※学校生活
玉名の伝統~高瀬しぼりについて学びました~
今日は、6年2組の教室に高瀬しぼり木綿研究会の下川先生他5名の方がおいでになり、子供たちに染めだしの実演を披露していただきました。
目の前で木綿が広げられると、きれいな模様が出現!子供たちからは歓声が上がりました。
今回、木綿での染めだし体験はできませんでしたが、キッチンペーパーで模擬体験をさせていただき、わくわくしながら髪を開いて楽しそうでした。
PTA会長さんも登場!~読み聞かせ~
今日は、6年生教室となかよし学級に読み聞かせ団体「か@っぱらっぱの会」がおいでになられました。
そして、PTA会長さんもエプロンをつけて、子供たちに絵本を読み聞かせされました。とっても素敵な空間となりました。
夏休み明け最初の読み聞かせ~1年生~
夏休み明け最初の読み聞かせが、1年生の各教室で行われました。絵本だけでなく手袋シアターを使った読み聞かせに子供たちも楽しんでいました。
150周年記念式典に向けて取材~6年生の希望者が青果市場に集結~
6年生は、総合的な学習の時間を活用して、創立150周年記念式典に向けて校区のマップ作りを進めています。
本来は、授業の時間を使って校区の各所を調べているのですが、築地の青果市場だけは朝早い時間帯にしか開いていないということから、夏休み期間中に取材することになりました。参加者は、各クラスの希望者約30名。
目の前に並べられた野菜やフルーツを、次々と競り落としていく様子を真剣に見ていました。
最後は、試食用のスイカやメロンの味見までさせていただき、大満足の子供たちでした。ご協力いただいた青果市場の皆様、引率のお手伝いをしていただいた地域学校協働活動推進員の赤松さん、中原さんありがとうございました。
夏休み明け以降、どんな成果物ができあがるのか楽しみです。
夏のおくりもの~かっぱらっぱの会プレゼンツ「読み聞かせの会」~
夏休みに入り、連日猛暑が続いていますが、今日は図書室にてかっぱらっぱの会の方々が、恒例の「夏のおくりもの(読み聞かせの会)」を開催しました。
図書室には、1年生から6年生まで約70名の参加者が集まりました。
今月末から始まるパリオリンピックにちなんで、世界のお話を中心に絵本や紙芝居、クイズなど盛りだくさんのお話会となりました。
帰りには、手作りのしおりがプレゼントされるなど至れり尽くせりのサービスに、参加した子供たちも大喜びだった
ようです。
かっぱらっぱの会のみなさん、ありがとうございました!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 北岡 誉久