室小ブログ
MUROblog
きな粉づくり
きな粉づくり
令和3年
2年生が、生活科の学習として、大豆を育て、収穫をして、それを加工するという学習を行いました。むかしの道具の石臼を実際に使って加工しました。
みんなで交代して石臼で大豆を挽いて、きな粉を作りました。はじめは力加減がうまくいかず、粗い粉しか出てきませんでしたが、慣れてくるにつれて、きめの細かなきな粉を引けるようになりました。香ばしい香りに「きなこのにおいがする」と言っていた子供たちです。
ここで、挽き立てのよい香りをお届けすることができないことがとても残念でなりません。
きな粉も、挽き立てがとてもよい香りがすることがわかりました。
今回、新型コロナ感染症で、子供たちが加工したきなこを食することができなくて残念です。
来年度こそは、お餅にきなこをかけてみんなで食べたいですね。
併せて、石臼を子供たちが回す様子ときなこを濾している様子の動画もごらんください。
石臼を回して、きな粉をつくっているところです。
感想をお待ちしております。
カウンタ
7
0
3
4
0
1
リンク
アクセス(mapをクリック)
検索ボックス