【学校沿革】
明治 4年 富田小源太、宮島自宅で寺子屋を開始
6年 坂下小学校を中原(旧役場)に開校
15年 下坂小、大場に移転。上坂小が開校
43年 坂下、上坂の両小学校を新築
大正 14年 坂下小、上坂小合併 現在地に移転
昭和 12年 裏校舎2階建てに改築、講堂新築
22年 坂下村立坂下小学校と改称
30年 町村合併で南関町立南関第四小学校と改称
55年 鉄筋新校舎落成
平成 24年 体育館耐震改築
25年 南関版コミュニティースクールモデル校指定
26年 町教委指定(国語)研究発表会
29年 文科省版コミュニティースクール校
令和 元年 地教委連絡協議会・町教育委員会指定研究発表会
6年 町教委指定研究発表会