学校生活

3.11 東日本大震災を忘れない~全校児童で黙とうを捧げました~

 14年前の平成23年3月11日午後2時46分に起きた東日本大震災は、大きな被害をもたらし、災害関連死を含む死者・行方不明者は2万2228人にものぼります。

 発生時刻は、下校時刻や休み時間にも重なることで、本校では午後2時35分から全校児童で黙とうをささげることにしました。

 子供たちは、6年生でさえ生まれる前の災害でしたが、熊本地震や県南の豪雨災害を含め全国各地で次々と災害が起きていることから、防災の意識を高めるために実施しました。

 1年生たちも真剣な表情で取り組んでくれていました。