室小ブログ

MUROblog

後期後半が始まりました

後期後半が始まり、子どもたちが元気に登校してきました。


今日は、にこにこ集会を行いました。



はじめに転入生の紹介をしました。

室小で楽しい生活が送れるよう願っています。


校長からは、成人式で若者の荒れがみられた例を挙げ、人の話をしっかり聞くことのできる人になってほしいという話がありました。
委員会から月目標の発表もありました。


後期後半は50日ほどです。

子どもたちにとって充実した毎日となり、6年生が胸を張って室小を旅立てるよう、職員も応援していきます。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。


後期の後半は、1月10日(火)から始まります。

学校では、みなさんが登校してくることを楽しみにしながら準備をしています。




宿題は終わりましたか?

ぞうきんの準備はしましたか?

10日のにこにこ集会で会いましょう。

本年もお世話になりました

22日(木)ににこにこ集会を行い、後期前半を終えました。

集会では、子どもたちの表彰、校長の話、冬休みを安全に過ごすための話がありました。


 

本年は誰もが予想をしなかった大きな災害に見舞われ、忘れることのできない一年となりました。

そのような中でも、子どもたちが笑顔で登校し学ぶ環境を整えることができたのは、保護者の皆さま、地域の皆さまのお力添えによるものだと思います。

ありがとうございました。

 

学校は9日(月)まで冬休みとなります。

休み中も子どもたちが元気に過ごすことを願っております。

 

本年もお世話になりました。

よいお年をお迎えください。

夢キラ学習発表会2

夢キラ学習発表会、後半の様子です。

2年生「12ひきのねこ」






「11ぴきのねこ」を題材に、これまで学んだことを劇にしました。かわいらしいねこのひげや耳、ナレーターの蝶ネクタイが印象的でした。

 

5年生「大切にしよう 人・環境・命」







水俣学習から学んだことをテレビ番組形式で発表しました。また、熊本地震のときの聞き取りをもとに、人の力の大きさについても劇で伝えました。

 

6年生「平和へ ~わたしたちのくらしの中から~」





長崎への修学旅行をとおして、平和について学びました。その中で考えたこと、知ったこと、みんなに知ってほしいこと、自分たちの力強いメッセージを迫真の演技で伝えました。

 

多くの保護者の皆さまに観覧いただき、子どもたちも喜んでいました。

ありがとうございました。

夢キラ学習発表会1

12月17日(土)の夢キラ学習発表会には、多数の皆さまにお越しいただきありがとうございました。

各学年がこれまで学んだことを20分という時間の中で発表していきました。

 

前半の様子です。

 

3年生「夢いっぱい笑顔いっぱい3年生」




家族の仕事や将来の夢について発表しました。家族の仕事について知り、自分が思ったことなどを伝えました。

 

1年生「モーモーたんけん」





ミルク牧場でのこと、坂本よしきさんのお話、帆保牧場見学をとおして学んだことを元気いっぱいに発表しました。

 

4年生「みんな手をつなごう」





町の音楽会で発表した音楽を、それまでの取り組みを振り返りながら発表しました。また、倉田さんから学んだことも発表しました。

ヒロシマのうた

今西祐行さんの「ヒロシマのうた」を題材に、6年1組の内田教諭が研究授業を行いました。


主人公である「わたし」がなぜ「よかったですね。」と言ったのかをめあてに子どもたちは考えていきました。






子どもたちは文中に登場する原爆雲の刺繍の意味を考えたり、ヒロ子の育ての親の気持ちを考えたりしながら、自分なりの考えを出していきました。


難しい内容でしたが6年生らしい意見をたくさん聞くことができました。

ランニングタイム

毎週火曜日と金曜日の朝はランニングタイムです。



子どもたちは朝から運動場に出て、元気に走っています。



寒さに負けない強い体を作ってほしいです。