ブログ

学校生活

朝の読み聞かせ

今朝は朝の読み聞かせでした。今日は松村さん、前田さん、日髙さん、田畑さん、村山さん、松本さんが来てくださいました。

笑いが起こる楽しい話あり、人権について考える作文あり、どの学級も子どもたちがよく集中して話に聞き入っていました。

ベテランの方はクローバーの会の始まった平成10年代からの方もおられ、新しくメンバーに入ってくださった方もおられ、クローバーの会のパワーを感じました。読み聞かせ後もさまざまな話題に花が咲き、今後につながるよい雰囲気でした。

久しぶりに朝の読み聞かせ

9月28日朝から、読み聞かせの会「クローバー」さんによる読み聞かせがありました。

新型コロナ感染の状況から、しばらくお休みしていましたが、ようやく再開できました。

今回は、打越さん、松村さん、永杉さん、伊藤さん、関さん、日高さんの6人でした。会の立ち上げから関わってこられた方も、今回初めていらっしゃった方もおられて、会の息長い活動が感じられました。17年になるそうです。

子どもたちの心に届くお話やメッセージを、今日もたっぷりしていただきました。身を乗り出して聞いている子どもの姿に、読み聞かせの素晴らしさを再確認しました。テレビもネットもいいけれど、アナログの持つ温かい魅力にひたった朝の読み聞かせでした。朝のお忙しい時間にお越しいただき、ありがとうございました。

教育事務所ミニ訪問

9月15日(木)は、玉名教育事務所のミニ訪問でした。3人の先生方がいらっしゃいました。

子どもたちはとても緊張した様子でしたが、一生懸命学習に取り組んでいました。

出席停止の人も多かったのですが、タブレットを介して授業に参加する様子もご覧いただきました。

いらっしゃった先生方から教えていただいた課題について、これからも学校のみんなで取り組んで、力を伸ばしていきます。

 

辞書ノート(全学年)活用を始めています

四小では、語彙力アップのために辞書ノートの活用を始めました。

1~2年生は、低学年向けの辞書で調べた語句をノートに書き写し、

3~6年生は、辞書で調べた語句と、その意味を書き写しています。

朝の準備が終わってからや、休み時間、テスト終わりの空き時間など、

自分たちで時間を見つけて進んで取り組んでいる姿が見られます。うれしい姿です。

これからどんどん色々な言葉に触れて、語彙力を豊かにしていくことは、

子どもたちの理解力、思考力、表現力の向上に直結します。

漢方薬のように、じわじわと効果が出てくるのを楽しみにしています。

初めてのオンライン授業(3~6年)

本校は、新型コロナ感染の影響で、7日から9日まで臨時休業にしています。

そんな中でも学びを止めないために、本日3~6年生でオンライン授業を行いました。

1人1台タブレットの時代になり、学習保障の可能性を広げる環境が整いつつあります。

夏休み中に、2回、近況確認で学校と家庭をつないではいましたが、今回は初めての授業の試みでしたので、朝の会と授業の2時間分だけオンラインにしました。

画面を通した対面での授業は、いつもと違ったおもしろさがあり、子どもたちもリラックスして授業を受けていました。子どもたちも先生たちも楽しそうな様子でした。

心配されたハウリングもなく、4学年同時でも支障なく実施できることが確認できました。

明日も朝から実施します。新しい授業の形をさらに広げていきます。