7月31日(月)7月も終わりです。夏休みの間も花が枯れないように5・6年生が当番で水をまきをしています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/629/)
7月28日(金)夏祭りに向けて、盆踊りの練習がありました。校区のお年寄りも参加されています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/630/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/631/)
7月28日(金)理科園のヘチマやアサガオがぐんぐん伸びています。観察用なので上に伸びないようにしています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/632/)
7月27日(木)夏休み中も暑い中部活動を頑張っています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/633/)
7月26日(水)
今日も8月1日に行われる水泳記録会に向けて、朝早くから頑張っています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/634/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/635/)
7月25日(火)水泳記録会練習、学習会、水泳教室がありました。夏休みもがんばっています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/636/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/637/)
7月24日(月)研修会がありました。地域と連携した学校のあり方について、山平敏夫地域連携アドバイザー(前校長)からレクチャーがありました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/638/)
7月24日(月)夏休みです。朝からお話の会の読み聞かせがありました。50人以上の子どもが集まりました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/639/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/640/)
7月24日(月)水泳記録会のための練習会がありました。5,6年生の代表ががんばりました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/641/)
7月21日(金)朝から全校集会がありました。校長先生のお話、夏休みの生活について、児童発表、童話発表がありました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/642/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/643/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/644/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/645/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/646/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/647/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/648/)
7月20日(木)業間にきらりタイムとして、愛校作業を行いました。学級園の草取りなどをがんばりました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/649/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/650/)
7月20日(木)朝から読み聞かせがありました。子どもたちは集中してお話を聞いていました。
よろしければ7月24日(月)のおはなしの会への参加もどうぞ。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/651/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/652/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/653/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/654/)
7月19日(水)ALTのジェイムス先生の授業がありました。本日が最後の授業でした。
朝早く来校し、一人一人の子どもとあいさつをし、休み時間には一緒に遊び、帰りには
また、一人一人に声をかけていらっしゃいました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/655/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/656/)
7月19日(水)1年生と6年生が着衣水泳をしました。命を守るために必要です。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/657/)
7月18日(火)4年生が社会科見学で、有明消防通信指令室、東部環境センターに行って現地学習をしました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/658/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/659/)
7月14日(金)ALTのジェイムス先生が来られて授業をされました。帰りも一人一人の子どもにあいさつをされていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/660/)
7月13日(木)朝から読み聞かせがありました。よく聴いていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/661/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/662/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/663/)
7月13日(木)職場体験に来ている玉中生が朝から〇付けしたり、勉強を教えたり、がんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/664/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/665/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/666/)
7月12日(水)クラブ活動がありました。百人一首クラブでは百人一首をがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/667/)
7月12日(水)玉中生の職場体験2日目。昼休みは、クラス遊びで一緒に遊んでいました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/668/)
7月11日(火)玉中生が職場体験に来ています(13日まで)。よくがんばっています。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/669/)
給食配膳のお手伝い
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/670/)
印刷のお手伝い
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/671/)
7月10日(月)外国語活動の研究授業が6年生でありました。6年生が楽しそうに英語でコミュニケーションをとっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/672/)
研究授業の後、職員で授業検討会を行いました。たくさんの意見が出て学び多い研究会となりました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/673/)
7月7日(金)雨が降って、外で遊べませんでした。
◆昼休みの図書室、図書委員が本の貸し出しをがんばっていました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/674/)
◆6年生の教室では全員でフルーツバスケットで遊んでいました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/675/)
7月6日(木)5年生が北陵高校と英語かるたで交流したことが熊日新聞に載っていました。
学校は、大雨のため休校でした。
7月5日(水)委員会活動がありました。
<掲示委員会>掲示板の張り替え
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/676/)
<給食委員会>給食台の消毒
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/677/)
<体育委員会>体育館使用の掲示物準備
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/678/)
<園芸飼育委員会>飼育小屋の掃除
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/679/)
<園芸飼育委員会>栽培している花に追肥を与える
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/680/)
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/681/)
<体育委員会>体育倉庫の整理と掃除
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/682/)
7月5日(水)5年2組と北陵高校生が英語活動を通してかるた等をして交流しました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/683/)
7月4日(火)台風で昼休みは遊べなかったので、一緒にゲームをして楽しんでいるクラスがありました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/684/)
7月4日(火)台風で遅れて登校しました。風雨が強かったですが、学校は被害はありませんでした。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/685/)
7月3日(月)台風に備えて、植木鉢などを教室に片付けました。
![](https://es.higo.ed.jp/tukiyama/wysiwyg/image/download/1/686/)
7月2日(日)子ども会のソフトボール練習が行われていました。