ブログ

学校生活

【6年生11】道徳「心使いと思いやり」

今回の道徳では、思いやりについて考えました。

自転車で転んでいる人がいた時に、何をするか考えた後に、実際に自分はその行動ができるのか考えました。

そこで、子どもたちは、本当にその場に自分がいたら、という意識で物事を考えました。

その後は教科書の詩や文章から、「思いやりや心使いは、行動にうつして、初めて相手に伝わる」ということに気づきました。