8月31日(木)中学年の水泳大会が5,6校時にありました。みんながんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/688/)
8月31日(木)低学年の水泳大会が、2,3校時にありました。元気いっぱいでした。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/689/)
8月31日(木)朝から1年生が、エンジョイイングリッシュをがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/690/)
8月30日(水)給食は、子どもたちの大好きなカレーライスでした。
暑い中、汗を流しながら食べている子どもがいました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/691/)
8月29日(火)授業再開初日から給食がありました。
ほとんどの子どもたちが「おいしい」と言ってました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/692/)
8月29日(火)旧2学期(前期後半)が、始まりました。
朝から全校集会(校長先生のお話、児童代表発表、表彰:陸上、バスケ、サッカー、校歌斉唱)をしました。
校長先生のお話は「努力はたし算、協力はかけ算」でした。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/693/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/694/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/695/)
8月28日(月)明日から夏休み明けの授業が始まります。
学校では、子どもたちを迎える準備をしています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/696/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/697/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/698/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/699/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/700/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/701/)
8月28日(月)いよいよ明日から授業が再開されます。
夏休み中も、水やりや飼育、部活動にがんばっていた子どもがたくさんいました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/702/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/703/)
8月23日(水)人権学習、外国語活動、新しい指導要領、情報教育、道徳について
校内研修で学びました。授業力アップを目指しています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/704/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/705/)
8月22日(火)水やり、飼育当番ががんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/706/)
8月21日(月)小雨の中、サッカー部が練習をがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/707/)
8月20日(日)PTAの親子愛校作業がありました。草ボウボウの学級園がすっかりきれいになりました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/708/)
<草取り前>
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/709/)
<草取り後>
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/710/)
8月18日(金)飼育当番や水やり当番をがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/711/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/712/)
8月17日(木)水やり当番ががんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/713/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/714/)
8月17日(木)器楽部が練習をがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/715/)
8月17日(木)3年生が理科の授業で育てているひまわりが花を咲かせていました。
当番で、水やりを欠かさずできているので、育っています。
ただ、草も育っているので、20日(日)の親子作業は、よろしくお願いします。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/716/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/717/)
8月9日(水)1匹になっていた金魚に仲間が増えました。合計8匹になりました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/718/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/719/)
8月8日(火)午後からPTAによるプール開放がありました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/720/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/721/)
8月8日(火)夏休みも、部活動をがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/722/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/723/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/724/)
8月8日(火)夏休みなので、5、6年生の当番で水やりやうさぎの世話をしています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/725/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/726/)
8月4日(金)台風5号が接近中です。せっかく大きく育ったひまわりなどが心配です。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/727/)
8月4日(金)サッカー部は、サッカーだけでなく、盆踊りの練習もがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/728/)
8月4日(金)今日も暑い中、サッカー部はがんばって練習していました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/729/)
8月3日(木)暑い中、体育館で「盆踊り」の練習がありました。老人会からも参加されていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/730/)
8月3日(木)暑い中、サッカー部が運動場で練習をがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/731/)
8月2日(水)うさぎのお世話も頑張っています。うさぎは暑いので穴の中にもぐっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/732/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/733/)
8月1日(火)玉名郡市水泳記録会が、桃田の市民プールで行われました。
男子のリレーは大会新記録でした。とてもよくがんばりました。
8月1日(火)プール開放にたくさんの子どもたちが来ていました。