学校生活
学校生活
5・6年 認知症養成サポーター講座
2018/06/05【火曜日】
翠光園の方にお越しいただき、認知症養成サポーター講座を実施しました。
子どもたちは、お話を聞きながら、一生懸命メモをとっていました。
○ 認知症の方は、何も知らないというわけではありません
○ 優しい言葉かけをすると安心されます
など、たくさんのメモがプリントいっぱいに書かれていました。
子ども達の為に分かりやすく説明していただき本当にありがとうございました。
翠光園の方にお越しいただき、認知症養成サポーター講座を実施しました。
子どもたちは、お話を聞きながら、一生懸命メモをとっていました。
○ 認知症の方は、何も知らないというわけではありません
○ 優しい言葉かけをすると安心されます
など、たくさんのメモがプリントいっぱいに書かれていました。
子ども達の為に分かりやすく説明していただき本当にありがとうございました。
最近の出来事☆
2018/06/01【金曜日】
児童・職員全員揃った日でした!
集合写真を撮りました(^^)/
拡大した写真は、一年教室前に掲示しています!
保護者・地域の皆さま、学校にお越しの際はぜひご覧になってください☆
1・2校時は、JA青壮年部のみなさんのご指導の下、1・2年生の芋の苗植えがありました。
苗の向きを一生懸命確認して植えている様子です!
最後はみんなで記念撮影をしました(*^_^*)
11月の収穫が楽しみですね♪
JA青壮年部のみなさん大変お世話になりましたm(_ _)m
児童・職員全員揃った日でした!
集合写真を撮りました(^^)/
拡大した写真は、一年教室前に掲示しています!
保護者・地域の皆さま、学校にお越しの際はぜひご覧になってください☆
1・2校時は、JA青壮年部のみなさんのご指導の下、1・2年生の芋の苗植えがありました。
苗の向きを一生懸命確認して植えている様子です!
最後はみんなで記念撮影をしました(*^_^*)
11月の収穫が楽しみですね♪
JA青壮年部のみなさん大変お世話になりましたm(_ _)m
避難訓練(不審者対応)
2018/05/21【月曜日】
PTA役員の方にご協力いただき、避難訓練を実施しました。
4年教室に侵入ということで、体育館へ避難しました
避難後は、大声を出す練習や、声をかけられた時の対応の仕方など学年ごとに訓練を行いました。
最近、登下校中の小学生を狙った犯罪や事件が相次いでいます!
○のらない
○おおごえでさけぶ
○すぐ逃げる
○しらせる
を普段から意識して、自分の命をしっかり守ってほしいと思います。
また、ご家庭でも訓練の様子を振り返り防犯ブザーや防犯ホイッスル等の利用の仕方、携帯しているかの確認をお願いします。
PTA役員の方にご協力いただき、避難訓練を実施しました。
4年教室に侵入ということで、体育館へ避難しました
避難後は、大声を出す練習や、声をかけられた時の対応の仕方など学年ごとに訓練を行いました。
最近、登下校中の小学生を狙った犯罪や事件が相次いでいます!
『イカのおすし』
○いかない○のらない
○おおごえでさけぶ
○すぐ逃げる
○しらせる
を普段から意識して、自分の命をしっかり守ってほしいと思います。
また、ご家庭でも訓練の様子を振り返り防犯ブザーや防犯ホイッスル等の利用の仕方、携帯しているかの確認をお願いします。
3年生 社会科見学
2018/05/16【水曜日】
社会科の学習で、2班に分かれて校区を探検しました!
A班は、内山観音・せきれい館
B班は、旧深田中・やぎ公園・阿蘇神社
を散策し、田んぼや畑・土地の様子などを見て調べました(^_^)
汗をかきながらも笑顔で学校へ帰ってきた3年生!
「自分たちが住んでいる深田の知らない事が発見できた」と嬉しそうでした(*^_^*)
社会科の学習で、2班に分かれて校区を探検しました!
A班は、内山観音・せきれい館
B班は、旧深田中・やぎ公園・阿蘇神社
を散策し、田んぼや畑・土地の様子などを見て調べました(^_^)
汗をかきながらも笑顔で学校へ帰ってきた3年生!
「自分たちが住んでいる深田の知らない事が発見できた」と嬉しそうでした(*^_^*)
5年生 もみまき
2018/05/15【火曜日】
JA青壮年部の皆さんのご指導の下、もみまきをしました!
みんなで協力して、50箱のもみをまきました
6月の田植えが楽しみです(*^_^*)
田植えの際は、保護者・地域の皆さまもぜひ、おいでください☆(^_-)
JA青壮年部の皆さんのご指導の下、もみまきをしました!
みんなで協力して、50箱のもみをまきました
6月の田植えが楽しみです(*^_^*)
田植えの際は、保護者・地域の皆さまもぜひ、おいでください☆(^_-)
連絡先
あさぎり町立深田小学校
〒868-0442
熊本県球磨郡あさぎり町深田東787
校長 浅生 昇一郎
TEL:0966-45-0201
FAX:0966-47-2836
E-mail:fukadasho@tsubaki.higo.ed.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 浅生 昇一郎
運用担当者 梅田 知明
※当ホームページに掲載されている写真及び記事を無断で転載することを固く禁じます。