学校生活

学校生活

かわいいお客様

4時間目の途中で校長室に可愛らしいお客様がたくさんやってこられました。2年生の子どもたちが生活科で1年生をつれて学校を案内する学習があるのですが、その準備のために学校の各教室等を調べてまわっていました。その中で校長室も調べにきたようです。校長室の歴代校長先生の写真を見て「わーっ前の校長先生だ!」「これはなんですか?」「この本は何ですか?」と珍しいものがたくさんのようで質問攻めにあいました。今度は1年生をつれてきてかっこよく説明をしてくれるのだと思います。がんばってほしいですね。

1年生の学習

1年生が入学して3週間が過ぎました。もうすっかり学校生活にも慣れ、学習も本格的になってきました。今日は算数で6から10までの数の構成を数図ブロックを使いながら学習していました。ブロックの扱いにも慣れ、素早く示された数のブロックを並べていました。集中して取り組む姿は素晴らしかったです。

地震の避難訓練

4月26日に地震が発生したという想定での避難訓練を行いました。8年前の熊本地震から得た教訓を確かめたり、先日の授業参観での学習を再確認したりすることで、「自分の命は自分で守る」ということを意識した避難ができました。今年は正月から石川・能登で大きな地震がありましたし、先日は愛媛県でも地震がありました。いつ、どこで起きるかわからない地震への対応策を各ご家庭でも話し合われておかれたらいかがでしょうか。

朝のボランティア

深田小学校の子どもたちは、登校後、毎朝ボランティアに取り組んでいます。天気が良い日は運動場の落ち葉はきや草取り、雨の日は校舎内の清掃などをしています。我先に箒やてみ、熊手などをもって運動場に行く姿は、学校のことを大切に思っているんだなぁと感じます。

授業参観・懇談会・PTA総会

4月23日(火)に授業参観・懇談会およびPTA総会を実施しました。あいにくの天気でしたが、たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。

授業参観では、8年前の「熊本地震」を題材にした学習を見ていただきました。地震が起きた時の危険について考える学習だったり、道徳の副読本を使っての心の学習だったりしました。今の1年生にとっては生まれる前の出来事ですので、あまりピンとこない部分もあるかもしれませんが、近頃多発している地震の状況を考えると、危険予知や熊本地震の際の助け合いなどは忘れずにいなければならないことだと思います。ご家庭でもぜひ、今日の学習を話題にされてください。

また、PTA総会も大変お世話になりました。新役員になられた保護者の方々、どうぞよろしくお願いします。昨年度の役員を担われた方々、大変お世話になりました。