ブログ

学校生活

夏休み前の朝の読み聞かせ

7月17日(水)、朝からクローバーさんによる読み聞かせでした。今日は、前田さん、松村さん、德満さん、打越さん、伊藤さん、永松さんの6人でした。

夏向きのお話もあり、楽しいお話もあり、黙って、声を出して、それぞれのお話を楽しみました。今日もありがとうございました。

2~4年 情報モラル授業

7月9日(火)2時間目に、2~4年生は音楽室で情報モラル授業を受けました。ICT支援員の髙山さんが先生です。

今回は「著作権」と「肖像権」のお話でした。

プロはもちろん、私たちみんなの制作物には著作権があり、作った本人の許可なく使用すると、法律違反で罰せられることを学びました。

人の姿を映した映像も、本人の許可なく使用すると法律違反で罰せられます。また、危険なことに繋がる心配もあると学びました。

便利な機器を、自分も周りの人も安全に使いこなしていく力が、求められています。ご家庭でもよろしくお願いします。

民生児童委員協議会ふれあい訪問

7月8日(月)、四小校区の民生児童委員さん、町の児童委員さん、社会福祉協議会の方、合わせて9人の皆さんが四小の訪問にいらっしゃいました。

子どもたちの授業の様子を参観になり、学校の様子をご説明したあと、お返しの言葉をいただきました。皆さん、四小校区愛がいっぱいで、温かい言葉がたくさんでした。美化作業にご協力いただいたり、運動会を見に来てくださったり、いつもありがとうございます。これからも、四小の応援団でいてくださるよう、よろしくお願いいたします。

PTA救急救命法講習

7月4日(木)、授業参観のあとにPTA救急救命法講習がありました。

南関分署から6人も来ていただき、実習用人形8体、実習用AED4台も準備してありました。

たくさんの保護者と先生たちが、心臓マッサージとAED使用を練習し、複数での連携対応も経験しました。

まずは事故の未然防止。その上で、万一の際の対処法を学ぶ貴重な講習でした。

授業参観(人権学習)

7月4日(木)、昼から授業参観でした。

南関町共通教材を用いて、学年に応じた人権学習に取り組みました。

子どもたちは全体やグループで意見を出し合いながら、人権についての考えや感性を磨いていました。

ご家族の見守りで、いつも以上に張り切っている子もいました。参観、ありがとうございました。

四小集会(健康委員会・6年生)

7月3日(水)6校時は四小集会でした。

健康委員会からは、7月の四小スキル「礼儀を身につけよう・姿勢」についての発表でした。腰骨を伸ばしたよい座り方、筆記時の手を添える姿勢など、実演を交えてわかりやすく説明しました。

6年生からは「ありがとうプロジェクト」で考えた地域の方にしていただいていることを伝え、感謝(ありがとう)の伝え方を計画したら協力してほしいと話し、「おぼろ月夜」の2部合唱を披露しました。

学校生活を向上させようと頑張る発表者の姿がすてきでした。


朝の読み聞かせ

7月3日(水)、急な雨の朝の読み聞かせでした。今日は、伊藤さん、村山さん、関さん、前田さん、打越さん、松永さんでした。

楽しいお話、びっくりするお話、戦争時の生活体験など、それぞれのお話の世界に、子どもたちは引き込まれていました。毎月1~2回の楽しい時間です。

水泳の授業に「体育サポート」2

6月24日(月)の水泳の授業のサポートに、今日はアレスト玉名の高野先生、有働先生が来てくださいました。

個々の泳力に合わせて担任の先生とサポートの先生でグループを分けて授業をしました。30人ぐらいの子どもたちに4~5人の指導者が関われる恵まれた環境で、子どもたちは泳力を伸ばしていきます。

1・3年生のいちご収穫体験

少し前のことですが、5月29日(水)、1年生保護者の德満さんのご協力で、1年生活科、3年社会科のいちご収穫体験ができました。

いちご栽培の仕事についてお話を聞き、内容にびっくりしたあとは、収穫体験です。甘い香りのハウスの中で、ちぎったいちごを口にしたり、袋に入れたりして、たくさん収穫できました。

日常ではできない体験ができ、子どもたちは大喜びでした。ご協力、ありがとうございました。

クラブ活動

6月19日(水)、今年最初のクラブ活動でした。今年も、ものづくり、パソコン、自然・科学、スポーツの4つのクラブです。

最初に、6年生を中心に、年間計画を話し合いました。そのあと、残りの時間を使って、さっそく1回目の活動をしました。興味の近い仲間と過ごすクラブ活動。充実した時間にしていきます。

学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

修了式を実施しました。

 臨時休校が続いていましたが、3月23日に令和元年度の修了式を実施しました。用心のため、体育館で広がって行いました。修了式では、各学年の代表児童に修了証を渡しました。その後、学習会で準備していた6年生へのプレゼントを渡しました。

 3月は、新型コロナウィルスの感染防止のため、臨時休業となってしまいましたが、この1年間、子どもたちは、様々な学校行事や委員会活動、係活動などしっかりとがんばりました。何より、毎日の授業で、しっかりと学習を積み重ねることができました。

 これから春休みになりますが、各家庭で学年のまとめをしっかりと行い、4月からの進級・進学に備えてください。

 ※3月27日には、退任式を行います。

令和2年度 「年間行事予定」及び「4月行事予定」

行事予定表のページに、令和2年度 「年間行事予定」及び「4月行事予定」を掲載しました。

※3月段階での予定表です。今後「新型コロナウィルスの感染状況」等により、行事予定を大きく変更する可能性もあります。ご注意をお願いいたします。

4月行事予定.pdf

令和2年度年間行事カレンダーA3版 (3月版).pdf

久しぶりの登校。子どもたちの元気な声と笑顔であふれました。

 16日(月)は、臨時登校日でした。午前中3時間だけでしたが、久しぶりに学校が子どもたちの元気いっぱいの声と笑顔であふれました。また明日からそれぞれの家庭での生活が続きます。手洗い、うがい、人混みを避けるなど、新型コロナウィルスへの感染等に気をつけて、23日の修了式、卒業生は24日の卒業式に元気に出席できるよう十分に気をつけて生活してください。勉強もそれぞれの学年に応じて、しっかりとがんばってくださいね。

 窓を開けて換気に留意!

23日(月)も、元気に登校してください!待ってます!!

「新型コロナウィルスの感染症に関する今後の対応」について

「新型コロナウィルスの感染症に関する今後の対応について」2月27日付けの文書を掲載しました。本日この文書を児童に配布しています。内容をご確認の上、ご理解とご協力をお願いします。

NEW新型コロナウィルス感染症に関する今後の対応.pdf

 参考のため、厚生労働省からの資料「新型コロナウィルスを防ぐには」を掲載しました。ご参考の上、感染予防にご留意ください。

新型コロナウィルスを防ぐには.pdf