学校生活

※学校生活

のぼり旗がたくさん立ちました

 すでにお気づきの方も多いでしょうが、学校近くの道沿いに150周年記念ののぼり旗が数多く設置されました。

 学校東側「浅野歯科前の交差点からバイパスに抜ける道」

 先日の休みの日にPTA本部役員の方々が設置されたものです。

 そして、今朝は6年生が運動場南側フェンスに20本ののぼり旗を設置してくれました。

 約30分かけて、ご覧のとおりきれいに旗が並びました。式典まで1ヶ月を切って、次第に雰囲気も盛り上がってきましたね。

たくさんとれました~なかよし学級秋の収穫!松村農園でさつまいもほり~

 5月29日にさつまいもの苗を植えに行ってから5ヶ月半がたちました。松村農園(元築山小校長:松村誠一さん)に再びなかよし学級の子供たちが勢ぞろいして、収穫を楽しみました。

 明け方までの雨が心配されましたが、無事に土を掘り返すことができて、たくさんのさつまいもがとれました。

 

オンライン集会~村田先生の話と広報掲示委員会からのお知らせ~

 朝活動の時間に今月の児童集会がオンラインで行われました。

 最初に主幹教諭の村田先生から3つのお願いが話されました。

 【そろえる】 ①授業開始時や終了時のあいさつ等を”そろえる”

        ②トイレのスリッパを”そろえる”

        ③名札着用を”そろえる”  ※名札は校内のみ(登下校時はしない)

 集会後、各教室では早速これら3つの”そろえる”について実践されていました。

 次に、広報・掲示委員会から校内の掲示物についてのお知らせとお願いがありました。

 校内の掲示板に様々な情報を掲載しているので、ぜひ見てほしいということでした。

 最後は、企画委員会から「築山っ子人権宣言」の唱和が呼びかけられました。

築山校区伝統の花棒踊りに挑戦!~4年生が体験しました~

 本校校区には、昔から伝わる「花棒踊り」があります。

 以前は、運動会でも披露していました。(コロナ禍以降なくなっています)

 しかし、玉名市の重要無形文化財にも指定されている踊りですので、地元の築山花棒保存会の方々が直々に子供たちに教えてくださる機会を得ることができました。

 簡単そうに見える棒回しも、いざやろうとするとなかなか上手くいかなかったのですが、子供たちはいい体験をさせてもらえたようです。

最後まで全力を尽くした陸上記録会~5,6年生おつかれさまでした~

 秋晴れのもと、桃田運動公園内の陸上競技場で玉名市の陸上記録会が開催されました。

 5,6年生が、100m走や走り幅とび、走り高跳び、ソフトボール投げ、800m走、代表400mリレーに出場しました。

 玉名市内の各小学生との交流もできたようです。

 応援にも多数駆けつけていただきありがとうございました。

いよいよ明日開催!~5,6年生玉名市陸上記録会~

 明日11月8日に予定されている標記大会ですが、5,6年生は最後の練習に臨みました。

 全員で運動場に集まり、それぞれの出場種目の練習を行ったのですが、隣のレーンの人や周囲の人と競い合う前に、まずは自分の記録の更新を目指して頑張ってほしいですね。

高学年が、修学旅行や集団祝楽教室に向けて集会を開催

 6年生は、今月20日(水)~21日(木)の2日間で長崎に修学旅行に行きます。すでに平和学習には取り組んでいますが、今日は体育館で修学旅行のしおりを基に話し合いが行われました。

 2週間後の出発に向けて、これから体調管理も含めて準備を進めていくことでしょう。

 また、5年生は同じく今月28日(木)~29日(金)の2日間で、水俣・芦北方面に集団宿泊教室に行きます。

 今日は、5年生教室前のろうかで、1回目の集会を開きました。

 5年生にとって初めての宿泊を伴う移動教室なので、早目の準備を進めておく必要がありますね。

 5年生も体調管理など心がけておきましょう。

150周年記念バザーに向けて~ボランティアの方が裏方で準備中!~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 12月7日(土)の午後から開催予定の150周年記念バザーに向けて、ボランティアの保護者の方々が準備をされています。

 昨日の夜に集まり、バザー申し込みの集計、金額の確認をしていただきました。

 本番に向けて、裏方で頑張っていただいていますことに感謝します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本物に触れる~アウトリーチ音楽会~

 今日は、熊本市の「リヴィエール」という団体(フルート、ピアノ、打楽器、コントラバス、チェロの5名)の方々が、来校されてアウトリーチ音楽会を開いてくださいました。

 2時間目に1~3年生、3時間目に4~6年生が体育館に集まり、ラデツキー行進曲・アイネクライネナハトムジーク・踊る子猫・シンコーディッドクロックなどの生演奏を聴くことができました。

 最後は、歌のお姉さんによる校歌や”もみじ”の全員合唱を楽しみ、芸術の秋にふさわしい1日となりました。

 

初めての挑戦!~2年生が熊本市の動植物園で班別行動~

 天候にも恵まれ、2年生が熊本市にある動植物園に見学旅行に行ってきました。動物園だけならば、1年生の時に大牟田の延命動物園に行ってきたので、2年続けていく必要もないのですが、今回は、お昼から班別行動を1時間行うことに挑戦するためにやってきました。

 最初は、クラス別に園内を一周しました。動物たちを間近で見られるので、子供たちも大興奮!なかなか次のブースに行けないほど観覧していました。

 その後は、少し早めのお弁当タイム。こちらも、わくわくしながら楽しく食べていました。

 子供たちのお弁当をのぞかせてもらうと、早朝から作ってもらったのでしょうね。キャラ弁のクオリティに驚きです。食べるのがもったいないぐらいでした。

 

 

 

 

 

 

 お弁当タイムの後は、今回の一番の目的だった「班別行動」に出発しました。

 途中、はぐれてしまうグループもありましたが、何とか合流して全グループ1時間の行動をやり遂げました。

 全員がそろったときの達成感にあふれた表情が頼もしく思えました。

 子供たちのとって、大きな自信をつける見学旅行になったことでしょう。