学校生活
冬休み前集会
12月23日(金)に冬休み前集会を行いました。
10月中旬から後期が始まり、あっという間の2ヶ月半でした。
その間でも、集団宿泊教室や見学旅行、修学旅行、持久走大会などたくさんの行事がありました。
一つ一つの行事の中で、大きく成長した子どもたちの姿を見ることができました。
冬休みはゆっくり過ごせるといいですね。
子どもたちには、家族の一員として、正月準備を頑張るように話しています。
1月からは、次学年への準備期間として頑張っていきます。
表彰
12月21日、四小集会の後、表彰を行いました。
こころピア書道展や読書感想画コンクール、市村アイデア賞、環境ポスターコンクール、図工美術展、かかしコンクール、持久走大会など、たくさんの表彰がありました。
頑張った成果を認められるのはうれしいですね。
四小集会(1、2年発表)
12月21日に、四小集会を行いました。
今回は、1、2年生がそれぞれ学習の成果を発表してくれました。
1年生は、国語で学習した「くじらぐも」の音読劇でした。
動作や声の大きさなどを工夫し、役やセリフを分けて、
一生懸命発表してくれました。
2年生は、国語の「お話の作者になろう」で学習したことを元に、
お話を作って発表してくれました。
3つの班に分かれて、それぞれ2匹のネズミが登場するお話でした。
起承転結があり、とてもおもしろいお話を発表してくれました。
2022年度四小人権集会
本日12月14日、今年度の校内人権集会を行いました。
人権学習で学んだことや、学校生活をふり返り、各学年の代表児童が勇気を出して発表してくれました。
人権学習をする前とした後での考えや感じ方の変化、普段の学校生活で感じていること、みんなで協力して解決したときの達成感と清々しさ、友だちにしてしまったことへの罪悪感など、各々の思いを一生懸命発表してくれました。
また、発表に対して学年関係なく、たくさんの子どもたちが返しをしてくれました。
前に出て自分の思いを伝える緊張と不安を、周りの子どもたちが支え、励ましてくれました。
子どもたちだけでなく、教師側も子どもたちの思いから、多くのことを学び得ることができました。
とても有意義な人権集会になりました。
授業参観・PTA研修会・学級懇談会
本日、午後から授業参観、PTA研修会、学級懇談会を行いました。
1年生は国語、2年生も国語、3年生は算数、4年生は社会、5年生は国語、6年生は算数、たけんこ学級は自立活動を行いました。
どの学級も、午前中の疲れを感じさせないくらい一生懸命頑張りました。
PTA研修会は、認定社会福祉士の紫藤千子先生をお招きし、
「困っている子どもを支援する」をテーマに研修を行っていただきました。
13年のスクールソーシャルワーカーの経験から、教育や子育ての中でのヒントをたくさん教えていただきました。
保護者の皆様、ご多用の中参加いただき、本当にありがとうございました。