まりました。昨年度までALTのエリー先生と給食を一緒に食べることはありましたが、初めての学習に第1回目は緊張の様子の子どもたちでした。しかし、回を重ねるにつれ、「hi!」「I' m  happy」等、笑顔で元気に答える子どもたちの姿が見られるようになってきました。これからの外国語の学習も楽しみです。

 

 

 

【4年生】木工制作に挑戦!

 4年生の図工「トントンつないで」では、のこぎりと金づちを使った制作に取り組んでいます。

 動き方とつなぎ方を工夫し、それぞれのアイデアを生かした作品が仕上がりそうです!