八代市立八代小学校 ホームページへようこそ!
八代小教育目標:「自ら学ぶ子供」自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、自ら判断して行動する子供を育てます
八代小ベーシック:「やつしろスピリッツ」(あいさつ・ききかた・そろえかた)、「自分の心に線を引く」(自律・規律)
八代市立八代小学校 ホームページへようこそ!
八代小教育目標:「自ら学ぶ子供」自ら課題を見つけ、自ら学び、自ら考え、自ら判断して行動する子供を育てます
八代小ベーシック:「やつしろスピリッツ」(あいさつ・ききかた・そろえかた)、「自分の心に線を引く」(自律・規律)
10月5日(木)、運動会の全体練習(応援練習を中心)を行いました。
5・6年生の応援団員は、これまで昼休みや放課後の時間を使って練習に励んできました。また、応援団以外の子供たちは、朝自習の時間に応援団員と一緒に練習に励んできました。
そして、本日初めて全体であわせたのですが、とても良く合っていて、これまでの練習の良さがうかがえました。
運動会まで残り1週間、子供たちが練習に励める環境を整えていきたいと思います。
来週の運動会に向けて練習を頑張っています。まだまだ残暑が続いていますが、熱中症に気をつけながら、練習していきたいと思います。
【低学年の様子】
【中学年の様子】
【高学年の様子】
10月2日(月)の始業前の時間に、オンラインで「前期終了及び後期開始の会」を行いました。
本校では、学期は3学期制ですが、評価は2期制をとっています。この評価における前期(4月~9月)終了及び、後期(10月~3月)開始を受け、本会を行いました。
会では、本日配付する通知表に書かれていたコメントをいくつか紹介しながら、前期での子供たちの努力や頑張りを称えました。
全ての子供たちが通知表の評価等を基に、後期の頑張り目標を立て、その達成に向けて継続的に努力することを期待しています。そこには必ず成長があります。
目指すは「自ら学ぶ子供」、合い言葉は「継続は力なり」です。
小学校で初めての通知表をもらう1年生
9月29日(金)3校時に、運動会の全体練習を行いました。
第1回目の全体練習にも関わらず、誰一人遅れることなく集合したことに感心しました。また、多くの子供が、指先まで伸ばした気をつけ姿勢をとったり、足並みを揃えて行進したり、顔を上げて話を聴いたりしていたことにも感心しました。
これからも運動会という学校行事を通して、子供たちに協調性や協力、思いやり、規律等を育んでいきます。
9月26日(火)の午後から、来年度入学予定の子供を対象に「就学時健康診断」を行いました。
また、八代市社会教育指導員の塩田 千恵 様を講師にお招きし、保護者を対象とした「親の学びプログラム」も実施しました。本プログラムにおけるアイスブレイクが始まると、一気に和やかな雰囲気になり、その後も終始笑顔あふれる学びの場となりました。ここで得られました子育てに係る学びが、今後に生かされることを願っています。
※「親の学びプログラム」とは、子育ての悩みや苦労などを参加者とともに話したり、体験したり、知識を得たりしながら親自身が成長していくための親の学びの場であり、仲間づくりの場でもある。