学校生活

※学校生活

玉名中学校生徒との合同あいさつ運動

 本年度2回目の合同あいさつ運動が、正門とプール門の2カ所で行われました。

 中学生から学ぶことも多かったのではないでしょうか。

 築山支館長の坂本さん(元本校校長)も一緒にあいさつ運動に参加されました。

【正門からのスロープの様子】

【プール門の様子】

のぼり旗がたくさん立ちました

 すでにお気づきの方も多いでしょうが、学校近くの道沿いに150周年記念ののぼり旗が数多く設置されました。

 学校東側「浅野歯科前の交差点からバイパスに抜ける道」

 先日の休みの日にPTA本部役員の方々が設置されたものです。

 そして、今朝は6年生が運動場南側フェンスに20本ののぼり旗を設置してくれました。

 約30分かけて、ご覧のとおりきれいに旗が並びました。式典まで1ヶ月を切って、次第に雰囲気も盛り上がってきましたね。

たくさんとれました~なかよし学級秋の収穫!松村農園でさつまいもほり~

 5月29日にさつまいもの苗を植えに行ってから5ヶ月半がたちました。松村農園(元築山小校長:松村誠一さん)に再びなかよし学級の子供たちが勢ぞろいして、収穫を楽しみました。

 明け方までの雨が心配されましたが、無事に土を掘り返すことができて、たくさんのさつまいもがとれました。

 

オンライン集会~村田先生の話と広報掲示委員会からのお知らせ~

 朝活動の時間に今月の児童集会がオンラインで行われました。

 最初に主幹教諭の村田先生から3つのお願いが話されました。

 【そろえる】 ①授業開始時や終了時のあいさつ等を”そろえる”

        ②トイレのスリッパを”そろえる”

        ③名札着用を”そろえる”  ※名札は校内のみ(登下校時はしない)

 集会後、各教室では早速これら3つの”そろえる”について実践されていました。

 次に、広報・掲示委員会から校内の掲示物についてのお知らせとお願いがありました。

 校内の掲示板に様々な情報を掲載しているので、ぜひ見てほしいということでした。

 最後は、企画委員会から「築山っ子人権宣言」の唱和が呼びかけられました。

築山校区伝統の花棒踊りに挑戦!~4年生が体験しました~

 本校校区には、昔から伝わる「花棒踊り」があります。

 以前は、運動会でも披露していました。(コロナ禍以降なくなっています)

 しかし、玉名市の重要無形文化財にも指定されている踊りですので、地元の築山花棒保存会の方々が直々に子供たちに教えてくださる機会を得ることができました。

 簡単そうに見える棒回しも、いざやろうとするとなかなか上手くいかなかったのですが、子供たちはいい体験をさせてもらえたようです。