2024年8月の記事一覧
台風接近で休校
台風10号の接近を受けて、南関町の小中学校5校は8月29・30日(木・金)、臨時休校になりました。
子どもたちのいない学校は、がらんとしています。
進路予測が難しく強い台風ですが、学校を含め、四小校区に被害のないことを祈るばかりです。
平和集会
8月28日(水)3・4校時に、全校で音楽室に集まって、平和集会をしました。
まず、クローバーの伊藤さん、前田さん、村山さんによる、沖縄戦を描いた絵本「つるちゃん」の読み聞かせがありました。
次に、松永欣子さんから、自分が小学生だった頃の戦争体験の話に加えて、対馬丸沈没や広島の建物疎開での被害者に、四小の児童と同世代の子どもたちがたくさんいたことを教えていただきました。
子どもたちは、感想の発言と「青い空は」の歌でお返しとお礼を伝えました。
最大の人権侵害である戦争では、弱い者が真っ先に被害を受けます。それは、79年前も今の世界の情勢も変わりません。子どもたちの未来を守る、また、自分たちの平和は自分たちで築くという思いを持つ貴重な集会になりました。
夏休み明け集会
8月27日(火)。今日からいよいよ前期後半のスタートです。
夏休み明け集会では、夏休み中に横断歩道を渡ったあと止まった車に向かって深々とお辞儀した4年生児童の話がありました。町の宝である子どもたちに、学校内外で周りの人を元気に、幸せにする力があることを教えてもらいました。低学年の子も、写真のように、しっかり顔を上げて話を聞いていました。
前期のまとめの時期にはいります。自分で立てた目標を実現させて、成長する毎日にできるよう、みんなで頑張っていきます。
運動場周り削り出し・砂入れ整地
先日、正門前法面シート工事をご紹介しましたが、夏休み中にもう1件、校地内の工事がありました。
運動場周りの「削り出し・砂入れ整地」です。
運動場周りは草が生えて、草刈りを必要としていましたが、表土を草ごと削り取り、砂を入れ直して踏み固めてあります。18日の美化作業の際に、草がないことに驚かれた方もあったでしょう。
南関町内には小中5校あるため、5年に1度の処置だそうですが、ありがたい工事でした。
PTA美化作業 お世話になりました!
8月18日(日)朝7時前から「みんなでラジオ体操」に引き続き、PTA美化作業がありました。今回も、地域の皆様にもご協力いただき、校地内をきれいにしていただきました。また、永杉教育長もマイ草刈り機持参で駆けつけてくださいました。
子ども会のソフトボール、ビーチボール県大会と重なり、当日の参加者は少なくなりましたが、昨日までに事前作業に来ていただいたおかげで、スムーズに作業ができました。
1週間後の27日には前期後半が始まりますが、子どもたちを整った環境で迎えることができます。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
みんなでラジオ体操
8月18日(日)朝6:30から、学校グラウンドで「みんなでラジオ体操」がありました。校区の子ども会、婦人会、老人会共催で、夏休み中に2回実施されましたが、その2回目でした。
ちょうど、子ども会のソフトボール、ビーチバレーの県大会と重なってしまい、参加者は少なめでしたが、お世話役の日高さんのお声かけで、ラジオ体操第1と第2を頑張りました。
婦人会の皆様、老人会の皆様、これからも子どもたちを温かく見守ってくださいますよう、お願いします。
正門前法面シート工事
夏休みに入り、児童の登下校がなくなった期間を利用して、正門前の法面を防草シートで覆う工事をしていただきました。長年の懸案だった、県道沿いかつ正門前に草が繁茂した状態を解消することができました。
学校運営協議会やPTAからもご意見をいただき、2年がかりで工事ができました。
今後、県道に接した斜面の危険な草刈りを回避することができて、とてもありがたく思っています。
正門を出るところにはのぼり旗を立ててあります。門を出る際には気をつけて右折、左折をなさってください。
南関町社会を明るくする運動推進大会
8月4日(日)、南関町交流センターで第74回南関町社会を明るくする運動推進大会及び青少年育成推進大会が開催され、青少年育成作文・標語の優秀作品の紹介と表彰がありました。
四小からは、5年生の平嶋くんが、標語「ありがとう だれかの心を うごかすよ」を発表し、表彰されました。
他にも、南関町吹奏楽部の演奏や、福岡の落語家さんによる落語の実演など、充実した内容でした。来年以降、多くの参加者があるといいなと思いました。