学校生活

※学校生活

6年生が1年生と遊んだよ~1年生を迎える会~

本日、6年生主催で1年生を迎える会を行いました。1年生からは、「さんぽ」を歌ってくれました。

6年生は1年生と一緒に王様じゃんけんを行いました。6年生とじゃんけんで対戦した1年生。勝ったり負けたりしながらとても楽しそうに活動していました。6年生も優しく接してくれ、とてもいい交流ができました。これから1年間のいい関係性づくりができたようでした。

 

まさかの時に備えて~地震避難訓練~

本日、朝から地震避難訓練が行われました。放送があった後に落ち着いて運動場に避難できました。

教頭先生からは、いざというときに備えて、放送や先生の話を普段からしっかりと聞くようにと話をされました。

本日は熊本地震の本震から9年、小学生の中には、熊本地震を経験していない学年も増えてきました。(56年生も記憶にはないと思いますが…)熊本地震を経験している私たちがきちんと地震の怖さや備えの大切さ、人々との助け合いの良さを伝えていきたいと思います。

 

106名の新入生~令和7年度入学式~

4月9日(水)に入学式が行われました。新しく106名の1年生が仲間入りです。

新1年生のみなさんは、緊張した様子でしたが、氏名点呼の時には元気に返事ができました。

おうちの方との写真撮影時には安心したのか笑顔で写ることができました。

 

 

118人が無事に巣立ちました~令和6年度卒業証書授与式挙行~

 本日、令和6年度の卒業証書授与式が本校体育館で開催され、無事118名の6年生が築山小学校を巣立ちました。

 まさしく、凛とした姿に心が動かされた人も多かったのではないでしょうか。

 卒業生のみなさん、本当におめでとうございました。

 多くの方々から心温まる祝電・祝詞をいただきました。

最後の卒業式練習~会場も準備万端です~

今日の2時間目は、最後の卒業式練習がありました。5,6年生の呼びかけのつながりや歌の確認をしました。

 そして、4時間目に5年生、午後から職員が卒業式の会場準備を行いました。

 おごそかながらも温かみのある会場で、24日の卒業式本番を迎えるばかりです。