今日の給食  LUNCH

今日の給食

7月16日(水)の給食

牛乳、米粉パン、春巻き、冷やし中華、スイカ

 今日は、夏の定番料理の「冷やし中華」です。お家で食べる冷やし中華と違って、野菜としいたけやきくらげを別に味付けしたものと錦糸卵を麺に絡めて出しています。手間のかかる料理のひとつでもありますが、みなさんにも人気のメニューでもあります。スルスルとのどごしがいいので、よく噛まずに食べる人が多いと思います。ゆっくりとしっかり噛んで食べましょう。デザートに「すいか」もあります。

7月15日(火)の給食

牛乳、牛とじ丼、牛とじ丼の具、さつま揚げのてりに、キャベツの梅ドレサラダ、ミニトマト

 今日は、みんなの大好きな牛肉たっぷりの「牛とじ丼」です。しいたけやねぎなど地域の食材がたくさん入っています。ごはんにかけて食べましょう。さつまあげは、地元の荒嶽商店さんに作ってもらったものを使っています。少し甘めの味付けにしましたので、食べやすくなっていると思います。牛とじ丼とともによく噛んで食べましょう。

7月14日(月)の給食

牛乳、セルフバーガー、ハンバーグのオレンジソース煮、パンプキンシチュー、ほうれんそうとりんごのサラダ

 今日は、ハンバーグを県産品のオレンジジュースとウスターソースで煮込みました。お肉も柔らかくなり、オレンジのほどよい酸味でバーガーに合う味付けになっています。レタスと一緒にパンにはさんで食べてください。漫画のポパイが大好きなほうれん草をたっぷり使ったサラダは、レーズンが入りカルシウムや鉄分をより多く摂取することができます。残さないようにしっかり食べましょう

7月11日(金)の給食

牛乳、麦ご飯、鯖のゴマだれ焼き、じゃがいもの味噌汁、ゴーヤチャンプル、冷凍みかん

 今日は、苦手な人も多いかと思いますが、夏の定番料理で沖縄郷土料理の「ゴーヤチャンプル」です。沖縄では、ゴーヤと呼びますが、人吉・球磨では苦瓜と呼ばれることが多いようです。ビタミンCや食物繊維が多く含まれていて、夏に元気の出る食材として重宝がられています。炒め物のほか、和え物や漬物などに使われます。ゴーヤチャンプルも少し苦いですが、残さないように食べましょう。

7月9日(水)の給食

牛乳、玄米パン、鶏肉の唐揚げ、ポークビーンズ、カラフルサラダ

 今日は、玄米パンがあります。給食に登場するのは2回目です。みなさんに人気メニューの「ポークビーンズ」と組み合わせました。ポークビーンズは、豚肉と大豆が入ったトマト味のスープです。大豆には、みなさんの体をつくるのに必要な良質な「たんぱく質」が多く入っています。納豆や豆腐などにも入っていますので、毎日少しずつ食べるように心がけましょう。今日もしっかり食べましょう。

7月8日(火)の給食

牛乳、チャーハン、シューマイ、わかめスープ、豚シャブのピーナツあえ

 今日は、みんなが大好きな「チャーハン」と「シューマイ」ににんにくが利いたスタミナ満点の「豚しゃぶのピーナッツあえ」です。ジメジメした天気が続くと、体力も低下します。給食を残さないようにしっかり食べて、お昼からも元気に過ごせるようにしましょう。

7月7日(月)の給食

牛乳、ナン、夏野菜カレー、星のコロッケ、フルーツポンチ

 今日は、パンの代わりにインド料理の「ナン」を出しました。夏野菜たっぷりのカレーをつけて食べてください。また、七夕のお楽しみメニューとして、星のコロッケと星型のフルーツが入った「フルーツポンチ」を作りました。願いごとの話などをしながら、たのしく食べてください。

7月4日(金)の給食

牛乳、いりこなめし、フレッシュトマトソースチキン、カニとレタスのスープ、カリフラワーサラダ

 今日は、昨年7月に「ふるさとくまさんデー」で紹介した料理の「フレッシュトマトソースチキン」です。地元産の生のトマトを使用しているので、味もさっぱりしていて夏にピッタリのメニューです。スープは、かにの風味があり、レタスたっぷりで卵のふわふわ感があり、おいしく仕上がりました。今日も、残さないように食べてください。

7月3日(木)の給食

牛乳、麦ご飯、いわし甘露煮、五目大豆煮、きゅうりとわかめの酢の物

 今日の「五目大豆煮」には、大豆やさつまあげなど十一種類の食材が入りとても栄養価の高い煮物です。いろいろな味が合わさっておいしく、夏場でも食べやすいメニューのひとつだと思います。いわしの甘露煮は、カルシウムたっぷりで佃煮風になっていますので、頭からしっぽまで食べれます。ゆっくりよく噛んでたべましょう。

7月2日(水)の給食

牛乳、ミルクパン、スパゲッティペスカトーレ、ウインナーのケチャップ和え、グリーンサラダ

 今日の「スパゲッティペスカトーレ」は、イタリアのパスタ料理のひとつです。いかやエビなどの魚介類をたっぷり使ったスパゲッティです。みどり鮮やかなブロッコリーが入った「グリーンサラダ」と一緒に味わいながら、よくかんで食べてください。