学校生活
学校生活
所内ウォークラリースタート!
雨が上がり、今から所内ウォークラリーです。三つの『は』に気をつけて回ります。
はしらない はみでない はんでうごく
また、三つのむしには要注意 、スズメバチ、マムシ、ムカデです。
さあ、どの班が協力して最初にゴールするでしょうか?
集団宿泊教室スタートしました。
出発式終了し、現地に到着しました。みんな元気です。
郡市バレー大会五年生の部 3位入賞
6月18日の予選リーグで二勝し、19日決勝トーナメントに進出。残念ながら準決勝では西瀬小に惜敗し、三位。多くの応援のおかげです。ありがとうございました。これからの成長がとても楽しみです。今後ともよろしくお願いします。
5・6年 プール開き
今日は、5・6年生のプール開きでした。
泳いでいる姿が、とても気持ちよさそうでした♪
校内童話発表会
校内童話発表会が行われました。
代表に選ばれた児童は、緊張しながらも堂々と発表していました。
この中から学校代表に選ばれた児童は、7月24日(日)に行われる
人吉球磨童話発表大会に出場します。
1・2年 プール開き
1・2年生のプール開きがありました。
水中じゃんけんをしたり、宝探しをしました。
たくさん水になれて、すいすい
泳げるようになるといいですね♪
3・4年生 プール開き
3・4年生のプール開きでした。
3年生は、大プールに入るのは、この日が初めてだったので
4年生とペアを組み、リードしてもらいながら泳ぎました。
田植え
今年度も、JA青壮年部の方々の協力のもと
5・6年生で田植えをしました。
収穫の時期が楽しみですね♪
お忙しい中、深田小の子どもたちのために
ご協力していただき、ありがとうございました。
人権ミニ集会
今日の深田っ子タイムは、人権ミニ集会でした。
お茶の販売。今日から!
“ふれあい市場”で今日から販売しています。
深田小みんなで摘んだお茶です。3年生が中心になり、
自作のシールを貼って販売しています。
売り上げの一部は熊本に義援金として送りたいとがんばっています。
起業体験!いちごジャムプロジェクト
本校では、文部科学省による起業体験推進事業の一環で
商品の企画・販売などを児童たちで行う取り組みをしています。
今回は、いちご農園の市岡さんの協力で始まった“いちごジャムプロジェクト”
児童が市岡いちご園で、収穫したいちごを加工し、ジャムを販売しました。
販売は、学校の向かいにある『ふれあい市場』さんの協力を得て
約200個のジャムを販売することができました。
子どもたちは販売するにあたり、
・どうすれば売れるのか?
・宣伝方法は?
・売るときに気をつけることは何か?等々、様々なことを
考えなければいけないということに気づきました。
またジャムを販売した売上金は、熊本地震を支援する義援金として被災地へ送られます。
地域のみなさん、収穫・加工・販売にあたり深田小の子どもたちのために
ご協力していただき、ありがとうございました。
プール掃除
プール掃除をしました。
1・2年生は、小プールを
3~6年生は、大プールや更衣室などを担当しました。
子どもたちは、プールで泳ぐのが楽しみのようで
一生懸命磨いていました。
避難訓練・地震
今年度初めての避難訓練は、地震について行いました。
熊本地震から1ヶ月以上が経ちますが、まだ余震も続き、油断ならない状況です。
また、他の自然災害もいつおきるか分かりません。
避難の仕方や自分の命を守る方法を、再確認するために行いました。
ご家庭でも、落ちてくる物や倒れてくる物がないか。
非常持ち出し袋を準備しているか。
どこに避難するかを再度、確認しておくといいですね。
芋の苗植え
今年も、JA青壮年部の方々の協力を得て
1・2年生の生活科の授業で、芋の苗植えをしました。
秋の収穫が、楽しみですね♪
JA青壮年部のみなさん、深田小の子どもたちのために
お忙しい中ご協力をいただき、ありがとうございました。
マッスルレクリエーション
深田っ子タイムで、マッスルレクリエーションをしました。
縦割り班に分かれ、前半は知恵の輪をしました。
グループ内ので、お友達の右手と左手を繋いでいきます。
全員が手を繋いだら、今度は手を離さずに
解いていくゲームです。 さて、うまくとけるかな・・・?
うまくできた班も、ちょっと苦戦してなかなかうまく
いかなかった班も、いろいろ知恵をだしあいながら
楽しめたようです。
また、新聞紙とボールを使ってのリレーでは、
どの班も、次のお友達に上手にバトンを
繋いでいました。
もみまき
毎年5・6年生は、総合学習をとおして
米作り体験しています。
今年度も、JA青壮年部の方々の協力のもと
もみ蒔きをしました。
茶摘み・茶煎り
地域の方々の協力のもと、
茶摘みを体験させていただきました。
1年生は初めての体験ということもあり、
はじめに、茶の葉の摘み方を指導していただきました。
その後、茶畑へ移動し、さっそく各班に分かれ茶摘み開始♪
地域の方や、他学年と会話をしながら、交流を深めつつ
茶摘みをすることができました。
茶摘みを終えた後は、3・4年生が
茶煎りを体験させていただきました。
貴重な体験ができ、子どもたちは大喜びでした。
- おまけ -
茶煎りの時間、雨天のため延期になったスポーツテストが行われました。
茶摘みに、茶煎りに、スポーツテストにと盛りだくさんの1日でした。
いちご狩り
今年度も、校区で、いちご園を経営されている市岡さんのご厚意により
10日は、1・3・6年生が
11日は、2・4・5年生が
いちご狩りをさせていただきました。
今回は、自宅用だけでなく
ジャム用のいちごも摘みました。
ジャムを作るため、へたとりをしました。
交通教室
多良木警察署、交通指導員の方々の協力もと
交通教室を行いました。
1・2年生は、横断歩道の渡り方を
3~6年生は、自転車の乗り方と交差点の渡り方を
指導していただきました。
今年も1年、無事故でありますように。
新しい仲間が増えました♪
田山利信様より、シビンチャを寄贈していただきました。
新しい仲間も増え、子どもたちも大喜びです♪
連絡先
あさぎり町立深田小学校
〒868-0442
熊本県球磨郡あさぎり町深田東787
校長 浅生 昇一郎
TEL:0966-45-0201
FAX:0966-47-2836
E-mail:fukadasho@tsubaki.higo.ed.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 浅生 昇一郎
運用担当者 梅田 知明
※当ホームページに掲載されている写真及び記事を無断で転載することを固く禁じます。