学校生活

2017年10月の記事一覧

人権作品展

八代市の人権作品が巡回展示されていて、八竜小学校にもまわってきました。
ポスターや書道作品、作文や標語・・・
さまざまな作品が集まっています。
子どもたちも、通りすがりに鑑賞していました。

学習発表会へ照準!

いよいよ学習発表会です。
今年は昨年以上に、それぞれの学年の発表内容も充実しているようですよ。。。!
本番当日をどうぞご期待ください!!

鶴喰米試食

 23日(月)に,坂本町の鶴喰でとれたお米の試食会がありました。5年生の子どもたちは,特別に生産者の方々と一緒に食べることができ,米作りの工夫や苦労などをたくさん聞くことができました。5年生が行っている米作りと重ね合わせながら,熱心に話を聞いていた子どもたちでした。鶴喰米は,つやがあり,ふっくらとしていてとてもおいしかったです!

お掃除がんばっています

毎日あるのが掃除。
少ない人数で、広い校舎をぴかぴかにしています。
ぞうきんがけは、校舎も心もぴかぴかになり、体力もつくので一石三鳥です。


ドッジビー大会

昨日、運営委員会主催のドッジビー大会がありました。
縦割り班対抗のドッジビー大会。
6つの班とも、それぞれ楽しんでいました。

集まれ~!八代6年生大集合~陸上記録会~

八代市内の6年生1100人以上が集結し、陸上記録会が行われました。
あいにくの天気で小雨の降る中でのスタートでしたが、
それぞれが持てる力の限りで種目に参加しました。
八竜小学校からは8位以内に3人が入賞しました!! 
他の学校の6年生との楽しい交流も、進んで盛んに行っていました!(^^)!
【交流・挑戦・感謝】の一日となりました。

稲刈り

 13日(金)に,5年生が稲刈りを行いました。種まきをした6月から,毎日水の管理をして育ててきたお米を,手作業できれいに刈り取っていきました。子どもたちははじめはおそるおそるクワを扱っていましたが,後になると,とても上手になっていました。刈り取った稲はから干しをし,2週間後に脱穀をする予定です。

秋の生き物

4年生が秋の植物、動物を探しました。
この日はあいにくの雨。動物を探すのに一苦労。
晴れれば、トンボやバッタなどたくさんの動物が見られるのに・・・。
いったいどこにいるのでしょう?
ちなみに、近頃は、鹿の鳴き声が聞こえます。
こちらも、声はすれど、姿は見えず。
しかも、鹿の鳴き声を初めて聞いたとき、「何これ?」と私はドキリとしました。
子どもたちは慣れたものです。
「先生、鹿ですよ!」

めざせ【陸王】!

来週、八代市内及び氷川町内の小学6年生が集まって、陸上記録会が行われます。
それに向け、体育の授業でも練習を積んできました。
天気の都合上、おそらく今日で練習は打ち上げになるか、と思われます。
当日はそれぞれにエントリーした種目で、自分の持てる力を発揮できたらいいですね。
また、他の学校の同級生とも楽しく交流できることを期待しています!(^^)!

くまもと環境出前講座

 10日(火)に、県庁から環境推進課の方に来校いただき、4,5年生がくまもと環境出前講座を受講しました。坂本を流れる球磨川の下流には大きな干潟があり、そこには固有種などの貴重な生物がいることや、現在の熊本県の水問題について学ぶことができました。

ぷくぷくうがい

毎週水曜日は「ぷくぷくうがい」の日。
掃除が終わると、みんなでぷくぷくします。
フッ化物洗口で、むしばゼロを目指します。

読書の秋

今日は、読み聞かせの日。
毎回、地域の方々が読み聞かせに来て下さいます。
中学校の先生も来て下さるんですよ。
楽しいお話を聞かせて下さいました。

修学旅行 その5「オランダ出国」

今から全員そろって坂本へ帰国の途につきます()

たっぷり4時間!異国の地で友達とも楽しくおいしく過ごしました\(^_^)(^_^)

たくさんの思い出と厳選したおみやげを持って帰ります(^_^)v

修学旅行 その3「グラバ~園から」

おはようございます!

こちら、昨日とうってかわってお天気良好です(^^)v

長崎市では本日からおくんち祭りが開催されます!

我ら八竜6年軍団は、そのおくんち祭りは一切見ずに次の目的地へ向かいます(^^)

2,3年生研究授業

 今日は、宮本先生による2,3年生の研究授業がありました。算数の授業で、2年生は「計算のじゅんじょ」、3年生は「あまりのあるわり算」の学習をしました。先生が他方の学年にいる間接指導の間は、子どもたちは先生の力に頼りすぎることなく、友だちと話し合いながら自分たちの力で考えを深め、まとめることができていました。授業の最後には2,3年生合同で学習した内容を振り返り、子どもたちの発表から充実した学びができたことがうかがえました。複式学級の授業のよりよい進め方を、これからも学校一丸となって協議していきます。

来年度の1年生がやってきました

早いもので、学校はもう来年度の準備をしています。
今日は「就学時健診」。来年度の1年生が保護者と一緒に八竜小学校にやってきました。
ちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが、検査はバッチリ。頑張りました。

代表委員会

 今日は、運営委員と各委員会の委員長、3年生以上の学級代表が2名ずつ集まって、代表委員会が行われました。今日の議題は「校内での挨拶がもっとよくなるためには」と「廊下を走らないようにするためには」の2本立てでした。子どもたちは、学級から持ち寄った自分たちの意見を発表し、八竜小をよりよくするための効果的な案を話し合っていました。子どもたちが主体的に学校づくりに関わり、八竜小がさらにグレードアップできるよう頑張っています。