室小ブログ
MUROblog
「守られる側から守る側へ」~室っこ防災フォーラム~
11月30日(水)に「室っこ防災フォーラム」と題して、防災教育をテーマにしたシンポジウムやワークショップを行いました。
室小学校で「重点的に育成を図る6つの資質・能力」を伸ばすための取組のひとつです。
6年生の児童がPTA代表の方や地域区長さん、学校運営協議会の方々とグループを組み、一緒に防災について学習しました。
講師に熊本大学大学院教授、中学校教諭、大津町役場防災交通課、気象予報士の4名を迎え、専門的な見地からお話や助言をしていただきました。
「防災シンポジウム」では、児童代表の4名がシンポジストの方々と一緒にステージに上がり、自分の考えや意見を発表していきました。
「いつか起こるではなく、必ず起こる災害」に対して「備えることが大事」「助け合うことが大事」など、自分たちが考えた意見を伝えることができました。
ワークショップでは、大雨の災害を想定してハザードマップを見ながら、自分たちだったらどのように災害に備えたり、避難したりするかを考えました。地域の方も児童を見守りながら参加していただき、よい交流ができました。
「これまでは守られる側だと思ったけど、いろいろな備えや学習をしておくことで、守る側にもなれるということが分かりました。」という発言が児童からありました。
学んだことをお家の人や下級生に伝え、今後の学習に生かしていきたいと思います。
カウンタ
7
0
8
0
8
8
リンク
アクセス(mapをクリック)
検索ボックス